数日経ってしまいましたがTVドラマ「華麗なる一族」が最終回となりました。
視聴率もトップのまま終わりキムタクも記録更新です。
原作での主人公は父親の万俵大介ですがドラマでは長男の鉄平となっておりその大役を演じるということでキムタクは大変なプレッシャーを感じていたようです。
先週の土曜日になぜか他局の「スマステ」に出演、その気持ちを「逃げ出したくなったほど」と語っていました。
その際に山崎豊子さんからのメッセージが届いており「木村鉄平」さんと言われてその苦労は報われたようでしたね。
以前から山崎豊子さんの作品を読むたびに思っていたこと。
大変よく調べているな~ ということ。
それもそのはず、山崎さんは作品を書くときに徹底した取材を欠かさないそうです。
だからノンフィクション以上のフィクションが出来上がっています。
上記の「華麗なる一族」では封鎖社会の「銀行」を徹底的に取材。
数ヶ月も銀行に通ったそうです。
「白い巨塔」では大学病院を大きく斬りました。
以前、大学病院に勤務したことがある私もビックリなくらいリアルです。
「医療ミス」などという言葉がまだ今ほど一般的でなかった時代にこの話題を小説にした山崎さんはやっぱりすごい!
「大地の子」はNHKのドラマで見て本を読みました。
中国残留孤児の話ですが本当によく調べてある。
当時の中国の重要人物なども明らかにそれとわかる形で書いてあり興味深く読みました。
おそらく「日本航空」の内情を暴いたであろう「沈まぬ太陽」も大作です。
「日航機墜落事故」の関係者などからも取材をされたとか。
この作品、実は途中で読書放棄をしてあり・・・
見つけ出してもう一度読んでみようと思います。
今日は「春分の日」、休日ということで読書でもいかがですか?

「耐震診断」「住宅相談」「内覧会同行」「建築現場検査」「住まいの点検」お受けします。
おうちの相談屋本舗
住宅相談の話題をご覧になりたい方は
住宅相談のカテゴリー を
保険の基本や裏話をご覧になりたい方は
保険のカテゴリー を
税金を分かりやすく知りたい方は
税金のカテゴリー をご参照下さい。
その他、具体的なご相談は
おうちの相談屋本舗 のホームページより無料メール相談をご利用下さい。