goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

そらぷち見学「ウォーキング大会」に参加しませんか。

写真は、現在のキャンプ場の様子です。
工事がどんどん進んでいます。

このたび、滝川青年会議所のみなさまが、広報PR支援の一環で、以下のような「ウォーキング大会」を開催することになりました。このイベントは、ウォーキング参加者の皆様に、丸加高原の魅力を満喫してもらいながら、建設中のキャンプ場を見学してもらうという趣旨で開催します。

■イベント名
そらぷちウォーク みんなの一歩 
~子どもたちの未来のために今こそ歩みだそう~

■日時
2011年10月15日(土)9:00~13:00

■プログラム及び活動場所
9:00 ウォーキング開始
   ★スタート:伝習館 → ゴール:そらぷちキッズキャンプ
   ★ウォーキング終了後、施設見学や軽食ブース、遊びブースあり
13:00 イベント終了

■参加費:無料

■詳細は、以下「滝川青年会議所」ホームページへ
http://takikawa-jc.com/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

滝川市内イベント “チャリティ―ヘアカット”のお知らせ!!

 滝川美容協会・青年部のみなさんが中心となり、

今年も チャリティーヘアカット イベント が開催されます。 

そらぷちキッズキャンプを多くの方へPRしようと、滝川市内のスタイリストさん達が集まり、企画して下さいました。

カット料金の500円が、そのまま“そらぷちキッズキャンプ”への寄付になります

みなさんのやさしい気持ちが 子どもたちの笑顔につながりますように・・・

そして、みなさんも 素敵な髪形になって、にっこり笑顔になりますように。

イベント詳細

日時 : 9月13日(火) 13:00 ~ 17:00

場所 : チャレンジショップふらっと(住所:滝川市本町1丁目1-24)

カット料金 : 500円

お問合せ : T’s hair (ティ―ズヘアー) TEL:0125-22-7751

カットされた方(先着150名様)に、素敵なプレゼントもあるそうです!!

 お楽しみに。

   たくさんの方のご参加をお待ちしています

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第11回JAPANドラッグストアショー

今週末の3月12日・13日に千葉の幕張メッセで行われる

『第11回JAPANドラッグストアショー』で、PRブースを出します。

今回の目玉は!!

いつもは丸加高原の森の案内所にある、『そらぷちジオラマ』を展示します。

梱包作業も終わり、まもなくそらぷちの案内所を出発します。

普段は、森の案内所まで来ないと見れないジオラマが、

東京で見れるチャンスです。

ぜひ、皆さんでお越しください。

詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.drugstoreshow2011.jp/index.html

ちなみに、ブースの場所はまだわからないので、広い会場内を宝探しのように見つけてくださいね(笑)

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

投票してみませんか。

 

「写真:昨夏のキャンプ場風景(はやく雪がとけて夏よ来いという思いを込めて掲載。)」

 

掲載写真とは関係なく恐縮ですが、

4月22日~1カ月間、「ナースオブザイヤー2010」の投票がweb上で行われています。

 

そらぷち関係者も、推薦をいただき、エントリーされています。

 

よかったら、このイベントに参加し、投票してみませんか。

 

以下、イベント趣旨です。

 

近年患者本位の医療の重要性が言われて久しいですが、この実現には患者の傍らに寄り添う看護師の活躍が欠かせません。
 
患者の不安や悩みに耳を傾け、痛みの軽減に尽くし、身体ケアする。正確な投薬を補助し、身体および精神の変化に敏感に気づき適切な対処を取る。そしてナースの活躍の幅はさらに広がり、奥深さを増しています。

こうしたナースの活躍を患者、医療者、ひいては広く社会で表彰するのが”ナースオブザイヤー”です。

ナースが元気になることが、皆を元気にすることにつながります。

Let's nominate!  Let's vote !

http://www.noty.jp/vote/

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

手打ちそばチャリティーイベント報告

先週末の11月29日日曜日に、

滝川のとなりのとなり町になる、奈井江町(滝川から車で20分の距離)

にある『道の駅ハウスヤルビ 奈井江』で、北海道そば研究会主催の

手打ちそばチャリティー販売イベントがありました。

当日は、北海道そば研究会の会員の方々が、こだわりの道産そば粉と

道産小麦粉を使用した『打ちたて、茹でたての手打ちそば』を提供していただき、

売上は「そらぷちキッズキャンプ」夢の建設募金にご協力をいただきました。



2年前に続いて2回目のイベントでしたが、今回も多くの方にお越しいただき、

みなさんおなかいっぱい、おいしいおそばを食べて、こころもからだも、

ほっこりなっていただきました。


北海道そば研究会の皆様をはじめ、当日お越しいただいた皆様

ありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コスモスフェア

秋も深まり ピンクのコスモス達は 風に吹かれ

                      気持ちのいい季節になりました。

みなさん、お元気にお過ごしでしょうか

今回は、イベントのお知らせです。

9月27日(日) 10:30~ 15:00   

丸加高原応援団主催  「秋の丸加 コスモスフェア」 

                     が丸加高原伝習館で開催されます。

同時開催で、“そらぷちの輪”が中心となって そらぷちキッズキャンプ チャリティー

コンサートも行われます。そらぷちを応援してくれるアーティストさん達が ステキな

音楽を演奏してくれるとのことで、今から とっても 楽しみ

そらぷちキッズキャンプも、ステージの上でPRタイムがあるらしく・・・。

みんなで盛り上げてくれると嬉しいです

ご飯もおいしくなってくる季節。おいしいもの食べて、みんなで歌を歌っって

丸加高原での1日をみんなで一緒にたのしみましょう

                                     ずんこ

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

エコ・シンポジウム、迫る!

ご挨拶、遅くなりましたが・・・
みなさま、今年もよろしくお願いいたします!

さて、来る1月17日土曜日、三浦華園オーロラホールにて
「そらぷち」と「エコ」のシンポジウムの開催が迫ってまいりました!
そらぷちキッズキャンプ応援オリジナルエコバックを
ご来場の皆さまに無料でお配りいたしますので、
是非お誘い合わせの上、ご参加くださいませ~

なお、参加をご希望の方は下記までお申込みください。
滝川市役所くらし支援課 電話23-1234 (内線1269)


たきかわ「そらぷち」と「エコ」のシンポジウム
~「ぷちエコ」で人にも環境にもやさしく~

http://www.city.takikawa.hokkaido.jp/siminseikatubu/kurasi/kankyo/putieco_symposium.jsp
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

そらぷち応援エコバック、無料配布!

そらぷちキッズキャンプ応援エコバックが完成しました!!

 

すごくかわいいと思います。

 

エコ雑誌「ソトコト」とエコ素材「TEIJIN」と「滝川市」と「そらぷち」の協働作品です!!

 

このエコバックを使うと、環境にもやさしいし、そらぷちのPRにもなるんです。

 

1/17(土)にエコバック無料配布する滝川市主催のイベントがあります。

 

お近くの方は、ぜひイベントに参加してください。詳細は以下。

 

たきかわ「そらぷち」と「エコ」のシンポジウム

~「ぷちエコ」で人にも環境にもやさしく~

http://www.city.takikawa.hokkaido.jp/siminseikatubu/kurasi/kankyo/putieco_symposium.jsp

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »