gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

こういう人に私はなりたい。。。

2011-10-21 00:18:09 | 戯言

今日はブログ開設以来、初めて愚痴を書かせて頂きます。

余り良い記事ではないので、重い荷物を背負っておられる方は読まないで下さい。。。

 

今年の2月からまめ八は配置転換により新しい業務に服務しています。

まぁ簡単に言えば中間管理職って立場になった訳ですが、期待していたほど給料は上がらず、逆に冠婚葬祭等で出費が昇級以上にかさみ、昨年以上に家計は逼迫状態に。。。

 

しかも毎日の仕事といえば部下の尻拭いばかり。。。

不祥事を起こした者、お客さんとトラブルを起こした者、お客さんからのクレームに上手く対応しきれない者、無茶な事を言ってくるお客さんに対応しきれずに泣きついてくる者、等々、一人一人から愚痴や悩みを聞き、失敗した部下とともにお客さんに頭を下げ、部下を励まし、無茶な事を言ってくるお客には丁寧にお引き取り頂き、時には警察への連絡・対応やマスコミ対策をほぼ一人でこなしている毎日です。

それに加えて自分の本来の事務作業があり毎日の労働時間は11時間。残業手当は一切なし。。。東奔西走で文字通り走り回っています。

せめてもの救いは週休二日が守られている事ですが、今の立場に付いてからは代休なしの休日出勤も増えてきました。

 

同じ立場の人がもう一人いるのですが、その人は62歳でゴマ擦りだけで出世してきたような人。。。しかも常に自分が中心でなければ気が済まない性格で、人一倍プライドが高く、殆ど職場にいない(何かと理由を付けて外出している)せいで事情も理解していないのに何にでも嘴を突っ込み、挙句の果てにはせっかくまとまりかけていた話を駄目にしそうになったり、部下に全て丸投げしてしまったり。。。

この人が動くたびに、その人の動いた後をまめ八は駆け回って後始末に奔走させられる事に。。。

例えば、ある時、50代のA職員がお客さんとトラブルになった事がありました。

そのお客さんはそのA職員の対応にカンカンに怒っており、“出るとこに出ようじゃないか!”って凄んできました。

ところが強面で日頃から色々な武勇伝を吹聴している62歳のこの男Bは、自分では一切関わろうとせずにトラブルを起こしたAと同じ大学(脳みそまで筋肉が詰まっていると噂されている某体育系大学)出身であることから、そのお客さんの担当で25歳の若い職員C(この人はこの件については何も関係していない・・・)を呼びつけ、“お前がちゃんと間に入ってやらないからこんな事になったんだ!お前が何とかしろ!今回のAの事は他言するな!”と無茶苦茶な事を言い始めました。

まめ八はこのおバカが去った後、真っ青な顔をしているCに“心配せんでイイ。俺も一緒に対応するよ”と慰め、一緒に事後処理をしたことがありました。ところが、あとから上司から聞いた話ではこのBは事後処理が終わった後、自分が全て処理したという出鱈目な報告を上げた上に、若いCの事を無能呼ばわりしていたそうです。

 

ちなみにこの62歳のBは、口の悪い職員からは“事業仕訳の第一候補”と陰口を叩かれています。

 

こんな状態ですからまめ八の仕事は増える一方。。。

2~4月と、ここ1週間は、日替わり定食のように問題が発生し、その対応に追われています。

上司は根は悪い人ではないのですが年中仏頂面でチョットでも気に入らない事があると瞬間湯沸かし器のように怒りまくるタイプ。

一応相談にのってくれますが事なかれ主義で何もしてくれない。。。

機嫌が悪い時など、良くない報告を上げただけでコチラが怒られてしまいます。

 

それ以上に悲しいのが、尻拭いして貰った人間は、困っている時は神妙な顔をして頭を下げてきますが、問題が片付いた後は何食わぬ顔。。。

 

元来、頭を下げる事にはあまり抵抗の無いまめ八なのですが、コレにはちょっと頭に来る時が。。。

そして、そんな当たり前のことを受容できない器の自分に情けなくなる時があります。

 

段々、人間不信になりそうな。。。

 

“病んでるな”って思う事が最近多くなってきました。

 

 

“実る程、頭を垂れる稲穂かな”

 

 

 

職場でのイライラを家に持ち帰りたくなかったのと、ちょっとだけ一人になりたかったので今日は少しだけ遠回りして帰宅しました。

その道すがら、ふと目をやると見慣れた田んぼは黄金色。。。

 

 

 

お米って適度のストレスがあった方が強く育つと聞いたことがあります。

 

 

 

そう言えば今年の夏も暑かったなぁ~

 

 

 

ストレスを糧にして丈夫に育ち、実れば実る程頭を垂れる。。。

まめ八も稲穂のような人間になれればいいなって思います。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

デコちゃん [2011年10月21日 1:04]
こんばんは!
そして、お仕事本当にご苦労さまです!!
会社にいると、割を食っているような気分になることや、たまらなく辛いこととかもたくさんありますよね。
人生の先輩でいらっしゃるまめ八さんがおっしゃられるわけだから、なおさらだと思います。
若輩者の私が慰めの言葉なんておこがましいので、先日亡くなったアップルの創業者スティーブ・ジョブス氏の有名なスピーチのリンクを貼っておきますね。
私はこのスピーチにとっても勇気づけられましたし、生きていくうえでとっても大切なことがいっぱい詰まっていると思います。
どうかまめ八さんの心の荷物が少しでも軽くなりますように。。。
http://www.youtube.com/watch?v=87dqMx-_BBo
宮ちゃんNO1 [2011年10月21日 17:17]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

中間管理職のサガみたいなモノ・・・有りますネ!
一瞬・・・強面の・・・仏頂面・・・って言われて
自分の事かと思っちゃいました~(笑)

世の中・・・理不尽な話が多いですが・・・
自分は歳と共に・・・何か事が有った時や怒りが収まらない時は
お天道様は見ているから・・・と自分に言い聞かせて居ます!
自分の判断や行動に自信を持って・・・
考え方にブレが無ければ・・・周りの人が自然について来ます・・・
なんて・・・偉そうな事を言って居ますが・・・
余り仕事根詰めて・・・ストレスは貯めないよう
上手く息抜きをして頑張って下さいね~

ビックなトトロ [2011年10月21日 21:04]
こんばんは~~

中間管理職・・・私も足突っ込んでいます。(涙)
理不尽な事は山済みですね。。。
私は休みが無くて家族からも不平が不満が・・・
それでなくても土日祝盆正月はほぼ出勤ですし、連続出勤も多々ありますので(涙)

こればっかりはどうしようも有りません。
自分が強くならなくてはといつも言い聞かせてます。
おかげで身体は人一倍ビックになりました。(笑)
(減量は只今停滞中!!)

こういう時は旅行にかぎりますよ。
紅葉シーズンも突入しますしね。

お互い身体には気をつけてがんばりましょう!!
な~~んて偉そうな事言って m(_ _)m
W650 [2011年10月21日 23:10]
こんばんわ!
若輩者の私がいうのもなんですが、世の中、理不尽な事が多いですよね。
本当に頑張っている人が評価されずに、居眠りしていても、表面上頑張っているように見せかけている人が評価されてたりしています。
上司に掛け合っても、実情を知らずに、正当評価だなんて、馬鹿な事をいってます。
そんな事もあり、今の会社を退職することになりました。
あまり、深く考えると私のように心が病んでしまうので、
程よく頑張ってください。
真の正当評価が下されるのを私は信じております。
真面目が馬鹿を見る、そんな世の中は許されません!


ヴェル24 [2011年10月22日 4:35]
こんばんは。
日本の会社の多くが、一人の人の主観で評価する制度になっているため、Bみたいなのが何故か出世しますね?(ゴマすってまで出世したくない!)

