おばさんFPのひとりごと

PPバンドのバッグ作ってます

火災から命を守る画期的な不燃剤 「SOUFA(ソウファ)」 

画期的な不燃剤「SOUFA(ソウファ)」についてお知りになりたい方は是非 コチラhttp://soufa.jp/ からどうぞ。 FUSSA(フッサ)株式会社 のホームページhttps://fussa.co/ からもお受けいたします。

ついに逆転!

2010-06-05 07:00:00 | 太陽光発電
ついに逆転しました!
何がって?

我が家の先月の電気代。
東京電力へ売った電気代が東京電力から買った電気代を上回ったのです。
つまり電気で初めて「儲かった」のです。

我が家が太陽光発電を導入しているのすでにお知らせしましたよね。
太陽光発電は太陽がさんさんと注ぐ時には電気を作っていてその電気は自宅で使用することが出来、余った電気は電力会社が買ってくれるのです。
この設備を導入してもう7年になりますが、これまでは売電が買電を上回ったことはありませんでした。
当然ですよ。
太陽が出ていない時間帯は当然発電はしないわけでその間使用した電気は買わなければなりません。
一日のうちで太陽が出ている時間ってそんなに長くはないでしょ?
なので売った電気代が買った電気代を上回ることは考えられませんでした。

ところが昨年の11月から太陽光発電の売電単価が約2倍の1kwhあたり48円になったのです。

しかもこの時期は暖房も冷房も使用していないので1年のうちでも電気代が一番安いです。
今月あたり逆転するかな~ と思っていたんですよ。
ちなみに我が家の5月の電気代は8815円。
一方、東京電力に売った電気は10176円。
その差額1361円が「儲け」という訳。
やった~
太陽光発電さまさまです。

もっとも今月はもうじき梅雨に突入で発電はあまり期待できませんがせいぜい電気の使い方を工夫して節約に努めたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境と太陽光発電

2009-06-18 10:10:21 | 太陽光発電
今月6月の1ヶ月間は「環境月間」で、全国で様々な取り組みが行われています。
先日は日本テレビでも エコウィーク と銘打って様々な企画が行われたようです。

また先ごろ、麻生首相は2020(平成32)年までの日本の温室効果ガス排出削減の中期目標を05(17)年比15%減とすると表明しました。
政府の試算では「15%減」を達成するための方策を講じた場合、20年には1世帯あたり年間約7万6000円の負担増となるとのこと。
経済への影響も大きく、中期目標に近い05年比14%減のケースでは、実質国内総生産(GDP)が0・6%押し下げられ、失業率が0・2%悪化するらしい。
大変なことになりそうな気配。

さて本題。
今日は久し振りに 太陽光発電 の話題。

今年の春から国や自治体が「太陽光発電」に多額の補助金を出しているのをご存じでしょうか?
具体的には例えば東京都新宿区の場合
まず国からの補助が「7万円/1kw」
東京都の補助が「10万円/1kw」
新宿区の補助が「18万円/1kw」
つまり一般家庭に標準的な3.5kwの太陽光発電装置を導入した場合「122万5千円」もの補助金が出る可能性があるということ。
装置の設置費用が250万円程度と考えると約半分ほどの支出で設置できることになるわけです。

これはあくまでも補助金が極端に多い新宿区の場合ですが私の市でも「5万円/1kw」の補助金があり合計で「77万円」もの補助金が出るということです。

当然、補助金を申請するにはそれなりの手続きが必要ですが、太陽光発電の導入を少しでも考えている方は今がチャンスかもしれませんね。

しかも太陽光発電を利用している方には更に朗報。
発電して余った電気は電力会社が買ってくれるのですが、この購入料金が倍になるかも、という話もあります。

で、具体的にはどうなのよ?って思われる方も多いと思いますので、太陽光発電を導入して6年が過ぎた我が家の電気代を公表しますね。

平成20年 支払った電気代170877円-売った電気代55717円=115160円/年間電気代
同様に 
平成19年 89887円/年間電気代
平成18年 105158円/年間電気代
平成17年 98476円/年間電気代
平成16年 91314円/年間電気代

