ららみ先生のピアノのおけいこ

自閉症でも、発達障がいでも、
両手でピアノが弾けるんです♪
ピアノが弾けるって、素晴らしい!

やっぱり凄い !! 反田恭平さんの名言

2023-01-05 | 音楽&ピアノ

お正月と言えば箱根駅伝

私も2日間、テレビの前で応援しました。

つい、お母さんの立場で見てしまうので、
泣いたり笑ったり、忙しい観戦になってしまいます。

 

さて、中継の合間のコマーシャル。

今年はサッポロビールのコマーシャルに
ピアニストの反田恭平さんが出演されていました。

 

妻夫木聡さんからの質問に、
反田さんが、率直に答える~という形です。

反田さんは、時折ピアノを演奏しながら、
音楽に向き合う姿勢や考え方、
そして、自身の人生観を語ります。

 

その中で、凄く心に残った言葉がありましたので、記しておきたいと思います。

 

「絶望とは?」

「絶望とは。。。僕にとっては経験値。
絶望をも、プラスに変えていますね。」

 

「嫌いな言葉は?」

「あんまり考えた事は無かったかもしれない。
明日になれば好きになるかもしれないから。」

 

「弱さとは?」

「弱さは。。。可能性?
可能性は、そういう人に限ってあると思うので。」

 

一見マイナスな状況も、全てプラスに捉える前向きさ

本当に素晴らしいと思います。

28歳で、こんな含蓄のある発言が出来るとは

やっぱり、反田恭平さんは只者ではありません

 

 

お願いです

習い事をさせる事に対して
躊躇している多くのお母様達に
このブログを読んで頂きたいと願っています。

ランキングが上がると多くの方の眼に留まります。
ポチッと押して応援してくださいね~
     ↓     ↓     ↓

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村    

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 反田恭平さんが凜々しくなっ... | トップ | 凄い!ストリートピアノデビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽&ピアノ」カテゴリの最新記事