人生の道標 Le poteau indicateur de la vie

.・.・.・ 東京にいたころ、沖縄にいるいま 見たり食べたり感じたり お気に入りをめぐるフォトログ ・.・.・.

Sumiyaki Bar 月の家

2010-01-30 | ■カフェ・グルメ

 

      

品川区大井町駅から少し離れた所に

ポツンと漏れる灯りと胃袋を刺激するイイ匂い

『 Sumiyaki Bar 月の家 』

カウンターのみ10席ほどの小さな焼き鳥屋さん

どれも良心的なプライスにもかかわらず、一品一品丁寧で手の込んだお料理を出してくれます(仕込みにかける時間は半端じゃないんですよ

あまり人に教えたくない私達の隠れ家ですがお教えしちゃいます♪

まずはマスターご夫婦の紹介から(勝手に暴露

マスターがまだ独身だった頃から通っておりますが、現在ではクールビューティな奥様が右腕となりお店に花を添え一層盛り上げています

もとはと言えば、夜だけアルバイトをしていらした奥様...

当時はその奥様が出勤する5分くらい前になると、マスターがやたらとソワソワ&ニヤニヤ顔になるんですよ

あまりの分かりやすさに1日でニヤニヤの理由が判明

なのでマスターのニマリ顔が始まると「あ! そろそろAさん(奥様の旧姓)来る時間だね♪」

と旦那さんと話しながら、そんなマスターを陰ながら応援していました

今思うと懐かしいな(笑)

ま、そんな二人のお料理ですから愛情もたっぷりで串ものはもちろん、サイドメニューも充実、美味です

 

串ものは「ねぎま」「つくね」等の定番から

日替わりで「オクラ巻き」「水菜巻き」「みょうが巻き」等々の変わり種でオリジナルアレンジを利かせた串類も食に対するセンスの良さを実感できます☆ 

下のお料理は時計回りに

「和牛肉のたたき・わさびマヨ」「明太茶漬け」「炙り〆鯖」「鳥と木の子の湯豆腐」

必ず限定メニューがあるので毎日通っても飽きません

そしてお通しの「おかわりキャベツ」!!

コレを初めていただいた瞬間に月の家は本物だ!! と確信したくらいウマシな一品です

新鮮な生キャベツに特製ドレッシングは、食す人々をウサギにします(ウサギの様にバリバリ食べちゃうというコトさ

更にマスター自身の舌で確かめて仕入れる焼酎や梅酒等がずらりとカウンターに並び

今宵のテンションを上昇させてくれます

そしてそしてなんと!!

やっぱり私達の目に狂いはなかったと再認識したのがTOPの写真なんです

昨年の事ですが「おとなの週末」に掲載されちゃいました

 

雑誌の影響でお客様も増え、如何せん先に記載したとおりカウンター10席ですから予約は必須です

知る人ぞ知る隠れた小さな名店『月の家』

おそらく「ちい散歩」でも探せないと思いますよ

お近くにお越しの際には是非どうぞ♪

 

 

  

 Sumiyaki Bar 月の家

品川区二葉1-4-2

open:18時~24時

close:日・祝

tel:03-3782-1737

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐ステーキ

2010-01-28 | ■お料理・お弁当・お酒

 

ううぅ.....

新年会、歓送迎会、OB会、おうち飲み会...

今週の私の肝臓は休まる所を知りません(おうち飲み会は意思の弱さゆえのコト...)

んなモンで、ブログ更新も一向に進まずです

さっき管理画面を整理していたら去年アップし忘れていた記事を発見したので

今日は手抜きでコチラを掲載しちゃいまぁーす♪

何かで見て一時期よく作っていたレシピ

「豆腐ステーキ☆味噌バターソース」

 

 材料(2人分) 

    • 木綿豆腐:一丁(4等分に切る)
    • 小麦粉:適量
    • なめこ:1/2パック
    • 長ネギ:好きなだけ
    • 大葉千切り:好きなだけ
    • ニンニク:1片(スライス)
    • サラダ油:大さじ1

 A 以下はあらかじめ合わせておく

    • 酒:大さじ2
    • 味噌:大さじ1
    • みりん:大さじ1
    • 砂糖:大さじ1/2
    • 醤油:大さじ1/2
    • バター:大さじ1/2

  作り方

①お豆腐をキッチンペーパーにくるんでレンジ(500W)で3分加熱

そのままざるにあけて冷まし、冷めたら水気をペーパーでしっかりふき取り、小麦粉をまぶす

②フライパンにサラダ油とにんにくを入れ、にんにくが色づくまで加熱

(にんにくはトッピングに使うので取り出しておく)

③お豆腐を中火でソテーし、両面かりっと焼けたらお皿に盛っておく

④フライパンにAとなめこを入れて煮立たせ、お皿に盛ったお豆腐にかける

⑤大葉、にんにくで飾り付けて完成

 ☆大葉の変わりに大根おろし・青ネギなどもよく合います♪

 

 

なめこのトロトロソースを絡めてご賞味ください

味噌バターのコクと表面カリッ!! のお豆腐が相性バッチリ

そして!! お財布に優しい材料&お腹に優しい食材♪

作り方も簡単!! なのに!! 意外とオサレな一品 *^_^*

どなたさまか、疲れた私の肝臓と胃袋のために作ってくださいませんか~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくりティッシュカバー

2010-01-24 | ■ファッション・コスメ・ヘルスケア

 

実家に帰った日のこと

山のように箱詰めされた“ポケットティッシュカバー”が!!

 

お料理、お掃除、お裁縫、絵画に工作...

わたしの母は何をやらせてもチョチョイノチョイなんです♪♪

わたしの着なくなったお洋服、また祖母のお着物などはアッという間にバッグや帽子にリメイクされます!

(昔ワンコを飼っていた時はワンちゃんのお洋服にもなっていました)

着物の帯なんかはテーブルセンターや掛け軸にも最適だそうです!

どうやらバッグとかを作り過ぎて収納仕切れなくなり

見兼ねた父に「しばらくの間、制作は小物にする様に」と言われこんな結果になったらしい

とはいえ、そのアイデアの豊富さと手先の器用さには尊敬の意を表します

幸い、お料理とお掃除のDNAは受け継げたようですが

その他の美術芸術センスは一体どこへやらー(立場ナシ トホホ)

色柄によっては男性が持っていても意外と上品な感じでイイです

うちの旦那サマはトップ写真の星柄をチョイスしていました☆

わたしはカジュアルな日はポップなカバー、シックな日は和風なカバーに使い分けてます

裏(中側)には別の生地を重ねてしっかり2重製縫しているのでとても丈夫

これから花粉症の季節、ティッシュの出番が多くなっても大丈夫さ!

コキュ(COCUE)のスカートの生地はしっかりしてたと絶賛でした

(この下の赤黄黒のお花柄がそうです↓↓)

改めて、お母さん、ホントすごいわ!!

みんなに配ったらとても喜んでくれていたよ、ありがとう

(今度“手づくり市”にも作品出店の企画中です♪ お母さ~ん、制作がんばってね)

と、応援しながら「武富士」と書かれたむき出しのティッシュをカバーに入れるわたしなのでした.....

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんげ化粧水

2010-01-20 | ■ファッション・コスメ・ヘルスケア

 

75年の歴史 美肌化粧水の元祖

『れんげ化粧水』

現社長のお母様が自分のお肌に合う化粧水を作ったところ

そのお母様のあまりの美肌が評判となり昭和28年に商品化され

今では田園調布や自由が丘のセレブリティにも愛用されている化粧水

『れんげ』と言っても主成分は天然生レモン♪

泥の池に凛と咲く蓮の花のような美しさを保ち続けたいという願いをこめて

お母様が名づけたのが『れんげ』の由来なんです

 

 

そして『れんげ』にはこんな風に↓↓使用方法が細かく記された説明書が付いています!!

例えば石鹸、クレンジングクリーム、乳液等の併用はしないとか...

ファンデーションを使ってのお化粧は推奨しないとか...

使用は3ヶ月以内、保存は冷蔵庫にとか...

高校生の頃ずっと愛用していたのを思い出して、最近また使い始めました 

と言ってもあれから○○年.....