当然「オール電化」なので光熱費は電気のみ、この他にガスや灯油は一切使っていません。
年によって暑かったり寒かったりと変動はありますがだいたい年間の光熱費は10万円前後ってことになりますよね。
あいにく現在、我が家はまだテレビもエアコンも省エネタイプの物ではないのでまだまだ改善の余地は残っています。

環境にもやさしくお財布にもやさしい太陽光発電。
私はお勧めです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気のお話

2007-07-13 07:09:18 | 太陽光発電
「よいしょっと!いてててて!」と言いながら遊ぶインコのはっちゃん。
何か変です


せっかく「電気」のお勉強をしたのでもう少し。。。

電気を作るには現在は3つの発電方法があるのはご存知ですよね。
「水力発電」
「火力発電」
「原子力発電」

それぞれ約「1割」「6割」「3割」の配分。
現在は原子力の割合が増えつつあり「4割」に迫る勢い。

「水力発電」は「燃料がいらない」「二酸化炭素を排出しない」などの利点もある一方、「雨量などの自然条件に左右されやすい」「ダム建設による生態系への配慮が必要」などの問題点があります。

「火力発電」は「石油」や「天然ガス」を燃やして発電するものですがそれらの資源には限りがあり「石油」はあと「41年」でなくなると言われています。
また「物」を燃やすときに排出される「二酸化炭素」が「温室効果ガス」と言われ、現在「地球温暖化」の原因となっているのは周知の事実。

「原子力発電」は「少ない原料で大きなエネルギーが得られる」「二酸化炭素を発生しない」などの利点は多いものの「放射能に対する注意が必要」という大きな問題があります。
一度事故が起こると大変なことになるのは必須。

ところで日本はそれらの資源の96%を海外から輸入しているのをご存知ですか?
自国での自給率はたったの4%。
「日本には輸出しないよ」と言われたらおしまいです。

そこで注目されているのが
「太陽光発電」
「風力発電」

「自然の力を利用しよう」というは素晴らしい考えですがこちらにも問題は多い。

「太陽光発電」は天候に左右されたり(確かに今月の我が家の太陽光発電装置の発電量は最低です)、夜間は使用できなかったり、まだまだ装置が高かったり・・・

「風力発電」も景観上や騒音の問題があって地元民ともめている、という話も耳にします。

また考えなければならないのが
「原子燃料のリサイクル」
「プルサーマル」 という言葉を聞いたことがありませんか?
「原子力発電」で一度使用した燃料を再処理し「ウラン」や「プルトニウム」を取り出してもう一度使おうという計画。
資源に限りがあることを考えると絶対に必要なものであることは確かですが地元の方々にとっては心配であることは確か。

やはり今、私達にできることは「電気を大切にすること」に限ります。
エアコンの冷やし過ぎに注意しましょう!
冷蔵庫の開閉は少なくしましょう!
見ていないテレビは消しましょう!

「耐震診断」「住宅相談」「内覧会同行」「建築現場検査」「住まいの点検」お受けします。
おうちの相談屋本舗 

住宅相談の話題をご覧になりたい方は
住宅相談のカテゴリー を
保険の基本や裏話をご覧になりたい方は
保険のカテゴリー を
税金を分かりやすく知りたい方は
税金のカテゴリー をご参照下さい。
その他、具体的なご相談は
おうちの相談屋本舗 のホームページより無料メール相談をご利用下さい。




 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月発電量370kwhでした

2005-05-01 11:39:11 | 太陽光発電
我が家が発電所になって丁度2年が経過しました。4月は例年、好天の日が続き発電量が一年の中で一番多い月です。真夏の方がギンギンの太陽が照っているので発電量も多いだろいと思われがちですが暑すぎると熱効率が悪くなるそうなんです。今年の金額はまだ出ていないので去年の4月の収支をお教えします。

東京電力から買った電気11015円、東京電力へ売った電気7220円。要するに1ヵ月の光熱費は3795円で済んだことになります。もちろんガスや石油は全く使用していません。

電気の料金メニューは電化上手というもので夜間(23時から7時まで)は従量電灯単価に比べ70%もお得なのでこの時間帯に洗濯をしたりアイロンかけなどをする様に心がけてはいます。

でも先日、太陽光発電の営業マンに言われて「しまった」と思ったことがありました。昼間発電している時には、その電気、使うより売ったほうがお得なんです。買う電気の単価が一番高い昼間時間(10時から17時)はじっと我慢で電気を使わず17時以降に夕食の支度をするほうがお得だと解りました。よし!電気の使い方、もっともっと工夫しなくちゃ!

