goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんFPのひとりごと

PPバンドのバッグ作ってます

せんべいを食べるインコ

2007-11-23 09:39:57 | インコ・動物
インコのはっちゃんは自分が人間だと思っているせいか、人間の食べる物に大変興味を示します。
もっとも「食べる」ことよりも「食べている家族」に興味があり量的にはそれほど食べる訳ではありませんが「おせんべい」は大好きな食べ物。


こうして一生懸命食べます。

「インコに人間の食べ物を絶対に与えてはダメ」という方もいらっしゃいますが、前にいたインコのモモちゃんも、人間の食べる物なら何でも食べていたのですが長生きでした。(新聞まで食べていましたけどね)
食べたいというものは食べさせてやろうと思います。
動物の本能なんでしょうかね?食べられない物は絶対にカジカジしません。

最近のはっちゃんの新語は
「大ちゃんおはよう って言ってごらん」です。
言葉を教える際に「○○ って言ってごらん」と教えていたものをそのまま覚えたらしい。
今も
「大ちゃん大好き 大ちゃん 出してよ~ 日経平均株価 痛いです 嵐は松潤よ って言ってごらん」と賑やかなはっちゃんです。

「耐震診断」「住宅相談」「内覧会同行」「建築現場検査」「住まいの点検」お受けします。
おうちの相談屋本舗 

本日はセミナーです。
■ セミナータイトル 「おうちの耐震について学ぼう」

■ 日時:第1回 平成19年11月23日(金・祝)
   第2回 平成19年12月 8日(土)  
                午後2時~4時

■ 会場:生涯学習センターゆとろぎ2階 講座室2

■申込み・お問合せは・・・
東京都羽村市生涯学習センターゆとろぎ
TEL 042-570-0707
FAX 042-570-6422

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌とリボン | トップ | おうちの耐震について学ぼう... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はっちゃんファン (のび太ママ)
2007-11-24 01:13:53
はじめまして。
時々はっちゃんブログを拝見させて頂いては癒されています。
最近5歳の息子がインコちゃんを飼いたがって大変なんです。
そこで、はっちゃんを時々見せてあげると満足し、すっかりファンになっています
今回のカワイイはっちゃん画像、さっそく見せてあげようと思います
返信する
のび太ママさんへ (おばさんFP)
2007-11-24 11:33:52
はじめまして!
ようこそいらっしゃいました。
はっちゃんのファンがいてくれたなんて、とても嬉しいです。
はっちゃんの記事に関しては何も話題がない時の最終兵器みたいなものなのですが、これからは息子さんの為にも意識して時々書きますね。

インコはとても飼い易い鳥ですよ。
息子さんの為にも飼ってあげられるといいですね。
ただし冬は寒いので春以降にヒナを買い求めるのがお勧めです。
おしゃべりさせたいのであれば一羽飼いで、できればオスがいいです。

息子さんに宜しくお伝え下さい。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インコ・動物」カテゴリの最新記事