夕空ノート

管理人、天野空流の日々を書き綴る場所です。出かけた際の写真などを中心に書いていこうと思います。

植物以下かもしれないと感じてしまった今日この頃の日記。

2007-06-30 23:49:21 | 日記
誰かの呼ぶ声。
そっと目を開けて、自分の目の前にある時計をみると、7時ちょうど。
・・・。
・・・?!
まずい、学校に遅刻するよぅ!!
とそれまでの眠気はどこへやらといった勢いで、ベットから飛び起き、Yシャツを引っつかみ、洗面所へと駆け込み、洗顔しようとしたとき・・・。

・・・今日は土曜日。
今日は学校が休み。
今日は学校へ行かなくていい日。

ベタな漫画のようなシーンを本気でやっていました。
どうも、こんばんは天野空流です。


もうすぐ実力テストということで、一応形だけは勉強ということで、やってはみるものの、これが結果に結びつくかというと・・・
否っ!といった感じです。

さて庭にアサガオが植えてあるのですが、このアサガオ、支えとして園芸用の棒とネットで支えが作ってあるのですが、すでに2m近くに成長し、支えをオーバー。
ということで、今日はこの支えを延長しました。
延長によって、3m近くなったものの、これをも軽くこえるんじゃないかなぁ~といった感じです。

おととしにもアサガオを植え、7月から咲き始めたのですが、なんとこのアサガオ、しぶとく11月15日まで咲き続けました。
次の日16日からは霜がおりるほどに急激に気温がさがったので咲かなくなってしまったのですが、おそるべき生命力です。

今年はいつまで咲くのかなぁ~と期待です♪

冷房VS除湿

2007-06-29 23:10:25 | 日記
今日はとんでもない湿度と温度でだるいなぁーと思いながらすごしました。
雨で湿気はパワーアップし、風はぬるい。
不快指数がとんでもない感じです。

ということで、省エネを実行している私の家でも、(単にコスト削減ともいう)今年初めての冷房稼動となりました。
湿気を考えると除湿でもいいのですが、家庭用エアコンの除湿機能の機構は、室内に冷気を放出することにとで、温度を下げて湿度も下げるというもので、基本的に冷房と変わりません。
何が違うかというと、室温に関するところで、冷房は指定した温度まで急激に冷やした後、設定温度に到達するとその温度を維持、または停止することになるのですが、除湿はリモコンの設定温度が関係なくなり、延々と冷やし続けるものらしいです。
おまけに、冷房のように急に温度が下がるわけではなく、じわじわと低下していくので、環境にもお財布にもあまりよろしくないようです。


ということで、深夜帯にはいって料金がさがる時間帯も含め3時間冷房を稼動させたところ3度もさがり、ひさびさに寝やすい環境ができました♪


人工衛星の名付け親にっ!

2007-06-28 23:21:55 | 宇宙
友人がクラシックのCDを貸してくれました♪
たくさんあるなかから自分で選ぶのもいいですが、友人の「よかったよ」いうレビュー付もいいと思いますね♪


さてさて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と情報通信研究機構(NICT)がこの冬打ち上げを予定している超高速インターネット衛星「WINDS」の愛称を募集しているとのことです。
この衛星、何をするかというと、ブロードバンド時代となり高速通信が日常化してきたなかで、その便利さをいつでもどこでもというのを目標に、この高速通信を宇宙の衛星を経由しておこなうというもののようです。
宇宙に衛星をおくことで、離島などの地域、災害によって回線が切断された場合でも、高速通信環境のバックアップを実施。
高速というのがどれだけ速いのかというと、最速で、毎秒1.2GB。
自宅が5MBのADSLだということを考えるとすさまじい速さです。
家はブロードバンドにすればいい話なんですけど(^^;)

衛星の愛称募集は、前回の月探査衛星セレーネが「かぐや」に決定したばかりですが、月探査は明確な、星へ向かうというネーミングをつけやすいものだったのですが、超高速通信衛星となるとひとつに集中することもなさそうです。
この愛称に採用された方の中から抽選で2名を、鹿児島・種子島宇宙センターでの打ち上げ見学に招待するとのこと。

いってみたいっ!!・・・ですが、愛称難しいですね(^^;)

やりたいことと、やるべきことと、どういうわけかやることになったもの。

2007-06-27 23:17:08 | 日記
天気は曇りなのに、蒸し暑い・・・そんな中途半端な天気に激しい言葉を浴びせかけてるクラスメイトがいました。
キモチはわからなくないですけど。