 

↑こんなコトしてたツケがまわってくる年頃になりました↑

 

さすがに普段は仕事があるので最低限のお化粧はせざるを得ないのですが

休日はレモンの香りで気分もリフレッシュしながら

なるべくノーメイク&れんげONLYにするようにしています

 

(なので休日の顔は見てはなりませぬ↓↓)

 

○○年前のお肌に甦るコトを夢見てガンバレ~!!

 

参考記事 「レモンのヤ・ク・メ

 

 

れんげ

れんげ研究所

有楽町交通会館B1階

電話:03-3214-6744

営業時間:10:00~17:00 日祝休み

価格:1本940円(140ml)

(大田区雪が谷大塚にも直営店あり)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティーク雑貨 自由が丘「ミュー」

2010-01-11 | ■雑貨・インテリア

 

   

フランスアンティーク雑貨のお店「Mieux(ミュー)」

IDEE SHOPを過ぎて、すずかけ通りを等々力方面にてくてく.....

赤いホーローのポットのついた看板がなんとも可愛い外観のお店♪

小さな店内にはカフェオレボウルなどの食器類から手芸雑貨、キーホルダー、ビンテージポスターと

素敵なアンティーク雑貨が並んでいます

カフェオレボウルとかお皿とか本当に超キャワイイー♪♪

色とりどり、柄もさまざま、アンティーク独特の魅力にうっとり

この日は食器類を物色しに行ったのですが、思いのほかトップに起用した写真のキーホルダーがどれもこれも

可愛くてずーっと見てても全然飽きませんでした

ビンテージのポスターも私のツボにハマりました

こちらはもともとオンラインショップから立ち上げたお店です

ですので遠方にお住まいの方はオンラインショップからでも購入可能ですよ!

またネットで品定めしておいて実物を肌で確かめに行くのも良いかと思います

やっぱりアンティークってそう簡単には手が出ない金額ですものね

“コレだ”という自分だけの一品に出会えてこそ、その価値がこれから歩む新しい歴史の構築と共にさらなる

アンティークの深みを増していくのです

 

過去から現代、そして現代から未来へ

未来に生きる人々の心を打つような何かを残せるって素晴らしい事ですね♪

 

 


 Mieux 

東京都目黒区自由が丘3-6-8

TEL 03-3718-1711

営業時間 11:00~19:00

毎週水曜日定休

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子「にし村」

2010-01-09 | ■パン・スイーツ

 

伊東より季節のお菓子を直送致します-伊東-にし村- 

年末年始に行った「淘心庵 米屋」のお茶菓子“きんつば”がとても美味しかったので

女将さんにお話を伺ったら、同市内の老舗和菓子屋さん「にし村」で特別注文しているとの事

これは行ってみたい! 他にも絶対美味しいお菓子があるにちがいないっ!? (結構私の直感当たります)

実家へのお年賀に「桐子モダンのまな板&木べら」と伊東のお菓子をと考えていたので

丁度いいお店を紹介していただけました

そして2泊目のお昼、お散歩がてら街に出かけてみました

伊東駅前の“湯の花通り”は何度も伊東に来ている私達にとっては庭のようなもの 

江戸屋」というパン屋さんが目印♪ 湯の花通りの入り口です

江戸屋のパンも大好きです♪ 制覇してるハズの湯の花通りですがなかなか目的地が見つかりません...(不安)

あ! もしかしてここですか...!? 想像していたお店と大分違うけど...

しかもシャッターが閉まってますけど...

恐るおそる中を覗いてみると中にお客様らしき人がいるようでしたので私達も入店

ど、どうしよう...とモジモジしてる私達に既にいらした男性のお客様が『ここは何でも美味しいですよ』

と声をかけてくださいました

すると今度は、私達と同時に入って来られた女性のお客様が

『私はコレが絶対におすすめ、普段もよく食べてるのよ』

と、気がついたらお店に居合わせた地元のお客様方が、私達の相談に乗ってくださり、その結果トップ写真の「ゆのこ餅」を購入(きな粉と胡麻の2種類が入ってます)

皆さん、ありがとうございました

箱詰めをしていただいている間、蒸かしたての“お饅頭”をサービスしてくださいました(ヤッター)

なにコレ~! メチャクチャうまい~~っ!!

