#2015自分が選ぶ今年の4枚
というか集合絵今年四枚しかかいてねえや pic.twitter.com/O1er5zgBeC
自分がデザインさせてもらった
暇は無味無臭の劇薬さん(@drazuli)の看板娘
blog.livedoor.jp/drazuli/
柊りん、結構気に入ってるので
もしよろしければ描いてやってくださいお願いします pic.twitter.com/VrShM9SFiN
今日の新作はこっちから
暇は無味無臭の劇薬さん(@drazuli)
blog.livedoor.jp/drazuli/
から頂いたネタから pic.twitter.com/p4PxYpHx7r
暇は無味無臭の劇薬さん(@drazuli)
blog.livedoor.jp/drazuli/
から色々ネタいただいたので
こんなシリーズ描きはじめました。 pic.twitter.com/fjaO8YzbZW
@unyusan おはようありがとうございます。(^^)
SMAP問題で思い出した。知人がD2の時に独法研究機関から内定をもらい、でも指導教官に事前に相談せず勝手に応募したものだから、後釜にするつもりだった教授が激怒し、知人は謝罪したが許してもらえずD論を出せなくなった。教授の退官後に学位取得した。アカデミアはもっと闇。
僕は前に「ユーザーは全員ローラだと思いなさい。ローラでも遊べるゲームじゃないと面白くない」みたいなことを言われたことがある
twitter.com/compon/status/…
@compon 昔EDENASをガイナの武田はんに見せたことがあったのですが、
その時「アホにでも遊べるようにしたって」とのありがたいお言葉を頂きました。(^^)
A new Homeworld: Deserts of Kharak video shows off seven minutes of multiplayer action. pcgamer.com/homeworld-dese… pic.twitter.com/iNFTEQ47SZ
Google、Cardboard向け3Dオーディオ機能を実装。モバイルVRでもリアルな音を体験可能に bit.ly/1Pcp2s2
【マイリスト】FaceRig + Live2Dをイジりたおしてみた nico.ms/sm27820513 #sm27820513
Unity VR EXPO Shibuyaにて、「Hashilus」を展示いたします。
2016年 1月 24日(日)
facebook.com/hashilus/posts…
FacerigやLive2D、UEUnityVR、ここらへんひっくるめで「バーチャルアイドルを支える技術」的な企画できねっかなー
FaceRig+Live2D 面白そう。
OculusRiftつけてゲームするときに使えそうじゃね?
でもRift付けてると顔見えないし・・・。
顔の下半分のモデル作って表情推定できないかな?
→もうOculusがやってた youtu.be/rgKkEnaaSDc
愛知県や長崎県の発言は万引きしといて「盗まれる本屋にも責任はある」、人をはねといて「車の前にいたお前にも問題がある」と言ってるようにしか見えない。つまりは詭弁でありそんな意見が大手を振ってまかり通ってはいけないのです。 pic.twitter.com/ST2ztcOsNv
タクシー乗ったらラジオでココイチの話やってた。なるほどこの時間ラジオを聴く層は一生分かり合えないんだなと感じた。イチャモンが斜め過ぎる。それが世論として読み上げられている世界。