>尻拭いして貰った人間は、困っている時は神妙な顔をして頭を下げてきますが、問題が片付いた後は何食わぬ顔。。。
⇒ このフレーズは心に刺さりました。私は出来るだけお礼を言うように心掛けていますが、100%言えてるか?と考えると言えてない気がします。気を付けねば。

まめ八さんの本文から拝察するに、まめ八さんのように心栄えの良い人は、上司にも部下にも利用されかねないと思います。その辺りは心得られていて自己防衛もされていると思いますが、ご注意を。
最近の傾向として、上司は夜郎自大だし、部下は自らの問題を何とか工夫して乗り越えようとする人が少ないように感じます。
無理をなさらないように。またストレスを溜め込まないためにも少しは悪人になって下さい!
まめ八 [2011年10月22日 22:42]
デコちゃん、こんばんわ。
ちょっとご無沙汰でしたね。

ところで今回はエエ歳こいたオッサンがエライ醜態をお見せして申し訳ございませんでした。<(_ _)>
また、本当に温かい、そして配慮の行き届いた励ましのお言葉まで頂き、感謝に堪えません。
ジョブズ氏のスピーチは、実は以前観たことがあったのですが、改めて拝見させて頂きました。なるほど、今の自分の状況で聞くと、とても励みになる話でした。
ジョブズ氏の人生観は、武士道と通じるものがありますよね。実際、ジョブズ氏自身、禅についての造詣が相当深かったそうです。
常に死を意識して毎日を生きる。。。初心を思い出して自分の仕事を愛せよ。。。今の苦労は大切な財産。必ず何かに結びついて開花してくれる。。。
余りにも莫大な量の解決困難な課題に追いまくられ、一つ片付けても次から次に問題を引き起こす同僚や部下にちょっとだけ疲れていました。
でも、昨夜、久しぶりに10時間寝たのでもう大丈夫です。
来週からまた頑張ります。本当に有難う!!
まめ八 [2011年10月22日 22:59]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

ええぇ~っ!!宮ちゃんって強面で仏頂面なんですか?
てっきりいつもニコニコしている優しい感じのナイスミドルを想像していたのですが。。。(;^_^A
それはともかく、温かい励ましのお言葉、有難うございます。
いやぁ~こうして改めて記事を読み返すと我ながらちょっとお恥ずかしい。。。昨夜、爆睡したら気力も少し回復しました。これまでの自分の人生と生き方を信じて、他人がどうであろうとブレない生き方って大切ですよね。結局、自分でやろうって決めてやった事なんだから、その結果、他人が感謝しまいが、ズルしようが関係ないわけですから。。。それが耐えられないようであるのなら周囲と同じように流されてしまえば済むことですからね。!(^O^)
余りのフレッシャーにその事を忘れていました。(;^_^A
でも、私にはこうした生き方しか出来ない訳ですから来週から心機一転、頑張りたいと思います。
父として子ども達に恥ずかしくない生き方を貫き通します。勿論、温泉とお酒、模型も楽しんじゃいますよ~。ъ( ゚ー^)
まめ八 [2011年10月23日 9:09]
ビックなトトロさん、おはようございます。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
また、この度は、温かい励ましのお言葉を頂き感謝に堪えません。<(_ _)>
ここ数か月、我慢に我慢してきたのですが、ある事件があって心がメルトダウンしそうになってしまいました。土日でゆっくり寝たので今はもうすっかり気力を取り戻しています。
それにしてもトトロさんのスケジュール、凄いですね。
よくコレで心と体がもっていますね!感服致します。
サラリーマンは命じられたらヤラなければならないという悲しい定めを背負っていますが、続く不況の中で余りにも理不尽な事が増えているような気がして、これから先、ちょっと怖いです。私も忙しいのは全然苦にならないのですが、理不尽な事は心がヤラレそうで。。。
お互い上手く息抜きをしながら無理しないように頑張りましょうね。!(^O^)
まめ八 [2011年10月23日 10:22]
ヴェル24さん、おはようございます。
いつもコメントを頂き有難うございます。
また、この度は温かい励ましのお言葉まで頂き申し訳なく思います。
仰る通り、ここ十年位の日本の社会(企業内も含む)は完全に狂ってしまっていますよネ。(;^_^A
“言った者勝ち”というか、権利ばかり主張して一人前の顔をしている子どものような大人が増えたというか。。。
記事中のBは本物のチキン野郎で、こんな人生もあるんだなぁ~なんて最近はある意味、感心しています。
>少しは悪人になって下さい!
いやぁ~生まれて初めて悪人になれって言われましたヨ!思わず苦笑してしまいました。σ(^_^;)
要領よくやれって言う事は周囲の人たちからよく言われるのですが、コレばかりは持って生まれたものですからどうしようもありません。
しかも、若い頃、かなり苦労したので若いからという事で仕事を押し付けられ苦しんでいる若い職員を見ていると可哀想でつい手を差し伸べてしまいます。
付いてきてくれる部下もいるのですが、徒党を組んでBと争えば職場内で派閥争いって事になりかねませんから。。。
まぁ、Bもあと1年半で定年ですからあと少しの辛抱で頑張ります。
まめ八 [2011年10月23日 11:37]
W650さん、おはようございます。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
ええっ?W650さん、転職されるのですか?
ビックリしました!
余程お辛い事があったのでしょうネ。。。
今の日本って皆、何か解らない理不尽さを感じていると思います。お金持ちは目立たないように金を貯めこみ、素知らぬ顔。。。社会的弱者は国民の税金で養って貰っているというのに涼しい顔して求める事ばかり。。。結局、一番割を食っているのが真面目に一生懸命働いている普通のサラリーマン。。。職場内でもコレがモロに現れていますよね。自らの保身だけしか頭になくて、面倒な事は全て下に押し付けて責任から逃げてばかりいる情け無用の管理職。誰かがどうにかしてくれるだろう。。。自分の守備範囲はここまで、それ以上は自分の仕事じゃないから。。。と言って逃げてばかりの無責任な職員。。。
ローマ帝国や大英帝国など、かつて歴史上繁栄を謳歌した国々が滅んでいった最大の理由は、格差社会の進行で社会の中核を支えていた中産階級が没落していったことにあります。
W650さんも、ゆっくり休まれて新しい仕事で頑張る英気を養って下さい。
ファシスト [2011年10月24日 9:48]
おはようございます。
医療はまた特殊かもしれませんが、積極的に自分が動くようにしています。
最前線で自分が動く方が何かと小回りが利きますので。
他人が応対してトラブルがあった時、こちら側の事情を聴いて、相手の話も聴いてとなってくると時間がかかりますから。
もちろん部下は育ちにくいですね。
まぁそこのところは「見て学べ」ということで^^;
それと・・・
医療従事者が患者さんから離れて仕事するのは寂しいものです。
EP82-SW20 [2011年10月24日 21:21]
こんばんは。

まめ八さん、少し「メンタルヘルス」が危険かも(^^;)
私も最近どうも胃が変になりつつありそうで(苦笑)
ストレス、発散させてくださいw

62でなんでそのおやじ、居られるのですかね???
定年では?
まめ八 [2011年10月24日 22:13]
ファシストさん、こんばんわ。
コメントを頂き、有難うございます。
医療現場は人の命を預かる最前線ですから一般的な職種とはちょっと違うかもせれませんネ。
ただ、私が思うに、世の中の仕事って解りやすいか、そうでないかの違いはあっても全ての仕事は社会にとって無くてはならないハズだと思うのです。
働いている人たちが、皆自分の仕事に誇りを持ち、その成果が正当に評価される時代がやって来た時こそ皆が平和に過ごせる時代なのでしょうネ。
感謝する気持ち。。。それを忘れた時に人間は鬼に為るのかも知れません。
私もファシストさんと全く同じですよ。
現場から、“お前は最前線の苦労が解っていない!”と言われるのが私にとって一番腹が立つセリフです。
何でも最前線に立つように心掛けています。
正直、面倒な時もありますが“親の背を見て子は育つ”って言葉を信じて、我が子だけでなく部下にもそれを期待しています。(^_^)
まめ八 [2011年10月24日 22:35]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

