沖縄県、読谷村都屋漁港の真生丸(しんせいまる)は
12名乗船可能な乗合の遊漁船です。
サビキ釣り(小魚釣り)なら12名まで予約受付します。
大物狙い(泳がせ釣り)は4名で予約をストップします。
6名でも予約可能なのですが、4名で予約をストップします。
船長は利益より、釣りを満喫出来る企画を優先しているのです。
2名様から予約を受け付けします、1名様の予約は出来ません。
竿は2本準備します、大物仕掛け用の電動リール、餌釣り用の電動リール、
コマセ、氷、仕掛け、道具込みの金額です。
1名様 1万5千円です。
動画も投稿しました、ご覧ください。ここをクリック
今回、2本目のヒットはタマン(ハマフエフキ)でした。
最初に予約が有った釣り人に釣り内容を合わせます。
半日コースの予約が有れば、その日は半日コースで出港です。
1日コースの予約が有れば、その日は半日コースの予約で出来ません。
グルクン釣り(数釣り)の予約が有れば、その日は大物狙いの予約は出来ません。
最初の予約に合わせて、乗合を募集する方法を取ってます。
真生丸のホームページは ここをクリック