さてさて、またバンドのお誘いがきました。
以前の話が流れていたので、同メンバーに声をかけられたというわけなのですが、ポジションはキーボード。
学校の文化祭での有志バンドを結成するということなのですが、参加バンドは基本的にギターとドラムによる編成で、キーボードは珍しいといった感じでした。
バンドには興味があって、参加したいのは山々だったのですが、実行委員に部活にと文化祭当日に被るものが多いので、一応あいまいに断っておきました・・・。

なんで、こんなにやること多いんだろーと思ってしまう今日この頃です。
ということで、世界の人口60億人が等しく明日の朝を迎えられるかというと、そんな保証はどこにもないけれど、私は圧倒的確率で再び朝を迎えることができそうなので、目を閉じます。

オリジナル曲をアップ。

2007-06-26 02:05:41 | 音楽
HPのほうですが、サイト開設から実に5ヶ月にして、ようやくオリジナル曲をアップしました。

DTMを使用した楽曲にしたいのですが、なかなか機材などをそろえられず、フリーソフトをかき集めて試行錯誤しているのですが、なかなか難しいですね(^^;)今回アップしたのは、電子ピアノを弾いたものを録音した曲です。
そのため、若干リズムに狂いがあるかもしれませんが、ヒーリングのゆったりした曲なので、誤魔化しがきくかと・・・。

ということで、「目覚めた朝に」 公開です。

まだまだ頑張るアトランティス。

2007-06-25 23:59:50 | 宇宙


またも宇宙ネタで恐縮ですが、宇宙って憧れの対象なんです・・・個人的にですが。


画像はNASAより、ついこのあいだSTS-117ミッションを無事に終え、西部カリフォルニア州のエドワーズ空軍基地に降り立った「アトランティス」です。
ケネディ宇宙センターが天候不良のためこうなったのですが、あくまでここは空軍基地。
このあと、シャトルのエンジンをはずし、B747を改造したシャトル専用輸送機の背中にのせて、ケネディ宇宙センターまで運ぶのですが、その費用ざっと2億円。
うーん・・・すごい額ですよね(^^;)
おまけに、このB747の背中に乗っけた様子が親亀、子亀のようで妙な恰好です。

さてさて、話はここからなのですが、このアトランティス、2008年秋で退役となる予定だったのですが、それを遅らせ、2010年まで運用することが発表されました。
アトランティスは1985年の飛行から実に28回も宇宙とを行き来しているわけですが、この後、まだ2回の飛行が予定されているとのことです。

シャトルは定期的に長期メンテナンスが行われるのですが、数百に上る改修箇所のため最低でも1年かかるといわれています。
現在NASAでは3機のシャトルを保有しているのですが、ディスカバリーは2002年から2回、エンデバーにいたってはなんと4年半で、まもなく終了するとのことです。
4年半かかった理由としては、コックピット機器の総入れ替えなどの大幅な近代化がはかられたからのようです。
この長期メンテナンスは3年間で8回の飛行を目安に行われるのですが、劣化の程度が小さいことなどから、シャトル全般の年数を延ばせるという判断から2010年までの使用が決定したようです。


調べて初めて知りましたが、すでに28往復もしているというのには驚きました(^^;)
劣化の程度が小さいとはいえ、大気圏突破などでかなりの衝撃を受けているわけですから、どの程度までが小さいかというと疑問ですね~。
以前にシャトル空中爆発の事故もあり、安全には気を配ってもらいたいですね。

8月9日には、再びISSへのミッションが行われる予定で、これに使われるのが、4年半もの改修を終えるエンデバー。
すでに準備が始まっているとのことです。
また再び空へと向かうシャトルに期待っ!

