goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦K109〜 ポアンデニの楽しみ方 〜その1〜

2019-02-10 22:22:01 | ガボンの暮らし
リーブルビルのビーチリゾート
ポアンデニにリベンジ。
前に行ったのは、2017年の11月11日。
彩夏ちゃんが下見に行くというので
私たちも便乗したが、
本当はそれどころではない切羽詰まった状況で、
綺麗な海も美味しい料理も
心から楽しむことはできなかった。
ただ、見上げた空の広さに、
ぎゅっと固まっていた心は少し癒された。


あれから、あっという間に一年以上過ぎた。
ずっと行きたいと思いながらも、
情勢不安の為、行くことができなかった。
帰国日が近ずいた今日、やっと行くことができた。


まず、必ずお目当てのホテルに事前予約が必要。
船代と食事代と施設使用料で
約5万セーファーフラン(約1万円)
高くないと言ったら嘘になるが、
気分転換ができないガボンでは、
お金には変えられない貴重な時間だ。


ミッシェルマリンからボートに乗り、
20分ほどで「ここはどこ?」と思うほどのリゾート地に着く。
リーブルビルの海は濁っているが、
ここの海は砂がきれいで水も透き通っている。


まず着いてすぐに出されるウェルカムドリンクで乾杯
みんな今まで色々あったし、
これからまた色々あるだろう。
でも今日は、そんなしがらみを全て忘れて、
童心に戻って楽しもう。



まずはプールで泳いだり、潜ったり



水上バレーボールで国際交流したり



そんな若者たちを見ながら、
プールサイドでマヤ暦の話をしていた。
どこに行っても私にとっては、マヤ暦が一番楽しい。




☘️2月11日(月)☘️
K 109 赤い月・赤い蛇・音5

新しい流れを作る改革の「赤い月」
血と情熱で突き進む「赤い蛇」
高い目標で底力を発揮する「音5」

直感を行動に移してみる日。
大切なものは何かを考えてみよう。
直感や気づきを
率先して行動に表すことで、
滞っていた物事が、再び動き出す。
意識は行動によって活性化する。

K109〜K112
失うことは、与えること。
利害に走らず、奉仕の道を行こう。
打算を超えた奉仕の精神が、
多くのシンクロニシティを巻き起こす。
他の人のために自分のものを与えると、
必ず後で戻ってくる。