GWもあっという間に終わってしまい、気づけば5月も半分終了です。
このGW、所要で新宿や秋葉原に出かけてきました。
普段は、京王線に乗らない生活になのですが、都心に出る際はやっぱり京王使います。
久々に相模原線にも乗ってきました。ダイヤ改正、ATC導入後初めてだったのですが、快速が全部10両編成になっていたり、6000系がいなくなったりと、ダイヤの時間自体は変わっていないものの、変化は結構ありました。
そして、肝心のATCは・・・個人的には不満な感じに。
今まで飛ばしていた区間も心なしか穏やかになり、ATC自慢のはずのブレーキも、駅から大分遠い位置からブレーキがはじまり、途中で何度かブレーキの強さが変わったりと、駅に止まるまで非常に時間がかかるという結果。
印象としてはスピードダウンした気がします。
さて、秋葉原で立ち寄ったTamTamで、GW特価ということで、バスコレが半額以下で売られていたので、運試しがてら2台買ってみました。
一緒に行った友人には、「ここは折角安くなってるんだから、大人買いだよね?」と勧められたのですが、さすがにその一歩までは踏み出せませんでした(^^;
ミニバスのモデルで、ラインナップの内容としては、個人的に京王バスや都心のバスがくれば良し、まぁどれが出てもいいかなと思いつつ、馴染みのない三重交通は出て欲しくないなぁ・・・と考えながら箱を開けたら・・・
← 三重交通 富士急行 →
1/13が当たってしまいました。
連休中は天気も良く青空だったので、適当に写真を撮ってもそれっぽいものが撮れました。
総武線と都バスと奥に中央線。
この場所、奥の中央線が201だった時は、遠くで走っていても際立つのですぐわかるのですが、E231ではステンレスがビルと同化して、写真ではわかりづらくなってしまいました。
このGW、所要で新宿や秋葉原に出かけてきました。
普段は、京王線に乗らない生活になのですが、都心に出る際はやっぱり京王使います。
久々に相模原線にも乗ってきました。ダイヤ改正、ATC導入後初めてだったのですが、快速が全部10両編成になっていたり、6000系がいなくなったりと、ダイヤの時間自体は変わっていないものの、変化は結構ありました。
そして、肝心のATCは・・・個人的には不満な感じに。
今まで飛ばしていた区間も心なしか穏やかになり、ATC自慢のはずのブレーキも、駅から大分遠い位置からブレーキがはじまり、途中で何度かブレーキの強さが変わったりと、駅に止まるまで非常に時間がかかるという結果。
印象としてはスピードダウンした気がします。
さて、秋葉原で立ち寄ったTamTamで、GW特価ということで、バスコレが半額以下で売られていたので、運試しがてら2台買ってみました。
一緒に行った友人には、「ここは折角安くなってるんだから、大人買いだよね?」と勧められたのですが、さすがにその一歩までは踏み出せませんでした(^^;
ミニバスのモデルで、ラインナップの内容としては、個人的に京王バスや都心のバスがくれば良し、まぁどれが出てもいいかなと思いつつ、馴染みのない三重交通は出て欲しくないなぁ・・・と考えながら箱を開けたら・・・
← 三重交通 富士急行 →
1/13が当たってしまいました。
連休中は天気も良く青空だったので、適当に写真を撮ってもそれっぽいものが撮れました。
総武線と都バスと奥に中央線。
この場所、奥の中央線が201だった時は、遠くで走っていても際立つのですぐわかるのですが、E231ではステンレスがビルと同化して、写真ではわかりづらくなってしまいました。