gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Web内覧会 番外編~外観~

2013-02-12 22:39:36 | 家作り

Web内覧会と称しながら外観を取り扱うのもいささかイレギュラーな感じがしますが、番外編という事でお許しを。。。

引き渡し1週間後の我が家の外観です。

 

 

我が家の外構はクローズドタイプなので、こうして通りから家の全景を眺める事が出来るのも今のウチだけです。

この部分には、高さ160㎝の塀が出来る予定です。

 

 

門塀正面からの姿です。

 

 

カーポート方向からの外観。

 

 

ココは住友林業がサービスで工事してくれたエアコン室外機用の土間です。

何だかんだ言っても、この辺りの仕上げの丁寧さは流石だと感心します。

 

 

引き渡しの前日には、家電量販店の工事担当者が来られて室外機を取り付けて行かれました。

バルコニー下にはテラスの照明としてスポットライトを付けました。

 

 

撮影時期は前後しますが、庭に並んだ雨水排水管の点検口です。

思えば、コレが出来上がったのが10月終わり頃。。。【過去記事

何かとても昔の様な気がします。

この後は外構業者さんの仕事になります。

 

 

色々と評価の分かれる?“住友林業の家”というロゴが入った雨水排水管点検口の蓋です。
引渡し当日、家電製品を配達しに来た業者に、住友林業の工事担当者さんがトラックのタイヤで踏まないように注意していたトコロを見ると単なるプラスチック製なのかも知れません。
それにしても、自分の会社の名前を、お客さんとはいえ足蹴にされて住友林業の人は嫌じゃないのかな? 
 
まぁ、まめ八は、なるべく踏まないように心掛けてはいますが。。。

 

 

玄関脇の各種点検口です。

出前から雨水排水菅の点検口と止水栓、その先の四角い青色の蓋が水道メーター、その先の白い二つの蓋が下水点検口、長く伸びるホースは門扉に取り付けるドアホンの配線になります。

 

 

外構業者によって取り付けられた立水栓(トーシンコーポレーション アーバンウッドセット)。

 

 

玄関脇外壁の諸々。。。

ます手前に見えるコンセント類は、左上のシルバーがEV充電用200Vコンセント、その下が防水型屋外コンセント、その右の四角い箱が外構用の配電線取り付け基部、その右がガスメーター、ガス管と竪樋の間の地面にある四角い蓋は散水栓の蓋です。

 

 
そしてその上にはカーポートへ繋がる門周辺を照らすための人感センサー付スポットライトを付けて貰いました。
コチラの人感センサーは、先にご紹介した屋内の1階トイレのモノと違って敏感すぎる程反応します。
 

 

まぁ、コレと言って特徴があるわけでも無い我が家の屋外装備ですが、外構工事が終わればもう少し見せ場のあるトコロをご紹介できるかと思います。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2013年2月13日 0:36]
こんばんは

外観を見ると太陽の方角に集中的に窓がある感じです。

とても明るい家でしょうね。

やはり外観の1番の特徴はタイル仕様と言うことでしょう。

どうしても北側とかかは苔が付きやすいですが。タイルだと付きにくいでしょうねー。

付いたとしても簡単にとれそうです。

外構工事が終われば感じもまた変わってくるでしょうね。
宮ちゃんNO1 [2013年2月13日 7:24]
おはよ~ 宮ちゃんで~す!

外講工事もかなり進んで綺麗に成って行きますネ!

う~ん?・・・排水の点検口と雨水の点検口が有るんですね~
一瞬・・・点検口の蓋が通気口に成って居てビックリ(笑)
排水だったら・・・臭っちゃいますからね~

ヴェル24 [2013年2月13日 8:35]
おはようございます。

外観綺麗ですね。外構で見えなくするのが惜しいくらいです。

雨水排水管が庭の真ん中を縦断しているのが、何とかならないのか?と思ってしまいます。
まめ八 [2013年2月13日 20:10]
一年生さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

はい、我が家の大きな窓は全て南向きになっています。(勿論、コーナーサッシは除く)
今のシーズンは太陽高度が低いのでホントにお日様の光が家に差し込んで明るいですよ~。!(^O^)
一応、セラヴィオの宣伝文句が、ナノ親水でコケや汚れが付き難い。。。って事らしいのですが、実際は多分コケるんでしょうネ~。
その為にもケルシャーの高圧洗浄機を手に入れてマメに掃除をしたいと思います。!(^O^)
まめ八 [2013年2月13日 20:23]
宮ちゃん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

はい、外構の方は先々週まで職人さんが一人でコツコツと作業されていたのですが、先週からは二人で作業されるようになりかなりスピードアップしています。
明日は門扉とサイクルポートが完成予定なんだそうです。

排水点検口の蓋には2種類あって、メッシュタイプは雨水排水管の点検口、下水点検口は気密タイプの蓋がそれぞれついています。
雨水排水口は雨水を流し込む働きもあるのでメッシュタイプになっているモノと思われますよ。
ただ、流れが悪くなって水が溜まり始めたら蚊の発生源になるのでコチラの方もマメに掃除をする必要がありそうです。(;^_^A
まめ八 [2013年2月13日 20:29]
ヴェル24さん、こんばんわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

お褒めの言葉を頂き、恐縮です。(;^_^A
魅せる外観にするのか?
それともプライバシーを大切にするのか?
我が家は角地なのでプライバシーを優先しました。!(^O^)

雨水排水管の点検口は、写真ではグランドラインから飛び出していますが、コレから外構業者さんの方で点検口の高さまで山砂を入れて貰う予定です。
従って、外構完成の暁には雨水排水管の点検口の高さまでグランドラインが上がる事になります。
ビックなトトロ [2013年2月14日 4:40]
おはようございます。

本当に綺麗なお住まいですね~(^_^)
よく見るとお庭がかなり広いですね~。

土地の2/3が建物で残りが庭ですかね?
都会に住んでいたら、もう少し庭を無くし住居を広く取るのが定番?ですのでσ(^_^;)

広い庭で家庭菜園とかされるのですか~
気になります(^_-)-☆
まめ八 [2013年2月14日 10:28]
ビックなトトロさん、こんにちわ。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

今回の新築で旧宅に比べると建坪数は減りましたのでその分、庭が広がりました。(^_^;)

コチラは都会に比べると地価が安いのでその点は助かりますね。でも決して広い庭ではありません。
我が家の庭は日当たりが良くない上、私も奥さんも趣味で野良仕事しなくても奥さんの実家に行けば本業としての農作業が待っているので家庭菜園の予定はありませんよ~。!(^O^)