someday

~ずっと ずっと 一緒さ~
温泉、お酒、ドライブが好きな二人の日々の暮らし

冬の養生は腎を労わること

2022-11-07 20:27:44 | 食養生
ブラウンズフィールドでの体験が嬉しすぎて、帰宅してからデコさんのご著書を拝見し、枕元に置いて寝たくらい大好きな方に会えて本当に嬉しかった。

今夜はさっそくヒジキのマリネを作ってみました。
カフェで柿酢と梅酢を購入したので、オリーブオイルと天然塩を少しで和えてみました。
なんか物足りない感がありましたが、まあまあの出来。

あと写真撮り忘れたけど大根の塩麹煮も作ってみたら、すごく美味しくできて汁まで飲んじゃうほど。
丁寧に暮らす
デコさんのご著書を片手に追求してみようと思います。



黒い色のひじきは腎を労わることができます。
今から少しづつ食べていきたい食材です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日は立冬

2022-11-07 07:18:36 | 東洋医学
11月7日は立冬
山の上では紅葉は終わりを迎え、下の方では、これから見ごろを迎え、
朝晩ぐっと冷え込み薄着で出かけると、
日が落ちると寒さで震える季節になりました。
この時期、まだ体が寒さになれてなく体調を崩す方も多いのではないでしょうか。
疲れを溜めないように早めに帰宅し、暖かいお風呂でゆっくり足のマッサージなどして体を暖めてください。
クレイを入れての足浴もおすすめです。

冬の養生は腎を労わること。
あれこれ不安に思わず、後ろばかりを振り向かず「今」に集中し、くよくよしない。
と自分に言い聞かせています。

食材は黒い色の食べ物
黒豆、ひじき、栗、ぶどう、プルーン、ぜんまい、干し椎茸、黒きくらげ
ちょっとしょっぱい感じの味付けをアクセントにすると良いかと思います
中島デコさんのらっきょう美しかったな


ホメオパシーではBerb(バーバリスブイ)メギ科の植物のチンクチャーがおすすめです。
ドロドロした血液がサラサラになると言われております。
チャクラでは第二チャクラに関係し、泌尿器系の問題に関係があります。
チャクラの色であるオレンジの花や小物を持つと良いでしょう。
ハンカチやベルト、バックとか色で元気ももらえますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする