南幌町のリバーサイド公園にある「創作洋食レストラン 南風原(はえばる)」。
南風原って、沖縄にそんな名前の場所があったような。
不思議な名前に惹かれて、休日のランチに行ってきました。

店内は吹き抜けの広々とした造り。
夕張川に面した方は一面ガラス窓になっていて、広々とした景観を楽しみながら食事ができます。
南幌窯の陶器や、サンゴの箸置き、小さなシーサーなども販売されています。
なぜ、サンゴにシーサー?
実はここのシェフは沖縄のホテルにいたことがあるそうで、
「南風原」というお店の名前も、沖縄の地名と南幌町にちなんで付けたのだそうです。


お料理は、ランチコースやハンバーグ、ピザなど、手ごろな価格で楽しめるメニューが揃っていて、
4~10月のランチタイムには、地元で採れる野菜のサラダが食べ放題。
このほかにステックサラダもついてきました。

パンは、地元の有精卵「松ちゃんのたまご」と道産小麦100%の自家製パンで、
ほんのりした甘みともっちりした感触。焼きたてが温められたお皿に乗っています。

こちらは、ランチコースの前菜「南幌産のアスパラと鶏胸肉のサラダ」。
お肉の下にアスパラが隠れていて、グレープフルーツのジュレが爽やかな味わい。
手前にはスモークされた鶏肉も添えられています。

本日のスープは「キャベツのポタージュ」。
南幌はキャベツの産地としても知られていますよね。
キャベツキムチ、キャベツ天丼も有名、このスープのキャベツも地元産かな。

コースのお肉料理、「北海道産豚ヒレ肉のソテー・十勝マッシュのクリームソース」。
柔らかいヒレ肉とマッシュルームのコクのあるソースがよく合っています。
付け合わせもいろいろ、ライスコロッケ、カボチャのマッシュ、ズッキーニのソテー、
紫色のジャガイモにスナックエンドウ。盛りつけもきれい♪

こちらはお魚料理、「ソイのムニエル・赤ワインビネガーソース」。
奥の器はブロッコリーのグラタンでした。

単品でオーダーした「トマトソースのピザ」。
イタリア産生ハム、ほうれん草やブロッコリーなど野菜もたっぷり。

最後にコーヒーをいただいて、ごちそうさま。
ランチコースは、お肉かお魚どちらかを選んで1500円。
とってもお得ですよね。
そうそう、もう一つサプライズがありました。
店内にSL模型があって、できあがったお料理はこのSLが運んできてくれるんです。
楽しいですね~


札幌から1時間程度、地元の食材、道産の食材にこだわった、お野菜たっぷりの休日ランチ、
みなさんも楽しんで来てください。
創作洋食レストラン 南風原(はえばる)
南幌町南12線西3番地リバーサイド公園遊友館1F
TEL 011-378-1144
11:00~15:00(ディナーは予約のみ)
水曜定休
http://haebalu.hiciao.com/
南風原って、沖縄にそんな名前の場所があったような。
不思議な名前に惹かれて、休日のランチに行ってきました。

店内は吹き抜けの広々とした造り。
夕張川に面した方は一面ガラス窓になっていて、広々とした景観を楽しみながら食事ができます。
南幌窯の陶器や、サンゴの箸置き、小さなシーサーなども販売されています。
なぜ、サンゴにシーサー?
実はここのシェフは沖縄のホテルにいたことがあるそうで、
「南風原」というお店の名前も、沖縄の地名と南幌町にちなんで付けたのだそうです。


お料理は、ランチコースやハンバーグ、ピザなど、手ごろな価格で楽しめるメニューが揃っていて、
4~10月のランチタイムには、地元で採れる野菜のサラダが食べ放題。
このほかにステックサラダもついてきました。

パンは、地元の有精卵「松ちゃんのたまご」と道産小麦100%の自家製パンで、
ほんのりした甘みともっちりした感触。焼きたてが温められたお皿に乗っています。

こちらは、ランチコースの前菜「南幌産のアスパラと鶏胸肉のサラダ」。
お肉の下にアスパラが隠れていて、グレープフルーツのジュレが爽やかな味わい。
手前にはスモークされた鶏肉も添えられています。

本日のスープは「キャベツのポタージュ」。
南幌はキャベツの産地としても知られていますよね。
キャベツキムチ、キャベツ天丼も有名、このスープのキャベツも地元産かな。

コースのお肉料理、「北海道産豚ヒレ肉のソテー・十勝マッシュのクリームソース」。
柔らかいヒレ肉とマッシュルームのコクのあるソースがよく合っています。
付け合わせもいろいろ、ライスコロッケ、カボチャのマッシュ、ズッキーニのソテー、
紫色のジャガイモにスナックエンドウ。盛りつけもきれい♪

こちらはお魚料理、「ソイのムニエル・赤ワインビネガーソース」。
奥の器はブロッコリーのグラタンでした。

単品でオーダーした「トマトソースのピザ」。
イタリア産生ハム、ほうれん草やブロッコリーなど野菜もたっぷり。

最後にコーヒーをいただいて、ごちそうさま。
ランチコースは、お肉かお魚どちらかを選んで1500円。
とってもお得ですよね。
そうそう、もう一つサプライズがありました。
店内にSL模型があって、できあがったお料理はこのSLが運んできてくれるんです。
楽しいですね~


札幌から1時間程度、地元の食材、道産の食材にこだわった、お野菜たっぷりの休日ランチ、
みなさんも楽しんで来てください。
創作洋食レストラン 南風原(はえばる)
南幌町南12線西3番地リバーサイド公園遊友館1F
TEL 011-378-1144
11:00~15:00(ディナーは予約のみ)
水曜定休
http://haebalu.hiciao.com/