goo blog サービス終了のお知らせ 

そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

こまった。

2007-04-21 22:49:10 | journal
家計簿が続かない。。。

昔からお金に関しては計画性に欠けている。
使える金額の限度を超えるとわかってても、欲しいものを買ったり衝動買いしたりする。
幸い、そうやって無理して買ったものも(そういうものほど)ちゃんと使うのでそれはそれでいいのだけど、
それでもあとでクレジットの請求が来て泣くはめになる。
計画性に欠けるならせめて事後の管理をきちんとしようと思い、ひとり暮らしになってからは家計簿をつけようとしてるんだけどこれがまた続かない。
気に入ったノートを使ったり、PCでexcelを使ったり、携帯の家計簿機能を使ったり、さんざんいろいろ試すのだけど続かない。
なぜ???意志薄弱なのか・・・。
誰か秘策教えて
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮島・厳島神社 | TOP | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-04-22 10:54:23
ひと月に使うお金決めてそれだけまとめて口座から落としたら使わない
クレカ派だとできないけどね~・・・カードのお金だけでもメモする?
返信する
秘策ね~ (ウッズ)
2007-04-22 12:28:42
毎日ご飯を食べるのと同じ感覚で小3からつけてます(笑)
大学からはPC(エクセル)管理になって、
計算式バッチリ作ったから毎日数字打ち込むだけで
何にいくら使ったかが月単位で出てくるよ(^-^)v

さて、秘策は日課にしちゃうことですな。
日課にするには…何にいくら使ったかが分かれば気が引き締まる?
でも、目的は家計簿をつけることではなくて、
お金をもう少し貯めることとすれば、
自分が自由に使えるお金を減らしてしまう方法があるよ!

(1) 財形の額を相当上げる!(申込過ぎたか…)
(2) カードのご利用限度額を引き下げる!(10万くらいまで)
(3) 財布にお金とカードを入れない!(究極!?)
(4) どんどん定期預金にする!(自分では使えないようにしておく)

がんばれー!
返信する
Unknown (きっしー)
2007-04-22 14:37:59
EXCELでちゃんと付けてるよー
付けてるだけで、振り返ったりしてないけど(==;

レシート貰う派なので、自然と付けちゃうけどなぁ。
逆に飲み会とかレシートがなくて記憶もないと、あやふやなままで付けてるよw
返信する
re (soleil8756)
2007-04-24 21:34:05
家計簿ネタは反響が大きいね

>海
確かに現金派ならそれもできるよね。
カード使った額もメモしようとしてるんだけどな~

>ウッズ
最初は日課になってたんだけどなー
旅行とかがあって友達とお金出し合ったり精算したりしてわけわからなくなるとめげちゃうわ。
そりゃ使わないで貯めるのがいちばんなんだけどなぁ

>きっしー
えらいねー。私もつけようと思ってレシートもらうんだけどつけないんだよなぁ。。。笑
正確な金額を把握しようとしすぎないのもコツかもね。
食費だけでもいいからつけるかな。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | journal