夕空ノート

管理人、天野空流の日々を書き綴る場所です。出かけた際の写真などを中心に書いていこうと思います。

Seagate 「ST2000DL003」購入(1)

2011-08-30 17:37:51 | 自作PC

あっという間に夏も終わりが近づいてきました。
8月の初日から特に多忙だったために、先日、8月2○日という日付をみて愕然としました。

さて、話は変わりますが、現PCにHDDを追加しました。
XPと7それぞれのシステムをいれたHDD2台が現状だったのですが、データ用にHDDを分離したかったので購入に至りました。
最近のHDDの価格下落には驚くばかりですが、XPと7でどちらも使えるようなHDDとなると選択肢が限られてしまいます。HDDのセレクタの問題があり、7では問題ないのですが、XP環境下ではユーティリティーソフトが必要となったりと一工夫が必要になります。

ジャンパピンかソフトが必要になるwestern digitalは選択肢から消え、日立かseagateになります。悩んだ末に、ハード的にセレクタの問題を解決したというseagateにしてみました。現状のドライブがsamsungと日立なので、あえて別メーカーの選択になります。

豪雨となった日にTWO TOPで購入。5650円でした。2TBの価格とは思えませんね。
購入したのは、Seagateの「ST2000DL003」。
seagateは中身が消滅した騒動や、この型番のHDDでも、ひとつ前のCC31ファームで問題を出していたりと不安要素はありますが、何はともあれはじめてのseagate製品です。



通常のバルクの袋。seagateの正規代理店保証のシールが目立ちます。





袋を開けて、表と裏です。製造は中国となっていました。
・・・とここで側面をみてみると・・・




?! 何と言いますか、接合部が怪しい感じです。
拡大するとこのような感じに。




接合部分が溶剤か何かで溶けてしまったかのような雰囲気です。
全体的に作りが雑な感じをうけます。大丈夫なのかと一気に不安になります・・・。

反対側の側面ももう一方ほどではありませんが、同様の状態でした。




samsungや日立ではこのようなことはなかったので、seagateをはじめて使う身としては、初期不良の可能性があるのでは?と疑心暗鬼になってしまいます。

画像で長くなってしまったので、一度終わりにして、次回、動作チェックについて載せていきます。




最新の画像もっと見る