こんなに絶妙に甘さを抑えた餡子は生まれて初めて食べました

興奮している私達をじっと見つめる“看板にゃんこ”(ちょっと舌出しちゃってカワイイのぅ)

どうやら全国からの注文が殺到し過ぎて、さばききれないためシャッターを降ろしていたそうです

(ご家族だけで切り盛りしているみたい。皆さん寝てない感じでした。お疲れ様デス。)

そんなお店の方々の丹精の込もった「ゆのこ餅」も当然感動の美味しさでした

実家のほか、いつもお世話になっている福岡の祖父母にもお送りしたところ、あまりの美味しさに最後の1個はジャンケンしたー! とすっごく喜んでくれていました♪

それくらい美味しいという事です

湯の花通りには観光客向けのお土産屋さんが立ち並んでいます

私も今回「米屋」に宿泊していなかったら、きっと「にし村」は素通りしていたお店だと思います...

ハッキリ言って超ボロボロです

でもこのボロボロは長きに渡る「にし村」の汗と涙の栄誉ある結晶です!!

今回素晴らしいお店を知る事が出来ました♪♪

 皆さんも伊東へお出かけの際はぜひ立ち寄ってみてください

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東温泉「淘心庵 米屋」

2010-01-07 | ■旅行・おでかけ

 

  

早くも仕事初めから明日で1週間。今更になってしまいましたが自分記念用としてUPしときます

温泉好きの方は、よかったらご参考にしてください♪ 

昨年の12/30~元旦にかけて伊東「淘心庵 米屋」という温泉旅館でのんびり年を越しました

(先日の伊東沖地震の影響で12/31にキャンセルが出て急遽2泊出来ることになりました)

伊東のお湯は“マイ湯”であり、ここ「米屋」さんは料亭旅館ということで、いまだ食べ盛りのワタシにとって以前からマークしていたお宿でした

今回ワタシ達は新しく出来た別邸和モダンのお部屋に宿泊しました(1泊目、2泊目と別のお部屋でした) 

なんと!! お部屋の窓から一面の紅葉という予想外のサプライズが!!

もうすぐ年越しだというのに信じられない景色です(感動)

お部屋の露天風呂からもこんな風に見えましたよ(なんとも贅沢な気分じゃのう)

時折モミジが風に乗って浴槽に舞い落ちてきます(もちろん全裸で撮影↓)

お風呂上りにはコーヒー牛乳・ヤクルトのサービスがあったり、お夜食にラーメンが出たり、冷蔵庫のドリンクは全てフリーだったり(ビールはスーパードライで更に感激~)さり気ないサービスが嬉しかったです

お湯についてはお部屋の露天風呂も含めて源泉掛け流しと聞いていたのですが、2泊目のお部屋のお風呂がごくごくわずかながら塩素の臭いがしました(ちと残念

でも待望のお食事はこんな感じ、さすがに2泊だと写真も沢山あり過ぎるので適度に抜粋してみました

さあ、皆様お分かりでしょう.....どんだけ太ったことか

帰宅後は2日はワタシの実家、3日はダンナ様の実家で飲みまくり食べまくり.....ブクブクだぁー

 

そして今日は七草粥の日でしたね♪

お陰様で現在もなおビッグサイズの胃袋ですからお粥なんて丼ぶりでいけまっせー

 

2010年、どうかワタシの胃袋が健康であり続けますように・・・(祈)

  

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 HAPPY NEW YEAR

2010-01-01 | ■ごあいさつ・メッセージ




新年 明けましておめでとうございます♪



みなさま元気に新年を迎えられましたでしょうか!?


わたしはやーっと厄年が終わりました(長かった...)


気分も新たに


今年は「寅年」にちなんで!! というワケではなく(笑)


2010年は


どんどん新しい事に「トライ」する年にしようと心に決めています!!


そして日々人から支えられているという事に感謝の気持ちを忘れず


これまで培った自分の力を信じて、前向きに


悔いの残らない1年を過ごしていきたいです(もちろんブログもですよ)



本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます


2010 元旦








 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする