goo blog サービス終了のお知らせ 

My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

キャッツ

2008年08月09日 23時32分00秒 | 観劇

7000回のイベント日から毎週のように通ってしまったキャッツも一段落と思っていたのですが、この日夕方の観劇まで時間が空いていたので何かないかな?と思っているうちにこのチケットを取っている自分に気付きました。(汗)
ここまでくると、何故?と言うことを問題にしてはダメですね。
先週のWICKEDで2階席からの眺めを楽しんだこともあり、今回も久しぶりの2階席上手に席を取りました。
多少2階に空席はあるものの、夏休み期間の土曜日だけあって観客の入りは上々です。
今回も、佐渡さんのグリザベラに意識を集めながらの観劇となりました。
2階席から観ていると、ジェリクルソングでの猫たちの動きがよくわかります。
佐渡グリザ、タイヤの上に登場してからダンスはなかなか軽快ですね。
私の中では歌のイメージが強いせいか、ちょっと意外な感じです。
天上へ昇っていくとき、早水グリザは目を閉じ顔を光に向けていますが、佐渡グリザは目を見開き光を見つめていました。
これは、2階のこの席ならではですね。
佐渡さんのグリザの解釈なんでしょうか?
天に昇り、新たに生まれ変わる希望に満ちている表情なのでしょうか?
荒川タガーは、登場シーンから割とテンション高めでした。
スキンブルナンバーのベットになるときは、2回お尻を上げて最後は寝そべり、バブを手こずらせていました。
久保田バブ、今回ようやくパンダにちょっかいを出しているのを垣間見ました。
名古屋公演の時に中村友里子友里子さんのシラバブが、パンダに激しく攻撃?をしていたなんてことを聴いたことがあったので、興味がありました。
ただでさえ薄暗い場所のうえ、上手奥のため観られる席は限られますね。
最後は、飽きたのか手足を伸ばして寝てました。
今回カッサンドラは、初見の蒼井 蘭さん。
小柄で、可愛い感じの方ですね。
握手は、アルプにもインタビュー記事が掲載されている、斉藤ヴィクに握手をしていただきました。
さて、今月後半から仕事が忙しくなるため、次に観られるのは手持ちのチケットがある11月初旬になりそうです。
それまでは、サプライズキャストがありませんように・・・。

<style> &amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;lt;!--table {} .style0 {text-align:general; vertical-align:bottom; white-space:nowrap; color:windowtext; font-size:11.0pt; font-weight:400; font-style:normal; text-decoration:none;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS Pゴシック&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; border:none;} td {padding-top:1px; padding-right:1px; padding-left:1px; color:windowtext; font-size:11.0pt; font-weight:400; font-style:normal; text-decoration:none;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS Pゴシック&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; text-align:general; vertical-align:bottom; border:none; white-space:nowrap;} .xl24 {color:white; font-size:9.0pt;} .xl25 {color:white; font-size:9.0pt;} .xl26 {color:white;} .xl27 {color:white; font-size:9.0pt; vertical-align:middle; white-space:normal;} .xl28 {color:white; font-size:9.0pt; vertical-align:middle;} .xl29 {color:white; vertical-align:middle;} ruby {ruby-align:left;} rt {color:windowtext; font-size:6.0pt; font-weight:400; font-style:normal; text-decoration:none;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;MS Pゴシック&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;quot;; display:none;} --&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;gt; </style> <col width="200" class="xl26" /> <col width="100" class="xl26" />                                                                                                    
キャッツシアター2008年8月9日
グリザベラ 佐渡寧子
ジェリーロラム=グリドルボーン 秋 夢子
ジェニエニドッツ 高島田薫
ランペルティーザ 上條奈々
ディミータ 坂田加奈子
ボンバルリーナ 西村麗子
シラバブ 久保田彩佳
タントミール 高倉恵美
ジェミマ 増田朱紀
ヴィクトリア 斉藤美絵子
カッサンドラ 蒼井 蘭
オールドデュトロノミー 青井緑平
アスパラガス=グロールタイガー/バストファージョーンズ 飯田洋輔
マンカストラップ 西門宇翔
ラム・タム・タガー 荒川 務
ミストフェリーズ 岩崎晋也
マンゴジェリー 武藤 寛
スキンブルシャンクス 嶋崎孔明
コリコパット 花沢 翼
ランパスキャット 高城将一
カーバケッティ 松永隆志
ギルバート 入江航平
マキャヴィティ 赤瀬賢二
タンブルブルータス 川野 翔