ご指摘の件、自分でも何となく解っております。
ただ、このくだらない時代に自分なりに抵抗したくて精一杯の意地を張りたくて、年甲斐もなく突っ張っております。
昭和30年代生まれの意地ですね。(;^_^A
でも、私は負けるつもりはサラサラありませんよ。
最後には必ず正論が勝つと信じていますから。。。!(^O^)
Bさんは、年金受給の関係で再雇用されているので62歳でも今の地位に留まっています。
最近、年金受給年齢を引き上げるみたいな事を政府が打ち出しましたが私は反対です。
今の日本をダメにしているのは団塊の世代です。
若い頃、学生運動に奔走し日本を桃源郷にしたいなんて大言壮語を吐いて大衆を扇動し、挙句の果てに今は自分の保身を守る事だけに走り回る団塊の世代こそ一刻も早く社会から葬り去るべき世代だと思います。
-.-; [2011年10月29日 17:25]
まめ八さん、本当に大変ですね~。
会社にはいろいろな立場の人間がいて、いろいろな能力を持った人間もいるし、
仕事がなかなかうまくすすめられない人間もいるので大変ですよね、
これなら自分でやったほうが早いわって思ったりするけどそういうわけにもいかないし。
会社として成長するということはそこに属する人たちみんなが成長していかないといけないし。

世の中本当に理不尽なこともありますよね、やらない人が得をしたり会社のためと
思い頑張った人が責任を押し付けられたり・・・。
職場でいろいろあるのに頑張っているまめ八さんはとっても素敵ですよ!
仕事をすることはご家族のため、何よりも自分のためですものね^^;
自分のためであるから、自分に無理をしすぎず何よりも自分に正直にしてください。
まめ八 [2011年10月30日 11:41]
-.-;さん、連コメ有難うございます。
また温かい励ましのお言葉、心に滲みます。

イケませんネェ~。苦しいからって皆さんにご心配かけてしまうような記事を書いてしまって。。。
歳をとった証拠ですかネ?

自分の心に正直であれ!
私もホントにそう思います。
ただ、恥ずかしながら、やがて50になろうとしているのに未だに自分というものが正直解りません。私はとても弱い人間なので自分に正直に生きたら何処までも逃げてしまいそうで。。。だから、ちょっとだけ意地を張って生きています。
ちょっとだけカッコいい事言わせて頂くならば、私は自分の部下や後輩に、今私が経験しているような理不尽な思いだけは極力させないようにしていきたいと思っています。そして、その人たちの誰かが私の思いを引き継いでくれれば少しずつですが働きやすい職場になるんじゃないかな?なんて甘い夢を持っています。
-.-;さんを始め、沢山の方々から色々な励ましのお言葉を頂戴して本当に感謝しております。ホントにありがとう!!

ソニカ電子キー交換

2011-10-19 20:59:54 | ソニカについて

今週に入ってからまた仕事の方が忙しくなり、なかなか更新が出来ませんでした。今日は、お疲れモードだったので仕事を早めに切り上げてPCに向かっています。

 

ところで、ここ1週間、南国熊本でもようやく秋らしくなってきました。

朝夕は肌寒さを感じるようになり、昨日の朝は11℃でした。

この気温の低下による電圧の低下が原因だと思われるのですが、昨日からソニカの電子キーが朝の出勤時だけ作動しないようになりました。(気温の高い昼間は正常に動作します)

考えてみればソニカがウチに来てから一度も電子キーの電池交換をやったことがありません。

 

そこで早速電池交換を行ったわけですが、せっかくですからエスティマの電子キー同様、その作業を記事にしてみました。ソニカオーナーの方で電子キーの電池交換にチャレンジしようとされている方の一助になれば幸いです。

 

まず必要な道具類。。。

電子キー、ボタン電池(CR2032)、精密ドライバーの+(出来れば-もあった方が便利)です。

ボタン電池は100均で2個100円の物を使用しています。

 

 

 

さて、作業に入ろうとソニカの取説を引っ張り出して交換電池の型番や作業工程を調べたのですが。。。

載ってない!

 

エスティマの取説には交換電池の型番は勿論、作業工程が図入りで丁寧に解説されていたのですが、ソニカの場合には“電池切れの場合には最寄りのダイハツディーラーまでご連絡下さい”としか書いてありません。

 

ダイハツさん。。。これはいかんゼよ~。

 

車の取説には電子キーの電池交換の方法位載せておくべきでしょう。

電池交換の方法が記載されていないので、電池の型番も当然の如く記載されていません。

たかだか電池交換位で3000円も金をふんだくろうなんて天下のダイハツがやる事じゃないでしょう。。。

だって自分で交換したら50円の電池代と5分もかからない簡単な作業で済むんですよ!

この件に関してはダイハツさんにはぜひ改善を望みます。

 

取説に載ってないので仕方なく一度電池カバーを開けて電池の型番を確認するという二度手間がかかってしまいましたよ。

 

さて、本題に入ります。

まず、電子キーの底辺部(キーホルダーのリングが付いている方)にあるスライド式のボタンを確認します。

 

ココです。

 

 

 

スライドボタンを写真でいうと左方向(キーホルダーリングの反対側)に押しつけながらキーホルダーリングを握ってエマージェンシーキーを上に引き抜きます。スライドボタンを完全に左側に押しつけていないとストッパーが引っ掛ってキーは抜けませんので注意して下さい。

 

 

 

次に電子キーのカバーを取り外します。

ここの行程はチョイと要領が必要です。

まず、エマージェンシーキーを引き抜く際に使ったスライドボタンを再度左側に押し付けます。

そしてそのままの状態で、電子キーのダイハツマークに親指をあてがい、そのまま親指に力を入れて、キーの下部方向(スライドボタンが付いている方。下の写真ではキーを逆さまに持っているので上方向)にスライドさせていきます。

初めて電池交換をする場合には、カバーがなかなか動かず、ちょっと力が必要ですが一度動き始めるとすんなりと外れてくれます。

 

 

 

カバーが外れました。。。

 

 

 

取説は駄目ですが、電子キー自体はソニカの物の方がエスティマのそれよりも作りがしっかりしており上等のようです。

写真でお分かりになると思いますが、電池カバーが4つの小さなネジで止められています。

このネジを精密ドライバーの+を使って外していきます。

このネジは極めて小さいので、取り外したネジは紛失しないように十分注意して下さい。

 

 

 

ネジが固い場合でも無理に回さないようにしましょう。+の溝が潰れてしまう可能性があります。

ドライバーの先端を+の溝にしっかりと合せてジワジワと力を入れていきます。幸いにもまめ八の電子キーのネジはア4つともッサリと外れてくれました。

 

 

 

電池カバーが外れました。

 

 

 

次は古い電池を電子キーから取り外します。

電池を取り外すための隙間があるのでそこにマイナスの精密ドライバー(爪楊枝でもOK)の先端を差し込んで電池を梃子の要領で持ち上げ取り出します。

取り外す際には電池受けの一部に電池を抑えるための抑えが付いていますので注意して下さい。

 

 

 

電池を取り外しました。

これで電池交換に必要な取り外し作業は完了です。

 

 

 

新しい電池を電子キーに組み込みます。

写真のように、電池受けの一角に付いた抑えの部分に電池の一部を差し込んでそのまま押しこむとすんなり収まります。

電池は上が+(平面の方)になります。

 

 

 

後は電池カバーを精密ドライバーの+を使ってネジで留めていきます。

電池カバーは電池型番の“CR2032”というモールドがある方が上になります。

ネジを留める際には対角線の順番で締めていきます。

また、くれぐれもきつく締め過ぎないように。。。

馬鹿ネジになったら数万円の出費になってしまいますよ。

 

 

 

電池カバーを取り付けたら、取り外した時と逆の手順で本体カバーを取り付けます。その際、スライドボタンを左端に押し付けておくことをくれぐれもお忘れなく。。。(ストッパーが引っ掛って最後の部分が入らなくなります)

 

 

 

最後にスライドボタンを左端に押し付けながらエマージェンシーキーを元の場所に差し込みます。エマージェンシーキーには向きがありますから差し込む際には確認が必要です。黒いホールド部分が平らな方がキー本体側になります。

 

 

 

はい!コレでおしまい。。。

所要時間5分で終わりました。

 

 

 

こんな簡単な作業でもディーラーに持ち込めば、結構待たされる上に工賃込みで3000円位取られてしまいます。

自分でやってしまえば50円ですよ!

3000円も取るのだからどんな難しい作業をやっているのかと思いきや、この程度の作業なんですよ。

ディーラーではお客さんの見えないところで整備士ではなく営業マンか、ひょっとしたら事務職の女の子がやっているかも。。。

 

長々と詳しく書いたので難しそうに見えたかもしれませんが、実際にやってみると特別な技術や道具は全く必要ありません。

“案ずるより産むが易し”・・・です。

 

ただし、言うまでもない事ですが、この電池の交換作業・・・失敗した場合には全て自己責任になります。また、まめ八も責任を負いかねますのでその点御了承下さい。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2011年10月19日 21:14]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

ヘッ~・・・天下のダイハツさん・・・交換取説は無いんですね~(笑)
でも・・・こうやって簡単そうに見えますが・・・
女性や工作経過が乏しい人には難しそう(爆)
第一・・・精密ドラーバーが無いかもね~



随想 [2011年10月20日 18:12]
こんばんば♪

まめ八さんもソニカにお乗りなんですね!
私のソニカは9万㌔を超えました!

今現在、ソニカを超える軽自動車が有りませんね~
このままだと乗り潰すしか選択肢がないです。

電池交換ですが、私は毎年交換してます

1回、電池切れでセキュリティーが作動し
あたふたして恥ずかしい思いをしました^^;

TSM [2011年10月20日 19:21]
 なるほど大変よく分かりました。中古で買って1年ちょっと(まめ八さんのブログに初カキコしてちょうど1年)、オドメーターは46000㎞を超えましたが我家の電子キーはまだまだ元気です。前オーナーが電池交換してるのでしょうか?。実はひとつ失敗談を…今冬、暖気運転のためエンジンONして一旦屋内にもどり出勤準備完了~会社到着後エンジンOFF、終業後エンジンON…??キーが無い!あぁ~家に置いたままだぁ×。「お~い、ソニカのカギを会社へ持ってこい」…私にとっては電子キーは不便です(笑)。


EP82-SW20 [2011年10月20日 20:55]
こんばんは。

いえ、これは簡単ではありませんよ(苦笑)
まめ八さんクラスの模型をあのように仕上げられる人なら簡単w
私も電気部品をいじれるので、マニュアルがあれば簡単レベル。
でも、電気部品に疎い人(最近、特に「工作」する能力が一般的に低下しつつあるらしいです)は、ここまで交換する事はまず出来ないですよ。
この記事がレシピとして手元にあればできますけど、何もない状態でここまでできる人は少数派でしょうw
まめ八 [2011年10月20日 22:11]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
う~ん。。。これ難しいかなぁ?
実際にやってみるとホント簡単な作業なんですがね。。。
こうした作業をやる時に一番大切な事は、好奇心と根拠のない自信、そして思いっきりだと思います。
この3条件を持っている人ならチャレンジしてみても面白いかも。。。持ち合わせていない人は・・・
精密ドライバーは今や家庭の必需品!
コレが無いとポータブル家電の電池交換は出来ません。(^0^*
でも、何でも金で済ませようとする人が増えていることも事実ですから持っていない人も結構いるかもしれませんネ。
まめ八 [2011年10月20日 22:18]
随想さん、初めまして。
この度は拙ブログにお立ち寄り頂き、有難うございます。
瞑想さんもソニカオーナーなんですね。
Gazooのコミュニティにはソニカオーナーが少ないので、同じソニカオーナーの方からコメントを頂くととても嬉しく思います。!(^O^)
そうなんですか。。。瞑想さんは毎年電池交換をされているのですね。実を言うと私も電池切れ初日はイモライザーシステムが作動してホーンを鳴らしてしまいました。(;^_^A
だって、ドアキーを開けてホーンが鳴るまで10秒しか無い訳ですから。。。(-_-;)
今度、そちらにも遊びに行かせて貰いたいと思いますのでヨロシク!!
まめ八 [2011年10月20日 22:29]
TSMさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
エスのキー交換のリコメに“多分同じタイプのキーだから大丈夫”なんて無責任な事を書きましたが、実際にやってみると結構違いがある事が解り赤面しております。
何でも手を動かしてやってみないと駄目ですね。(*^^*)
取説によるとソニカの電子キーの寿命は1~3年なんだそうです。この2年の差は一体何なんだ?とも思いますが、前のオーナーさんがマメに電池を交換されていたとしても最大あと2年で電池が無くなると思います。
また、私自身の今回の反省として、ソニカの電子キーは正常に動作しなくなる直前まで普通に働く(前兆が無い)ので定期的な交換をお奨めします。
TSMさん同様、私もソニカの電子キーを時々煩わしく思う時があります。セルフGSで給油している時や洗車の際にピッピッという音とともに鍵がガチャガチャなるのを見ているとイライラさせられます。!(^O^)
まめ八 [2011年10月20日 22:39]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
う~ん。。。ヤッパリ、コレって難しいですか?
私はごく簡単な作業だと思うのですが。。。(;^_^A
この程度の作業を苦痛と感じる人が増えているとするならコレは国として大いに問題だと思いますよ。
手先の器用さが元来、日本人のウリであったのに、ドライバー1本で済む作業が出来ないなんて。。。
私は電気部品や電気工事が出来る人間ではありません。どちらかというと子どもの頃から“不器用”のレッテルを張られてきた人間です。(T△T)
宮ちゃんのリコメにも書きましたが、この程度の作業は好奇心とヤル気、そしてちょっとばかりの遊び心(度胸)があれば誰にでも出来る事です。
与えられた条件の中で新しいものを作り出す。。。自分で出来そうな事は他人に頼らず取り敢えず自分でやってみる。。。
もし、今の日本人がその心を失いつつあるのであるならば憂いべきことだと思いますよ。(T△T)
さんじ18 [2011年10月21日 20:34]
タントカスタムの説明書には、電池交換のことが書いてありました。
電池の種類も書いてあります。
電池の寿命は1日1回の使用で約2年

100均には売ってない電池でしたのでホームセンターで使用期限の長いのを選んで1個購入(298円)
半年ですでに交換しました。 
まめ八 [2011年10月22日 21:29]
さんじ18さん、こんばんわ。
コメントを頂き、有難うございます。
タントではこの点、改善されているのですね。
さんじさんも自分で交換派みたいですね。!(^O^)
工賃を払うのがバカバカしくなる位簡単な作業ですから自分で交換した方が絶対に良いと思うのですが。。。

それにしても半年で電池切れとは。。。
やっぱり北海道は寒いから電池の電圧も低下しやすいのかな?それともタントの電子キーは電力消費が大きいのかもしれませんね。
さんじ18 [2011年10月23日 9:33]
電池は切れていません。
説明書の「1日1回の使用で約2年間の寿命」この項目が気になって電池が切れる前に交換した方が無難

スマートキーを説明書通りに分解してみたかったので、ついでに半年で電池交換をしてみた。
まめ八 [2011年10月24日 22:22]
さんじ18さん、こんばんわ。
コメントを頂き、有難うございます。
電池は切れていなかったのですね。!(^O^)
それならば半年に一回は交換の必要はありませんよ。
私の経験で言えば、寒い北海道でも余程酷使しない限りは
2年は持ちますよ。
ソニカの取説には1~3年と書いてありますが、メーカーの立場から考えれば、本当は3年まで持ったとして、もし万が一、2年で切れてしまったら訴えられるかもしれない・・・という事でそうした表現になっているものと思います。
ですから、2年位は電池交換は必要ないと思いますよ。
それにしても、面倒臭い時代になりましたね。(T△T)
通りすがり [2012年7月11日 0:22]
いつから掲載されているのかは知りませんが、
ダイハツのWEBサイトに電池交換手順がありますね
まめ八 [2012年8月21日 18:30]
通りすがりさん、こんにちわ。
この度はコメントを頂き、有難うございます。

なるほど!ダイハツのWebサイトには掲載されているみたいですネ。この記事をアップした際に気が付かなかったのかもしれません。
ご指摘有難うございます。
ただ、こういった類の事柄はキチンと車の取り扱い説明書に掲載すべきだと私は思うのです。
普及が進んだとはいえネットをやっていないユーザーもおられるでしょうし、ネットを入れているユーザーにしてもダイハツのWebサイトをスミからスミまでご覧になられる人は少数派だと思いますよ。
もし取説に掲載するページ数が割けないのであるならば、このサイトのURL位は載せておくべきだと思いますよ。

後からゾォ~っとしたお話。。。

2011-10-13 22:23:20 | 戯言

その時は何も意識していなかったけど、後になってゾォ~っとした事ってありませんか?