多摩境再び。

2007-06-25 02:38:44 | BVE京王線

前回から1ヶ月以上経過していますが、それだけの進行ができたかというと激しく疑問です(^^;)

今回の画像は前回から戻りまして、多摩境駅のホームです。
この駅、屋根に透明な部分があり、そこから漏れる光をどう再現しようか悩んだ末に、スルーということにしていたのですが、ようやく形にすることができました。
まだホーム上屋だけで、階段なども未設置です。

話は変わりますが、京王線のデータが再公開されたということで、プレイさせていただいたのですが、
驚きでした・・・(^^;)
一応(次元が違いますが)京王線を製作している身としては、いい加減なものは作れないなぁ~と感じさせられました。

2度目の降格・・・Pluto

2007-06-24 23:59:05 | 宇宙
太陽系の惑星は水金地火木土天海冥・・・なんて覚えてた頃がすでに過去の出来事になってしまいました。
世間を騒がせた、冥王星が惑星からはずされるという出来事ですが、ここにきてまた決定的な事実が発覚しました。

2005年に見つかった太陽系外縁惑星エリスは、冥王星よりも大きな天体として「第10番惑星」ではないかと話題を呼んだ星なのですが、惑星の定義が定められ、エリスも冥王星も準惑星という位置づけになりました。
当初冥王星よりも大きなというのは、直径だけの比較だったのですが、ハッブル宇宙望遠鏡の観測により、エリスが質量的にも冥王星を上まわっていたことがわかったそうです。
エリスは冥王星より27%、質量が大きいというデータがでました。

エリスの位置ですが、太陽と冥王星の距離が地球と太陽の距離の50倍近いのに対して、エリスはなんと97倍。
エリスが太陽を1周するのに560年必要だそうです。


宇宙という広大な場所でのあらたな発見。
アトランティスも無事に着陸できたようですね♪
・・・それにしても、冥王星。散々ですね(^^;)


画像はNASAより。エリスの想像図。

危うく、もらい事故。

2007-06-23 23:32:21 | 日記
今日もよく晴れましたね~♪
梅雨はどこいっちゃったんでしょー(^^;)

さてさて、今日は学校が休みだったので、皮膚科にいってきたのですが、その帰り寿命が縮まる思いをしましたっ!
親と車で行ったのですが、その帰り片側だけが2車線になっている道路を通ってきました。一部は車が多く混雑していたのですが、ホームセンターによる車だったようで、そこを過ぎてからは車もほとんどいなくなり、前に2台の車だけになりました。

前方の左レーンに白い車、右レーンに黒い車だけになりました。
と、突然左にいた白い車がハンドルを右にきり、Uターンを開始っ!
ほとんど横に並んでいた黒い車が神業ともいえるハンドルさばきのおかげで、対向レーンに飛び出し、衝突は避けられました。
私ののっていた車もブレーキをかけたので、巻き込まれることもなかったのですが、瞬時の判断でかわした黒い車はすぐに路肩に停車し、急旋回をした車のドライバーのところに文句をいいにいったようでした。
当然の行動ですよね・・・(^^;)

あわよくば、警察沙汰の事故だったわけですから、事故が未然にふせげてよかったといえばよかったんですが、なぜあの車が突然Uターンしたのかよくわかりません。
自分の起こした事故でなくても、もらい事故という形で被害にあってしまうということをちょっと実感させられてしまいました(^^;)
もしかしたら・・・と考えると恐怖ですね・・・


ドライバーの方々くれぐれも安全運転で。

STS-117あとわずかで。

2007-06-22 23:59:56 | 日記

いろいろなものが押し寄せてきます(^^;)


さてさて、先日ISS(国際宇宙ステーション)から分離したスペースシャトル「アトランティス」の着陸が延期されるそうです。
なんでも着陸地点となるケネディー宇宙センター、カリフォルニアのエドワード空軍基地のどちらも雷雨、強風という悪天候となり、着陸チャンスを2回とも失った。翌日のチャンスは5回。

今回のアトランティスのミッション(STS-117)で、ISSのもう片方に伸びる棟の組み立て、またISSに長期滞在中の要員の交代が行われました。
毎日ニュースを確認していたのですが、このアトランティスのドッキング後にISSの生命維持(酸素循環など)にかかわるコンピューターが軒並みダウンしはじめ、アトランティスで補うというトラブルがあり、原因不明のまま続き、一時はISSから全員帰還ということまで話がむかったのですが、幸い、コンピューターが復活し、全員が無事ということで、ちょっとほっとしていました。
また今回交代となった女性宇宙飛行士、ウィリアムズ飛行士は先日、女性飛行士の長期滞在記録を塗り替えています。

宇宙という特殊環境に、長期間滞在というのはちょっと想像できませんね(^^;)
今後、万全を期して、アトランティスに無事に着陸してもらいたいですね♪


・・・画像はISSから離れるアトランティスより撮影されたもの。
   今回のミッションにより太陽電池パネルが増強されました。