goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

1月15日(金)のつぶやき その2

2016年01月16日 04時22分56秒 | VREアルゴリズム開発

なるほどこれが・・・
16年大河「真田丸」スタート!ド迫力冒頭シーン、日本初ハリウッドのロボット馬 : スポーツ報知 hochi.co.jp/entertainment/… @SportsHochiさんから

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

きゃりーぱみゅぱみゅ:USJでアトラクションに! 360度広がるKAWAII世界を大疾走 mantan-web.jp/2016/01/14/201… @mantanwebさんから
面白そう コースがどう作られているか気になる ヤフートレンドコースターでは長く落ち続けるとすぐに怖くなくなるから

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 5 RT

働けばお賃金がもらえるので、実質無料でVRHMDガチャを回せます。

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

名作漫画『まじかる☆タルるートくん』がVRで復活! その後の世界描く #kai_you kai-you.net/article/25122
アニメじゃなくあくまでも漫画なとこが気になる
漫画とVRだと蟲姫VR位かな今までだと
milboxのタッチやスクロール使う見せ方が気になる

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 6 RT

milbox Touch持ってなかったので5000円で。
「あの伝説のマンガがVRで甦る!<まじかる☆タルるートくんREBOOT>スタート!」に支援しました makuake.com/project/double…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 4 RT

SCE吉田氏が語る、VRが普及するために必要な2つの課題とは? panora.tokyo/4951/

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 1 RT

「タルるートくん」の世界をVRで体験できる続編、実現するための支援を募集 - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/172…
使用デバイスは『Milbox Touch』でタップやスクロール操作で色々な角度から見れるっぽい。音も3D音響かな。

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 6 RT

今までのVR関連の勉強会はゲーム関連が多かったけど、ノンゲームの体験系コンテンツをどう作るかの議論もしてみたいな。特に、アニメコンテンツは日本で頑張るべきものの一つ。

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 20 RT

未来の可能性にお金を使う層と生活の不便を解消するためにお金を使う層があってその間がキャズムでは無いだろうか?

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 8 RT

もうコンピュータを意識して使わない位空気みたいな存在になりつつありますね twitter.com/oikawaminori/s…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

Windows95の発売日にものすごい行列ができていたニュースを見た覚えがほんのり…。まさかそれから20年でこんなに技術が発展するとは思いませんでした。 twitter.com/GOROman/status…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 3 RT

@fujisawasan62 やだーねちょねちょするー!(甘い汁吸い過ぎ死)
おはようありがとうございます。(^^)


スタバでVR…今度集団でやってみるか…?

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 4 RT

200人で100タイトルか・・・個人開発者っぽい人数だが、内訳が気になる。 twitter.com/marukidosudo/s…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

USJということで、きゃりぱみゅXRライドやったあと、ついでにハリポタのライド(3D)も乗ったんですが、同じライドものとしてVRと3Dで比較するととても印象深い

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 14 RT


1月15日(金)のつぶやき その1

2016年01月16日 04時22分55秒 | VREアルゴリズム開発

パーソナルコンピュータが80年代に出てきて一般化のキッカケになったのはWindows95あたりで、2010年には掌にコンピュータを誰もが使うほどに。

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 6 RT

逆に9800円の低価格の自動車が出たとしてみんな乗るのだろうか?

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 3 RT

うーん、Oculus RiftやPS VRについて価格の話がフォーカスされがちだけど、単純に安かったら買うんだろうか? 自分はやりたいことありきで買う方なので、価格だけに固執するのがいまいち分からない

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 3 RT

価値とのバランスじゃ無いですかね。車も便利だから200万とかのをローン組んでまで買うし。 twitter.com/kawauso3/statu…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 10 RT

今月末か、来月頭くらいに、GLSL やらんかの集いを開催する計画が持ち上がりつつある

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 3 RT

少なくともこの吉田さんの発言でRift CV1よりはPSVRが安くなるのは確定かな。
SCE吉田氏が語る、VRが普及するために必要な2つの課題とは? panora.tokyo/4951/

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

宗教上の理由で「ソシャゲはやらない」「えっちすぎるイラストはRTしない」「政治ツイートはしない」「躊躇わずにDを使う」「炎上案件に脊髄反射しない」「かわいいと思ったら即RT」で運用してるけど、近年は割と健康的にTwitter出来てる気はする。

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 102 RT

自分はツイートの基本原則として「読む人がニコニコ出来る情報かどうか?」を常に意識することを自らに課しています。
フォロワーさんや自分のアーティクルを読んだ人が楽しみやお得感を感じて頂けることが自分の喜びでもあります。(^_^)>RT

3 件 リツイートされました

どんどん吐き出したら良いと思うよ!
スルーするかもしれないけど・・・
つらいときは吐き出してどうぞ!
ミュートするかもしれないけど・・・ twitter.com/kazari_tayu/st…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 1 RT

「きゃりーゴーグル」という名前であることをすんくぼさんから教えて頂きました。(^_^) twitter.com/goroman/status…

1 件 リツイートされました

Behind the scenes on Jurassic World with Image Engine 映画「ジュラシック・ワールド」Nukeを使ったコンポジットの制作解説・舞台裏映像!The Foundry Sessions 3dnchu.com/archives/bts-o…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 1 RT

価値の変遷と言えば、父親が好きだった影響で実家に歴代8mmビデオカメラがあったのですが、爆発的に売れた「パスポートサイズハンディカム」CCD-TR55って定価16万円だったんですね…。
sony.co.jp/SonyInfo/Corpo…
バブルだったから、というのも大きいと思いますが

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

ボ,ボクはもう一度ハリウッドマジックが観たいナ…! |快走USJ、入園満杯が間近に 15年度1400万人に迫る  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

VR内歩行技術、行き先をライブレビューしてから移動する短距離テレポートを採用したHTC Vive向け一人称ステルススパイゲーム「Budget」shiropen.com/2016/01/15/127… #VR #HTCVive pic.twitter.com/cHe7oOgrzf

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 33 RT

VR トレンドをもし自分で機材そろえて追うと、年に 50~60万円もするのね… VR はやっぱり財力

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT

お誕生日だったんですね、出遅れましたがおめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ?? twitter.com/iku_arino/stat…

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 3 RT

宇宙で時速75キロは逆に遅く感じそうw

HMD装着で乗る「VRジェットコースター」がイギリスに登場 宇宙を時速75kmで突き抜ける! - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlabさんから pic.twitter.com/N8TVGEMnhl

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 33 RT

道端に捨てるように新聞が所々置いてあるけどアメリカの新聞配達は家の前に投げ捨てるように配達してるんかな?さすがペーパーボーイ(ATARI)の国だ pic.twitter.com/lbfA7nK2cR

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 23 RT

@GOROman その通りだけど、いまどき紙新聞の契約している人は老人だけ。契約してないに前朝投げられて来るのがむかつく。

そむにうむ@森山弘樹 次はWF2016冬さんがリツイート | 2 RT