 

今回の記事は、先日、まめ八に起こったそんな出来事を書いてみたいと思います。

それは数日前の事、職場の休憩時間に同僚と交わしたたわいもない雑談がきっかけでした。その時の話題は、まめ八が小学4年生の時に熊本市で発生した“大洋デパート火災”についてでした。

この“大洋デパート火災”。。。なにぶん、今から38年前の出来事ですから若い方はご存じないかもしれませんね。

そこでちょっとだけ解説を。。。

 

“大洋デパート火災”とは、昭和48年11月29日に、熊本市で最も大きなデパートであった大洋デパートで発生した火災です。

建物の防火・防煙・非常用設備の不備・誤作動、従業員による避難指示の不徹底(そもそも従業員に対する緊急対応教育や避難誘導訓練が殆どなされていない)、非常階段に在庫商品を山積みしたり、防火シャッターが降りる場所にショーケースを配置していたなどのずさんな危機管理体制などから、平日の午後1時過ぎという客足が最も少ない時間帯であったにも拘らず、買い物客、従業員、工事関係者(当時、大洋デパートでは、前年に起こった大阪の千日デパート火災” からようやく災対策設備の取り付け工事を店舗拡張工事と併せて行っていた)合わせて死者103名、行方不明1名、重軽傷者124名という、デパート火災としては日本最悪(千日デパートは法律でいうところの百貨店ではない)、ビル火災としても千日デパート火災に次ぐ2番目の被害を出してしまったのです。

 

 

 

この当時、小学4年生だったまめ八は、繁華街の方角に立ち上る真っ黒い煙を小学校の校舎から恐怖の眼差しで眺めていました。家族の事がとても心配になり、学校帰りに友達の家に寄り道するのが常であったのにこの日ばかりは一目散に帰宅し、母親や祖父母の顔を見て胸をなでおろした事を今でもハッキリと覚えています。ただ、まめ八が通っていた小学校でも3名のお母さんが亡くなったと後で聞かされました。

この“大洋デパート火災”について詳しく知りたい方はコチラをご覧下さい。(ルポ形式でとても詳しく、読みやすくまとめておられます)

 

さて、前置きが長くなりましたが、同僚との雑談のあと、ふと気になって帰宅してからこの“大洋デパート火災”についてネットで調べてみました。

なにせ、まめ八が子ども頃には熊本でデパートと言えば“大洋デパート”。。。

まめ八も両親や祖父母に連れられて何度も行った事のあるデパート(まめ八はランドセルをこのデパートで買って貰いました)でしたから、ノスタルジーも手伝っての何気ない行為でした。

 

ところが。。。まめ八が“大洋デパート火災”についての主な記事を読み終え、ちょっとした好奇心から、その前年に発生していた大阪の“千日デパート火災”のリンクをクリックした途端、まめ八の背筋がゾォ~っとしてしまったのです。

 

そのリンク先には、煙を上げて燃え上がる千日デパートの画像と、その隣に現在の千日デパート跡地に建てられたビッグカメラ なんば店の画像がありました。

まめ八の目を釘付けにしたのは、煙を上げて燃え上がる千日デパートの画像ではなく、ビッグカメラなんば店の画像でした。

 

このブログでもご紹介しましたが、今年の春、まめ八は大阪に家族旅行に行きました。【過去記事はコチラ

その旅行の折、難波界隈をブラブラ歩いていたまめ八の目の端に目に留まったのがビッグカメラなんば店だったのです。

ここが千日デパートの跡地であることなど全く知らなかったまめ八は、ビッグカメラに行った事が無かった(熊本にはビッグカメラがありません)ので、特に目的もなく建物の中に入り、全てのフロアを見て回ったのです。

 

つまり。。。まめ八は知らぬ事とは言え、日本の歴史上、最も死者を出した二つのビルを訪れていたのです。

それを悟った瞬間、まめ八の背中を何かわからない冷たいものが触れて行ったような感じに襲われました。

 

何故、難波の通りから少し入り込んだビッグカメラの建物が目に付いたのか。。。何故、予定に入っていなかったビッグカメラに目的もなく何の気なしに足を運んだのか。。。

 

実は、まめ八は夢で見た事が現実に起こったという経験を過去に数回経験しています。

これは遺伝?みたいで、まめ八の父親に至っては、傍にいる者が気持ち悪くなる位良く当たるのです。

一例を挙げるならば、まめ八がまだ幼少の頃、夏休みに家族旅行をした時のことです。(これは母親から聞いた話です)

当時、まめ八は三重県の鈴鹿市に住んでおり、父親が運転するトヨタ・パブリカで飛騨高山の民宿に一泊するという家族旅行だったそうです。

その日の晩は、まるで天が破けてしまったかのような滝のような大雨が夜半から降り始め、外出もままならなかったので早めに床に就いたそうです。

夜半になって突然、寝ていた父親が凄くうなされていたので心配になった母親が声をかけて起こしたのだそうです。

すると、父親は“あ~気色悪い夢を見た。。。大勢の人が「助けてくれ!」と言いながら川に流されて行きよった”と言ったというのです。

翌朝、天気が回復したので周辺を観光し、夕方に鈴鹿の家に帰宅してTVを付けると。。。

そう!昭和43年8月18日に岐阜県白川町で発生した“飛騨川バス転落事故”のニュースが流れていたのです。

しかも、奇しくもこの事故が起きる前日の昼に、まめ八達はこのバス転落事故が発生した国道41号線を通っていたのです。

当時の事ですから、民宿の部屋にはTVやラジオが置いている訳ではありません。車のラジオも山間部では電波が入らずに聞こえない。。。しかも事故が発生したのは父親が悪夢にうなされていた時とほぼ同時刻の午前2時ごろ。。。

 

これをどう説明すればいいのか。。。

 

科学が発達した今日でも、科学では説明のつかないことってありますよね。

人間は、科学では説明のつかないものに出会った時に恐怖すると言います。

まめ八の些細な出来事と、父親の正夢は単なる偶然で片付けてしまう事も出来ます。

でも、それが単なる偶然の産物なのか、それとも未だ科学で説明が付かないものなのか。。。まめ八は答えを持ち合わせていません。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ビックなトトロ [2011年10月13日 23:36]
ひえ~~~~
こんばんは~~

まめ八 親子 霊能力者??
私も通勤途中にビックカメラとヨドバシカメラがあります。
会社側ビックカメラ、家側ヨドバシカメラになります。
学生時分 東京に住んでおり絶対ビックカメラに行って相変わらず値切っていました(笑)
だからビックカメラ好きなんですけど、どうしても難波ビックカメラは居心地悪いんです(汗)
ですからヨドバシカメラばっかり行ってま~~す(笑)

やっぱり 私にも霊感が・・・
そういえば小さい時は正夢を良く見ました。
金縛りにもよくあいました。
不思議な出来事も・・・
真冬の夜中に歩いていると、薄手のワンピースを着た白い女性がうつむいて立ってる所をみたり~~~

どう思いますか??
まめ八様にはかないませんけど(汗)
ヴェル24 [2011年10月14日 17:54]
こんにちは。

子供の頃、千日前デパートの前は刑務所で死刑執行された人数と、火災で亡くなられた人数が一致していると実しやかに聞かされたことが有ります。真偽の程は不明です。

プランタンなんばのときに建物に入ったことが有ります。当時千日前デパート跡地って知らなかったのですが、建物に入っても何故か早く出たいと思って、スグに出てました。(地下から入って1Fでスルーとか位しか居れません)

先程、ネットで見てみたらビッグカメラになっても某階のトイレは心霊スポットらしいと書いてました・・・。
私には見えないので解りませんが・・・。
宮ちゃんNO1 [2011年10月14日 20:00]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

自分は余り霊感?が有る方では有りませんが・・・
やっぱり科学では証明出来ないモノって有りますネ!
只・・・今までにお化け・幽霊は見た事が無い(笑)
出来れば・・・見てみたいな~

