gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

基礎工事その9~先行配管工事・土間コンクリート打設2~

2012-10-26 22:16:04 | 家作り

住友林業の工事担当者さんの予言通り、今日は朝から雨。。。

 

“この雨では今日は作業はないな。。。”

 

ところが、朝から出勤途中で現場を通りがかるとクレーン付きのトラックが横付けして資材を搬入していました。

金曜日は外回りの仕事があるので、たまたま現場そばを通りがかった時に覗いてみると29日(月)からの“建方始め”に向けて資材が運び込まれていました。

週末の雨に備えてビニールシートで養生がされていました。

 

 

現場を見て回ると、先行配管工事が為された部分が山砂で埋めてありました。

 

 
でもよく見るとベタ基礎の立ち上がり部分には新しい山砂がかけてありません。

これでは法定の“根入れ深さ”にはとても足りません。(建築基準法ではベタ基礎の場合、砕石、捨コン部分を除いて12㎝以上埋めなければならないと定められています)

この点は、次の打ち合わせの際にしっかりと確認しておかなければ。。。

 

先行配管工事もキッチリと行われています。

この部分は、エネファームとエアコンの室外機が設置されるコンクリート基礎部分になるハズです。

従って黄色のホースは温水(含、床暖房)用の配管だと思われます。

 

 

勝手口の土間も綺麗に施工されていました。

土間最上段に開けられた小さな穴は、この後この穴から防蟻薬剤を注入するためのモノなんだそうです。

同じような穴は玄関土間にも開けられていました。

いやぁ~。。。ココまで防蟻対策をして貰えると安心です。

 

土間最下段の階段部分と地面との高さがちょっと高すぎるような気がします。

やっぱり、もう少し埋め戻すのかな?

 

 

給排水と床暖房の先行配管が施工されています。

恐らく、ブルーが上水道、赤が排水、クリーム色が温水(含、床暖房)の管だと思われます。

※後日、住友林業の現場担当者さんに確認したところ、ブルーが上水道、赤がお湯、クリーム色が床暖房の配管なのだそうです。

 

 

この日は午前中に結構まとまった雨が降りました。

ベタ基礎のコンクリートに雨水が溜まっています。

コンクリートがほぼ出来上がっている証拠です。

 

 

玄関ポート部分です。

完成後の玄関のイメージが湧いてきます。

 

 

明日、明後日と天気予報は雨。。。

それでも現場は、“建方始め”に向けて着々と準備が進んでいるようです。

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2012年10月26日 23:22]
こんばんは

エネファームなんですね。CMのエネゴリ君くらいしか知らず仕組みはよく知りませんが、発電したときのお湯を床暖房につかうんですかねー?
これは今後車もPHVかEVになることを想定?
宮ちゃんNO1 [2012年10月27日 1:40]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

う~ん・・・埋め戻しの山砂の量を心配されているようですが
下水道の掃除口の高さからまだ埋め戻しはされますネ!
基礎立ちあがりを塗装?されると以前仰ってましたから
塗装仕上げの後におそらく埋め戻しが有ると思いますよ~
月曜日の建て方に向けて資材も入って来たようデスね~
多分この量だと土台のみかな~
雨が上がれば・・・暫くは良い天気のハズ
雨の心配は無さそうデスね!

ビックなトトロ [2012年10月27日 7:27]
おはようございます。

エネファーム採用でしたか~。
やっぱりイロイロ手を加えておられますね(^_^)
一生ものですものね~。

本当に基礎が綺麗で安心ですね。
次の進展が楽しみです(^_-)-☆
ヴェル24 [2012年10月27日 15:52]
こんにちは。

天気にまで気を配って、機材を濡らさぬようビニールで養生って凄い気の配りよう。

エネファームに床暖房って凄い近代的!
まめ八 [2012年10月27日 19:52]
一年生さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

ハイ、エネファームを採用しました!(^O^)
・・・というのも、私たちがハウスメーカーを検討しているGW前後に、丁度、住友林業と西部ガスがエネファームを特別価格で取り付けてくれるというキャンペーンをやっていたのでソレに乗っかっちゃいました。!(^O^)
エネファームは、都市ガスに使われている天然ガスを化学分解してその際発生する熱で発電と給湯を行うシステムです。
所謂、コージェネレーションシステムと呼ばれているヤツです。
そうですねェ~。
退職金が入ったらEVも考えてみましょうか。。。
でも、ソレまではソニカに頑張って貰わないといけません。(;^_^A
まめ八 [2012年10月27日 20:00]
宮ちゃん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

おお~そうなんですか?
安心しました。
いや~、ご指摘の通り、屋外配管の点検口?がGLより高いので、多分大丈夫だとは思っていたのですが、宮ちゃんのコメを見て安心しました。!(^O^)
ただ、何故、一度に埋め戻してしまわないのでしょう?
何度も山砂を搬入するのも手間だと思うのですが。。。
地盤が落ち着くのを確認しながらなんですかネ~。
コチラの週間天気予報では、今日と明日、崩れる以外は棟上げまでは何とか天気はもってくれそうです。!(^O^)
まめ八 [2012年10月27日 20:06]
ビックなトトロさん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

新築中の家は、エネファーム、太陽光発電、床暖房、断熱材のグレードアップ、全面タイル張りです。
・・・もっとも、全てキャンペーン料金で可能になった訳ですが。。。(;^_^A
ホント、時期が良かったというか、運が良かった!
オマケにエネファームと太陽光発電については国と県からの補助金も出たのでかなり安く取り付けることが出来たんですよ。(そうでなかったらムリでした)
ただ、維持管理費がとても心配です。(住友林業の営業さんは、“心配ない”と言っていますが。。。(;^_^A)
まめ八 [2012年10月27日 20:13]
ヴェル24さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。
基礎工事から棟上げまでは家の構造に拘る工程ですから、こうした細かい配慮と丁寧な作業をして頂くと施主としても安心できます。

ただ、コレから定年まで住宅ローンを払い続け、さらに退職金もごっそり持って行かれるわけですから、この辺りはキッチリやって貰わないと。。。!(^O^)
住宅設備に関しては、補助金とキャンペーンが無ければ挿入は無理でした。(;^_^A
W650 [2012年10月28日 9:44]
おはようございます。
いやぁ、着々と進んでいますねぇ。
自分も棟上の時は会社を休んで見ていました。
わずが、1日であっという間に家らしくなるので、
職人さん達の仕事は素晴らしいなって思いました。
我が家は、大黒柱を他の柱よりも一回り太いのにしてもらったので、紅白の幕に包まって運ばれてきたのを思い出しました。

まめ八 [2012年10月30日 11:07]
W650さん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

我が家も明日、棟上げになりますが、私も午後から半休貰う予定です。!(^O^)
家って、柱が立ってしまうと後の工程が早いらしいですね。
楽しみにしております。!(^O^)

W650さんは地元の工務店さんだったので、古式に則って神事を行われたみたいですねぇ~。こうした儀式って思い出にもなりますからイイですよね~。
我が家は、構造上大黒柱がありませんし、集成材を使っていますから紅白幕はあり得ないでしょう。。。(;^_^A
当日は、職人さんたちにお弁当と紅白餅を出すだけ。。。
神事は後日改めてこじんまりとやる予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