太陽光発電についてのご相談も承ります。
おうちの相談屋本舗

昨日ホームセンターでみつけた紫陽花。きれいでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電ってすごいよね

2005-03-13 10:33:05 | 太陽光発電
「天国の階段」泣いたでしょ。私はテファお兄ちゃんのけなげさにゾッコンです。

さて写真は太陽光発電装置のパーワーコンディショナーというものです。太陽光を電気に変える機械らしいです。今天気がよいのでゴウゴウいって一生懸命働いてくれています。エライ!見る人がみれば分かると思うんですが我が家の太陽光発電装置はSH社です。吉永小百合さんのCMでお馴染み、国内シェアNO1だそうです。値段もお手ごろ。それに対してSA社の物はちょっとお値段が張るらしいです。しかしSA社の装置の良い所。屋根につけるパネルの熱効率が良いんですって。従って同じ枚数のパネルをつけても発電量が多いらしい。そこで屋根が狭い住宅にはSA社のものが適してるらしいです。

太陽光発電を設置すると国から補助金がでます。
詳しくはこちらからご相談下さい。

おうちの相談屋本舗
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったね!FP2級合格です。

2005-03-07 10:50:58 | 太陽光発電
只今FPの合格発表があり2級に合格しておりました。
合格率20~30%の試験なので一発合格はなかなかのものでしょう。と自画自賛。

写真は太陽光発電の発電量がわかるメーターなんです。丁度2222Wとぞろ目をねらって撮ってみました。今日は大変良いお天気なので最高で2900W位いきますね。今日の一日積算発電量は15KW位と予想してます。で只今のところほとんど電気製品は使用していないので我が家で作られた電気は東京電力に売っているって訳です。

で結局「収支はどうなの?」って聞かれます。売った電気代のほうが買った電気より多かったことはないので儲かったことは一度もありません。でもガス代はゼロになっている。しかし太陽光の設備代は高かったし。収支はよくわかりません。要は「地球にやさしい」でいいんじゃないでしょうか?と自分で納得しています。

太陽光発電についてのご相談もお受けします。

おうちの相談屋本舗
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都議定書発効ですって

2005-02-17 09:56:59 | 太陽光発電
きのう2月16日に「京都議定書」が発効されたそうです。地球温暖化防止の為に世界の国々が努力しましょうね、というものらしいです。二酸化炭素を一番排出しているアメリカが「いちぬ~けた~」って言ってるんだから関係ないよ、なんて言わないで私達にできる事やりましょうよ。

最近、マンションでも「オール電化住宅」大流行ですね。「IHヒーターやエコキュート使ってます」っておおいばりできますよ。環境省では「太陽光発電の導入促進」に熱をいれるそうです。

「車に乗らない日」を自分で設定してみようかとも思います。

京都議定書に私もサインしたぞー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家は発電所?

2005-02-15 09:50:14 | 太陽光発電
そうなんです。実は我が家は発電所なんです。なぜかというと「太陽光発電装置」が設置してあるからです。簡単にいうと「太陽光発電」とは家の屋根にパネルを設置し太陽光を電気に変えるというものです。ついでに「オール電化」にしIHヒーターや電気温水器を設置し安い夜間電力を利用しています。本当はエコキュートの方がさらに環境に良いらしいのですが予算の関係で無理でした。IHヒーターはお年寄りには是非お勧めしたいです。火がないので安心です。

発電量がメーターで目に見えるので今日みたいな天気のよい日は沢山発電してくれます。嬉しいですよ。太陽光で発電した電気は自宅で利用できるのはもちろん余った電気は電力会社に売る事までできるんですよ。毎月東京電力からお金が振り込まれるのも楽しみです。

興味のある方はこちらからご質問下さい。



おうちの相談屋本舗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする