goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦K123〜 体験して、学ぶこと……昔から、波乱万丈?

2019-02-24 13:51:50 | マヤ暦
この空もこの雲も
この風景も
もう見納めかと思うと
いつもより輝いて見える。



2017年波乱万丈の人生の幕開け……
って思っていたけど、
振り返ってみたら、違っていた。

結婚した時も、
二人とも仕事を辞めて無職、
実家の6畳一間に一年半居候。

無事定職について、
独立できたと思ったら、
生まれた子供が、624gの超未熟児。
半年入院、その後も入退院を繰り返す。



いや〜今までも、
十分波乱万丈だったかも🤗
ただ「音9」のせいか、
すぐ過去のことを忘れてしまうみたい。

「音9」
幼子のような純粋さを持ち、
人々を勇気づけ、元気づける役割。
ワクワクドキドキ、拡張のエネルギー
“人を照らす光となれ”

私の心にワクワクドキドキをくれたマヤ暦
全国各地どこにでも伝えに行きます🤗
旅するマヤ暦アドバイザー💕



去年の今日は、越川先生のマヤ暦講座だった。
いつもタイミングよく、
帰っている時にあるから嬉しい。

去年のFacebookの投稿から

マヤ暦の越川先生のアドバイザー研修会

『気づきと解釈で幸せになれる。
終わってみれば、全てが神の愛だと気がつく。
振り返って見た時、
大変だったことも全てが天の采配だった。
不自由な方が、幸せや感謝の気持ちを感じる。』

『正しいかどうかより、
自分が前向きになれるかどうか。
心地よく希望を感じる事を選択していく。』



今、先生の言葉の一言一言が、腑に落ちる。
体験して、学ぶことが多い。

先生に書いていただいた言葉
「正直さは 宇宙に通じるひけつ」

実直さが売りの「黄色い戦士」
宇宙に通じるように、がんばるぞ〜🤗




☘️2月25日(月)☘️
K123 青い夜・白い鏡・音6
夢を達成していくことに喜びを感じる「青い夜」
私利私欲のなさが成功につながる「白い鏡」
地に足をつけて現実を生きる「音6」

自分の意識と気分の違いに気がつく日。
気分は、漠然と浸っているもの。
意識はそれを見ている自分。
どちらも大切にしよう。
達成感を積み重ねるように生きていこう。

K121〜K124
見極めがつかないことは、
これから伸びる可能性がある。
決心がつかないことは
無理やり決めずに、時期を待とう。
その中での気づきが、成長につながる。