土佐の鯨丸 [2011年10月15日 23:57]
 おこんばんは~

生後2ヶ月の 息子の寝ぐじりに、手を焼きまくり
パソコンに なかなか書き込みが出来ないでいる鯨丸です
 
自分も 一度だけ、正夢と言うか デジャブュを経験した事があります。
24~5歳の頃に バイクで初めて 霧島高原の新燃荘に旅行をする事になった 一ヶ月前の夢でして

今でもハッキリと思い出せますが、スーパー天然色の
夏の風景で、スーパーカラーでした。
夢の中では、宿泊を初めてする 新燃荘を探しに、高原の
林道に迷い込み、しばらく行くと左の山肌に砂防提があり
、涼しい感じで 端から端まで均一に 水が流れ落ちている。。。
どうしても 砂防提 その上の風景が見たくて
山の斜面を上がり見てみると、そこには素晴らしい風景が広がってました。
軽く盛り上がった広い川原を蛇行しながら、遠く奥の方まで続いている川。
その川原の両脇には、夏の青空に高く揺れている
赤松林。。。

そんな夢を見てから 一ヵ月後に 初めて行った霧島高原で、夢に見たと同じ体験をしました。
今でも 霧島高原に行けば 昔を思い出し、その場所に 
行ったりもしてます。


まめ八 [2011年10月16日 20:20]
ビックなトトロさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
おおおぉ~。ヤッパリ、難波のビッグカメラは何かあるのですね。|)゚0゚(|
大洋デパートは、現在ダイエーになっていますが、改築してあるものの建物自体は火災当時のまま使用していますので今でも時々その手の話を耳にします。
数年前、そのダイエーの前でタクシーを拾ったら、そのタクシーの運転手が話しかけてきて“今、お客さんが乗った場所で数日前に中年の女のお客を乗せたんですがね。そのお客さん、“〇〇町まで帰ります”って変な事言うんですよ。その後、話しかけても下を向いて黙っているんで気になってネ。そしたら同僚のタクシーから“空車でメーター倒して何処に言ってんだ!”って無線が入って。。。バックミラーで後ろ見たら誰もいなかったんですよ。後から周囲で客待ちしていた連中に訊いたら“いきなりドア閉めて、メーター倒して走り出したから、何かあったのかと思った。。。”って言われちゃって。。。怖かったですよ~”という話を聞きました。
|)゚0゚(|
まめ八 [2011年10月16日 21:07]
ヴェル24さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
ご出身が大阪だけあって、さすがに千日デパート火災についてお詳しいですね。千日デパートのあった場所がかつての刑務所であった、というお話。。。火の無い所に煙は立たずと言いますから強ちホントだったりして。。。
千日デパート火災でお亡くなりになった方々は6~7階に集中していたらしいですね。ヴェル24さんは地下と1階でスルーされたそうですが、私はしっかりそこまで行ってしまいました。。。そういった意味で言ったら私の方が霊感とやらは鈍いのかも。。。
私の場合、実際には幽霊の類を見たことはありません。ただそれに近い経験はしていますが。。。(;^_^A
EP82-SW20 [2011年10月16日 21:10]
こんばんは。

「運命」はあるでしょうね。

福知山線の事故で、その日たまたま乗り合わせて亡くなった人のケースが少なくないのだそうです。
でも、死者が一番多かった2両目に毎日乗っていて、その日偶然降りる駅を変えたので別の車両に乗ったため、事なきを得た人もいたのです。

これって、「レールが敷かれていた」と言われても、反論できない気もしますよね(^^;)
まめ八 [2011年10月16日 21:15]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
幽霊を見てみたいとは。。。さすが好奇心旺盛な宮ちゃんです。(^0^*
私も幽霊の類は見たことありません。専ら、今回の記事のように後から思い返してゾォ~とした事は何度かありますが。。。またチョットしたことが多いのですが正夢も何度か見ています。私が両親と同居していた頃の話ですが、夜の10時頃、我が家の2階を人が歩き回るでも足音がするので、“泥棒!”と思い、私が2階へ、母は電話機の傍に。。。でも、2階には誰もおらず、全ての窓にはカギがかけられていました。余りにもハッキリとした足音だったのでその時は母親と顔を合わせて青くなりました。
私は幽霊の類は見たくないなぁ~。。。|)゚0゚(|

まめ八 [2011年10月16日 23:10]
土佐の鯨丸さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
子どもさんの夜泣き攻撃に苦しめられておられるようですね。手がかかる程、可愛さが増すものですよ。(^0^*
ご健闘をお祈り申し上げます。
ところで、土佐の鯨丸さんのような綺麗なデジャヴだったらホントいいですね。私の場合、ちょっとコワ系か、もしくは悪い事ばかりなので。。。(;^_^A
砂防ダムで思い出しましたが、私はダムから転落する夢をよく見ます。(T△T)
まめ八 [2011年10月19日 19:14]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
昔読んだ本に書いてあったのですが、戦場で生死を分けるのは“運”なんだそうです。戦場の場合、死の確率が高いだけで、コレは日常の生活でも同じ事なんでしょうね。
大洋デパート火災が発生してから数年後、新聞の片隅に某県でストリップ劇場が火事になり、ダンサー数名が焼死したという記事が載りました。その記事に付け足しのように書かれていた「・・・この焼死したダンサーの一人は大洋デパート火災の際に救出されたデパートの従業員だった。」という一文を読んだ時、人の持つ“運命”を感じてしまいました。

EP82-SW20 [2011年10月19日 20:08]
再度こんばんは。

戦場の生存確率は「運」
これ、パンフロBやるとよくわかりますよ(^^;)
一瞬の差で生死が決まることありますからね(大汗)
まめ八 [2011年10月20日 21:59]
EP82-SW20さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
どんな英雄でも結局は運。。。何か凄くポジティブな言葉ですが実際そんな物なのかも知れませんネ。
努力無き者はアッサリ去られちゃうのかもしれませんが、どんなに訓練を積んだベテランでもやられる時はやられる。。。
もし、平時と戦場の違いがあるとするならばこの一点に尽きるでしょう。
でも、身の回りを見渡すとさして努力もしていない輩が親の七光りとかゴマスリだけで不相応な地位に付いているのを見るとどちらが良い事なのか分からなくなる時がありますよ。

もぐ [2013年1月31日 6:24]
千日前デパートの火事を調べていてたどり着きました。
まめ八さんのお父さんのような体験をしたことがあります。
まだ10代の頃、学校が休みか何かで家で昼寝をしていたときのことです。
小さい頃以来の金縛りに遭い、叫んでも声が出ない中で大勢の叫び声を聞きました。ものすごい勢いでそれが近づいてくる気配なんです。意識が持っていかれそうで早く目を覚まさないと死ぬと思い、必死に目を開けました。
親は仕事か何かで家の中には誰もいなく、怖かったので慌ててテレビをつけたらニュースをやっていました。飛行機事故です。さっきまで聞いていたのと同じ何語かよくわからない叫び声が聞こえてきました。
パニック状態で友達に電話をかけ、事情を話したのですが、信じてもらえませんでした。

普段は特に霊感が強いとかそういったことはないと思うのですが、今までで数回だけそういうことがありました。思うに、私に霊感があるわけではなく、相手の強い思いを受け止めるアンテナ強度が強いのでは、と。
まめ八 [2013年1月31日 9:57]
もぐさん、こんにちわ。
初めまして!
この度は当ブログにお立ち寄り頂き、有難うございます。

おおぉ~。そのような体験をされた事があるのですか?
何とも不思議な話ですね~。
他人の強い思念を受け止めるアンテナの感度が敏感って言う考え方は、昔の剣豪が“殺気”を感じていた事と共通するものがあるのかもしれませんねぇ。
それにしても、科学がコレだけ進んだ今日でも解らない事って色々とあるモノなんですねェ~。(;^_^A
通りすがり [2013年5月12日 15:28]
まめ八?

九州人なら知っている。。。コレが“ブラックモンブラン”

2011-10-11 23:16:25 | うまいもの食い歩き

Gazooブログを始めて先月の15日で丸3年が経ちました。

その間、沢山の方々とブログを通じてお付き合いさせて頂き、様々な事を勉強させて頂きました。

コレまでコメントを入れて頂いた方々に、この場をお借りして心から御礼申し上げます。

そのお付き合い頂いている方々も北は北海道から南は沖縄県まで日本全国に及びます。

こうした日本各地の方々との交流を通じて、まめ八が特に面白く感じたことは、それまで“全国区”と思っていた身近な物が、実は“ローカルな物”であった事が解った事です。

 

今回ご紹介する“ブラックモンブラン”もそうした物の一つです。

 

九州の人間に“ブラックモンブランって知ってる?”と尋ねると、余程の高齢者でもない限り、“ブラックモンブランって〇〇でしょ?”って当たり前のように答えが返ってくる位、九州人にとっては日常生活に溶け込んだ極普通の物なんです。

 

それでは、“ブラックモンブラン”とは一体如何なるものなのか?

 

お見せしましょう。。。

 

九州の人間なら誰でも知っているブラックモンブランとは・・・コレだぁ~

 

 

 

そうなんです。

アイスクリームなんですよ。

このアイス、バニラアイスにチョコのコーティング、それにクランチがまぶしてあるだけのバーアイスなんですがホントに美味しいんです。

恐らく50歳代以下の九州の人間なら一度は食べたことがある大ベストセラーアイスクリームなんですよ。

 

製造元は佐賀県の竹下製菓株式会社。。。

 

まめ八が小学校の低学年の頃、合成着色料、合成保存料、サッカリンなどがふんだんに入った、今の時代からは信じられない程の“毒の塊”がアイスとして堂々と売られていた時代に、彗星のごとく現れて子ども達はおろか、大人たちまで虜にした不滅のアイスがこの“ブラックモンブラン”なのです。

 

その雄姿は40年以上経った今も殆ど変りありません。

敢えて苦言を呈すれば、クッキークランチがちょっと減ったかな?

 

 

 

一口食べてみました。

やっぱり旨い!!

この歳になるまで、まめ八も俗に言う高級アイスなるものを食したことがありますが、それでもこの美味しさと歯触りは忘れる事が出来ません。

時々、思い出したかのように無性に食べたくなるんですよ。

まめ八は、一夏に2個は必ず食べています。

 

 

まめ八が子どもの頃には50円だった“ブラックモンブラン”は、長らく価格を維持してきました(相当な企業努力があったと思います)が、物価上昇の流れには逆らえず現在では95円です。

 

さて、この“ブラックモンブラン”が、子どもたちに絶大なる人気を勝ち得たのは、その絶妙な味だけではないのです。

当時、1個50円という値段であったにも拘らず、“あたり”クジが付いていたのです。

しかも“アタリ”の賞品は、“もう一本!”なんてシミったれたものではなく、バーに焼き印で押された賞金が現金で貰えたのです。

 

その最高金額、なんと500円!

 

当時の小学生にとってみればちょっとした大金です。(漫画の単行本が300円の時代です)

 

まめ八の記憶によれば、賞金は、10円、20円、50円、100円、500円があったように思います。しかも、そこそこの確率で500円が出ました。(森〇の金はおろか銀のエンゼルなんかよりずっと出る確率が高かったように思います)

 

子どもの頃に、バーに付いたチョコレートを舐めながら“当たれ!当たれ!”と祈ったものです。くじ運の無いまめ八は“ハズレ”が多かったのですが、タマに当たると喜び勇んで買ったお店に持って行き、思わぬ臨時収入に喜んだものでした。

 

そして時は経て、“ブラックモンブラン”自体の値段が上がった事に比例して、現在では賞金の方も上がり、現在の最高金額は何と1000円!!

本体自身は倍に上がっていないにも関わらず、賞金は2倍に上げている辺りが心憎いですよね。

 

さぁ~て。。。

今年2回目の“ブラックモンブラン”は、当たっていますように。。。

 

 

 

・・・との願いも叶わず“はすれ”。。。

まぁ、世の中こんなモンです。

 

でも、当時の九州の小学生の間では、アイスクリームボックスの一番下にあるヤツが当たる!なんて都市伝説があって、駄菓子屋さんのおばちゃんの睨まれながらも一番下にあるものを選んで買っていました。(コレが実際、良く当たったから不思議です。そのアタリ、竹下製菓さんに訊いてみたいものです)

 

この“ブラックモンブラン”。。。九州ではごく普通にコンビニなどでも置いています。九州にお越しの際には、是非一度食べてみて下さい。

初対面の九州人との話題作りには絶対効果あると思いますよ。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ヴェル24 [2011年10月12日 10:47]
おはようございます。
今日は完治しないため代休をとりました。

ブラックモンブラン自体はクランキーチョコと同じだと思いました。でも当たりが賞金なんてスゴ過ぎます!
是非、全国展開をしましょう!
宮ちゃんNO1 [2011年10月12日 20:06]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

ブログ3周年・・・おめでとうございます!
多分・・・まめ八さんとは・・・1年位のおつき合い(笑)
これからもよろしくデス!

九州のアイスと言えば・・・白くま?
でも・・・このブラックアイス・・・
歴史が古いから・・・ロッテがパクッた?(笑)
加えて・・・高額な当たり・・・法に触れそうな位(爆)

ビックなトトロ [2011年10月13日 0:37]
こんばんは~~

ブラックモンブランってネーミングいいですね。
初めて知りましたが、私が知っているのはチョコバリです。関西だからですかね~~
でも今でもこのような当りがあると心惹かれますよね。
ついついムキになる自分がいたりして~~(笑)
でもおいしいから余計にそうさせるのかも・・・
食べすぎ注意!また太っちゃう(汗汗、私の事ですよ)
まめ八 [2011年10月13日 18:14]
ヴェル24さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
お風邪の方、なかなか抜けないようですね。
お大事になされて下さい。
そちらにはクランキーチョコというアイスがあるのですか?
コチラでは同名のチョコレートは見るのですが、アイスは見かけません。
アタリが現金というところが凄いでしょう?!(^O^)
最近は当たったことが無いので解りませんが、子どもの頃は
結構アタリが多くて、アタリのバーを駄菓子屋さんに持って行ってました。
このブラックモンブラン。。。竹下製菓のHPによると、山口県、大阪府、東京都には出荷しているみたいですが数が少ないのでしょうね。九州に来られた際には一度食べてみて下さい。(^0^*
まめ八 [2011年10月13日 18:25]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
そうですね。早いものでもう1年以上のお付き合いになるのかな?こちらこそコレからも宜しくお願い致します。<(_ _)>

ところで、“白くま”は鹿児島のメーカーですね。。。。
確かに九州で普通に売られており、このブラックモンブランと双璧を為すご当地アイスです。鹿児島に行けばお店で食べられますよ。(^0^*
このブラックモンブラン。。。子どもの頃に500円は何度か当ったことがありますが、1000円はまだ一回も当たっていません。賞品規制法については詳しくは知らないのですが、大々的に売られている商品なので多分法的にはOKなんでしょう。
それにしても、法律スレスレの賞金を気前よくポンっと出すなんて、竹下製菓エライ!!
まめ八 [2011年10月13日 18:32]
ビックなトトロさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
う~ん。。。残念ながらチョコバリって見たことがないです。(;^_^A
多分、九州では販売されていないのかも。。。

このグローバルな世の中にあって、アイスって結構ローカル色が濃い商品ですよね。コレってとても良いことだと思います。日本全国、どこ行っても同じ物しか売っていないのは面白くないですからね。
竹下製菓のようなローカル企業にはコレからも頑張って生き残って貰いたいと思います。
ところで、私もメタボが気になるのでこのブラックモンブランは年間2~3個と決めています。(;^_^A

菊子 [2011年10月13日 21:25]
まめ八さん、こんばんは~ はじめまして、
宮ちゃんの所で、知り 初訪問です。
私もブログをはじめて、3年ちょっとです。
横浜に住んでおり、お会いした事は、ございませんが
宮ちゃんとは近い見たいです。どうぞ、よろしくネ。

「ブラックモンブラン」美味しそうなので、食べて
見たいです^^。

おぺ [2011年10月15日 22:32]
こんばんは。
ブログ3周年おめでとうございます。暫くコメ入れれてませんでしたが、たくさん記事がアップされていますので、ゆるりと読み返させていただきます。
ブラックモンブラン、おいしそうですね。昔よく食べたという単なるノスタルジーでなく、ベストセラーには確たる理由があるものですね。九州に出かけたときには探してみます。
まめ八 [2011年10月16日 19:46]
菊子さん、初めまして。
この度は拙ブログにお立ち寄り頂きまして有難うございます。これからも宜しくお願いします。
ところで、ブログを始められて3年。。。という事ですが、勿論、Gazooではありませんよね。(HNをお見かけしませんので。。。)
横浜にお住まいなんですかぁ~
私の妹は横須賀に住んでいますよ~。
東京にも特定のお店にはブラックモンブランが置いてあるらしいのですが、上手く巡り会われた折には一度召し上がってみて下さい。美味しいですよ~
まぁ、九州にお越しになるのが一番手っ取り早いのですが。。。(^0^*

まめ八 [2011年10月16日 19:51]
おぺさん、こんばんわ。
随分、ご無沙汰でしたねぇ~。
お仕事の方がお忙しいのでしょうか?
季節の変わり目ですからお体に十分留意されて下さいネ。
さて、もし日本で全国ご当地アイスランキングというものがあれば、ブラックモンブランは多分相当上位に入るのではないかと思いますよ。一度、お試し下さい。
私の方の模型製作の方は完全に手が止まっております。(;^_^A
今年も残すところあと2ヶ月。。。
溜まる一方の在庫を横目に溜息をついています。(;-_-) =3

またまたフライング!! くじゅう花公園のコスモス

2011-10-10 20:02:32 | 放浪記

2週間前、“わたせせいぞう”のコスモスアヴェニューを夢見て生駒高原に高速代まで使って出かけた挙句、コスモスが全く咲いていない、という屈辱的フライングをやってしまったまめ八。。。

その後、2週間にわたる屈辱の日々を送ってきました。

そして、この3連休の初日である8日に満を持してそのリヴェンジに立ち上がったのでした。

 

本当は生駒高原まで出かけるつもりだったのですが、翌9日の日曜日に急遽、他人の尻拭いの仕事が入った事から時間的制約があり、近場の“くじゅう花公園”のコスモスでその雪辱を果たすこととしました。

 

“くじゅう花公園”は、九重山の麓、久住高原にあります。

その名が示す通り、冬場を除いて春・夏・秋と季節ごとに色々な花が広大な敷地に植えられていて訪れる人の目を楽しませてくれます。

ここのコスモスも生駒高原と同じく100万本!

コスモスアヴェニューの気分に浸るには十分です。

しかも、道が混んでいなければまめ八の自宅からは約1時間半で到着します。

 

入り口で大人600円、子ども300円の入場料を払い張り切って入園!!

入口で貰った園内地図によると、目指すコスモス畑は入り口から少し離れた場所にあるようです。

 

 

 

周囲の美しく咲き乱れる花々には目もくれず、この2週間の雪辱を果たすべくひたすらコスモス畑を目指します。

 

ところが、園内地図上のコスモス畑にたどり着いたまめ八が見た景色は。。。

 

 

 

あちゃ~。。。

また、やっちゃいました。

フライングです。。。。

世界陸上でボルトはフライングで失格した後、次の競技ではキッチリ優勝していますが、まめ八はまたフライング。。。

 

 

 

コレじゃ、リヴェンジどころか返り討ち、雪辱どころか恥の上塗りでねぇ~かい? 

 

くじゅう花公園の方の話では、今年は残暑の影響でコスモスの開花が例年よりも大幅に遅れているのだそうです。

こちらのコスモスの見ごろは来週の週末~再来週の週末にかけてになるみたいです。

 

コスモスにはフラれてばかりいるまめ八ですが、コスモスだけが花じゃない。。。気を取り直して園内の散策を楽しむことにしました。

 

コスモスばかりに気を取られていたせいか、園内をよく見渡すと咲いている花はまだ夏の花ばかり。。。

サルビアは今年最後の鮮やかな花の絨毯を広げていました。

 

 

 

左がサルビア、右の紫色はラヴェンダー畑です。

 

 

 

左が紫のラヴェンダー、中央が白のラヴェンダー、奥の赤色がサルビアです。

 

 

まめ八が子どもの頃、サルビアの花の真ん中の花弁を引っこ抜いて根本の蜜を吸っていました。

今時の子どもはそんな遊びやらないんだろうな・・・なんて思っていたら、しっかりウチの子ども達も蜜を吸って遊んでいました。

 

 

 

まぁ、そんな余計はおしゃべりは止めにして、拙い写真ですが“くじゅう花公園”の花々をお楽しみ下さい。(ホントは解説を付けられるだけの花に関する知識を持ち合わせていないだけなんですが。。。

 

 

 

通常の倍はある大輪のマリーゴールドです。

ポンポンみたいで可愛かったですよ。

 

 

 

この3連休、天気には恵まれたのですが、気温が高めであったことから空に霞がかかって九重の山々も綺麗には見えませんでした。

 

 

 

 

ラヴェンダー畑といえば北海道というイメージが強いのですが、久住高原位の高地になると九州でもご覧の通り綺麗な花を付ける事が出来ます。

ちなみにこの“くじゅう花公園”がある場所で標高850mあるそうです。

 

 

 

写真を撮るために花に近づくと独特の香りが鼻を鼻をくすぐります。

 

 

 

 

 

 

この“くじゅう花公園”の園内には、お花畑だけでなく、レストランや、ファーストフード店の他、各種スィーツのお店やパン屋さん、アクセサリーショップ、ハーブを取り扱ったお店などが出店しています。

 

コチラは、香りのお店“ローズ・ド・メイ”さん。。。

 

 

 

また、園内での結婚式も受け付けているようです。

たまたまこの日は一組のカップルが一生の伴侶としてのスタートを切ろうとしていました。

このお二人の未来に幸多き事を祈りたいと思います。“いやさか!”

 

 

 

う~ン。。。それにしても今年のコスモスはなかなか手ごわい。。。

次回こそはリヴェンジを果たしたい!

 

 

 

でも、来週位きっと雨が降るんだよなぁ~。。。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2011年10月10日 20:21]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

アララ~・・・再びフライング?
でも・・・今年は気温が高いのかな~
10月だと言うのに・・・まだセミが鳴いている(笑)
ま~・・・コスモスは見れなくても・・・
素晴らしい花の数々・・・見る事が出来て良かったのでは・・・
う~ん・・・今週末は確かに天気悪そう(爆)


ビックなトトロ [2011年10月10日 22:33]
こんばんは~~

中々タイミング合いませんね~~
私は今年はコスモスあきらめました(涙)
仕事の都合上(汗汗)
(来月の紅葉に力入れる予定ですが・・・)
でもまめ八様のブログでしっかり癒されています。
と同時に勉強させて頂いています。(笑)

今後のフライング&出遅れ 期待しています(大笑)
ヴェル24 [2011年10月11日 9:05]
おはようございます。

花の名所案内と言うサイトが有り、そこの”コスモスを観に行こう”内にくじゅう花公園が有りました。ここの開花情報のリンクを辿ると2011.10.11現在で3分咲きとなっていました。
次回リベンジの際には、参考にして頂けたら幸いです。

URL:http://www.hanazakura.jp/index.html

※リンク貼り忘れで一旦削除しました。ご了承お願い致します。
まめ八 [2011年10月11日 16:57]
宮ちゃん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
コチラは、例年よりも残暑が厳しいようで、軒並み秋の花の開花が遅れているみたいです。
コチラは今朝、雨が降りました。
この調子なら週末は天気良さそうです。
しかし・・・明日から娘は修学旅行。。。
週末よりも、明日と明後日に晴れて欲しいと思うのは親心。。。
まめ八 [2011年10月11日 17:00]
ビックなトトロさん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
お仕事、お忙しいようですね。
季節の変わり目で、朝夕の寒暖差が大きいので風邪をひかれないようにして下さいね。
来月の紅葉。。。私も狙っています。
トトロさんの傑作を楽しみにしています。o(^-^)o
まめ八 [2011年10月11日 17:06]
ヴェル24さん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
貴重な情報有難うございます。
体調が勝れない中、コメントを頂いたばかりか、リンクまで張って頂き、感謝に耐えません。
次回から早速活用したいと思います。

ところで、くじゅう花公園のコスモスは3分咲き・・・ですか。あれでは3分咲きどころか、1分咲きだったような。。。
公園側が客寄せのためにちょっとオーバーに書いているかもしれませんね。