goo blog サービス終了のお知らせ 

時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

北京ダック・・・・クリスタルジェード金閣 IN パラゴン

2010-09-29 10:02:21 | レストラン・カフェ
最近
アリエルは まだ シンガポールいるの??って聞かれることが多くて・・・・。

ブログにたびたび登場するからですよね。

アリエルは、もう日本に戻り、今頃は、授業中かしら・・・・

1ヶ月、シンガポールにいましたので
いろんなところに行きました。(たのしかった・・・・・・わァ・・・)

私のブログは、時系列めちゃくちゃになっているので
あくまで、最近の出来事ということで、御了承くださいね。

バリ島やバンコクの写真も少し公開したいのですが
何せ、気がつけは写真が4000枚以上・・・・・・
パソコンに入れたら、パソコンが動かなくなる始末

ゆっくり更新しますので、お付き合いくださいね。

さてさて、アリエルが大好きなフカヒレのスープが食べたいということで
パラゴン5階にあるクリスタルジェード・金閣(ゴールデンパレス)に行きました。

ここは、アリエルの(もちろんプーさんも)大好きなレストランのひとつです。



お昼なので、飲茶をいただきます。
私は、フカヒレ入り餃子スープ

これ、大好きです。
あっさりしたお味で、フカヒレも結構入っています。
それでいて、7ドルか8ドル



絶対はずせない腸粉
ここのレストランの腸粉は、大好きです。



キャロットケーキもはずせません。
日本の皆さん、これ にんじんケーキではありません。
日本では、大根もちといわれています。



何を食べても美味しいです。





アリエルが、オーダーしたフカヒレと蟹の卵入り煮込みが
なかなか 来ません。

この時点で いやーーーな予感。

スープ(煮込み)がやってきました。



見た目で????
いつもと違う!!!!

写真でもわかりますか??
ぼそぼそした感じ・・・・・



食べたら・・・・全然美味しくない!!それどころか・・・まずい!!!

今日のお料理は、いかがでしたか?って
お店の方が聞きに来たので・・・・・・・(ランチのときは、ほとんどこないのに・・・・)
正直に、フカヒレスープは、いつもと違って まずかった旨、お話したら・・・・・・・・
やっぱり・・・・って感じのリアクション
みんなでこそこそ、お話してました。

何かあったのでしょうね・・・厨房で

アリエルは、がっかりしていました。
この時点では、もう、ここは来ないかな・・・と

でも・・・・・・・・・・・後日、北京ダックが食べたくて
来ちゃいました。あははは・・・・・。

前回と別のお部屋に通されました。



北京ダックが食べたいのですが・・・・・・
(ハーフはやっていないかった、ゴールデンパレス)
でも、だめもとで・・・・

二人なので、ハーフでお願い出来ますか?って聞いたら、
もちろん!!!というお返事

それでは・・ということで
ハーフ(35ドル)でお願いして、他のお食事も・・・・

(予約なしで行きましたが、大丈夫でしたよ)

北京ダック・・・・・プーさんとアリエルは、このもちもちっとしたカワが好きです。
お店によっては、クレープ生地もありますが・・・・それはNG



蟹の卵白いため
アリエルの大好物!!
上品なお味です。



やっぱり腸粉
ドンだけ好きなの??ッて話ですが・・・・。



他にもいろいろ食べましたが・・・・・・・この辺で
スープの件は、がっかりしましたが
お店の雰囲気といい、お料理のお味といい
やっぱり、はずせないレストランかな・・・・・・・・。

アリエルは、焼きそばをフライパンでカリカリに焼いて
黒酢とお砂糖をかけて食べる麺が・・・・・・・・食べられなかった。。。と

御参考までに そのお料理はこれです。



はまる人は、本当にはまりますよ!!!
一度、お試しください。
????ッってかたも、いますが・・・。
多分、ここでしか、食べられないかと・・・・。
(他のレストランで、見たことありません)

そうそう、ドリアンプリンも食べられなかった・・・ね。

ドリアン好きの方には、是非是非 お勧めです!!




上海蟹・・・・首都酒家

2010-09-11 01:09:40 | レストラン・カフェ
アリエルが、帰る前に食べたいということで
上海蟹を食べに行ってきました。
チャイナタウンにある首都酒家



9月から食べられると思っていた上海蟹ですが
お店の人の話では、7月から食べられるようです。

でも、一番良い季節は、10月11月12月だそうです。
(1月でも、まだ 食べられるらしいです)

セットメニューには、苦い思い出があるアリエルとプーさん
ここは、アラカルトで・・・・

ふかひれいり卵



レタスにまいていただきます。
これ、結構なお値段50ドルです。

でもね・・・・・・ふかひれ????なかなか見つからないんです。



ちょっと失敗かも・・・・

そして、蟹の身いりヌードル



以前は、もっと美味しかったような気がしたのですが・・・・
独特な香りが・・・・・
でも、黒酢を入れたら、味が変わって美味しくいただけました。

そして、メインの上海蟹



上海蟹は、とっても濃厚なお味噌で美味しかったです。
2匹で、30ドル
げげげっ・・・・ふかひれ卵なんか頼まないで、上海蟹もう2匹にしたほうが良かった!!!

お店の方のお話では、上海蟹は大きくても、だめなのだとか・・・・
雄・雌どちらが美味しいか聞いたら、雌は、まだ出てこないそうです。
卵をとってから、後半に出てくるとか・・・・

そして、最後はデザート
でも、デザートメニューはないんです。

以前 どこかで、上海蟹を食べた後には
しょうがスープをのむとお腹を壊さないと聞いたことがあって・・・・・
アリエルも飲みたいというので
しょうがスープーにごま団子が入ったデザートが食べたいのですが・・・とお話しすると
セットメニューに入っているこれ?って聞かれて・・・・

4ドルで出してくれました。
しょうがの味が強いのですが・・・・癖になる味



今年は、上海蟹を食べる会なんか企画しちゃおうかな・・・・って言ったら
アリエルが良いんじゃない!!って・・・・
ずるーーいって言うかと思ったのに。

大人になったのね・・・・。

No323 New Bridge Road
首都酒家(CAPITAL RESTAURANT)
6222-3938/6222-2520

週末は 結構混んでいますので、予約していかれたほうが良いと思います。


The Fullerton Bay Hotel

2010-08-25 03:12:34 | レストラン・カフェ
以前から、気になっていたThe Fullerton Bay Hotel

いつかは行ってみたいと思っていましたが
シトロンさんのブログで見て
想像以上に素敵だったので
プルートがシンガポールにいる日曜日に
アリエルと3人で行ってきました。



さすが5ツ星ホテル
こじんまりしていますが、とっても素敵です。





ホテルのフロント
ため息が出るほど素敵です。



サー私たちが目指すのは、ブールサイドにあるバーです。
エレベターを降りると
目の前にひろがる景色に・・・・・・・素敵!!!!と声が出ます。









私たちが、案内された場所は・・・・
ここ!!
ここに来る前に、お腹一杯に食事をしてきた私たちは
寝てしまわないか心配しましたが・・・・笑

靴を脱いで、ゆったり・・・まったり・・・・

生演奏も始まり、とっても心地良い時間をすごしました。



私が頼んだ、マーライオン
たぶんスイカジュースベースのカクテル

甘くて、美味しい!!
お酒を飲めない人も、飲めそうですよ・・・・でも後が怖いかも・・・。



隣のカップルと景色が あまりにも素敵だったので
パチリ!!!
ごめんなさい。



おもいがけず、花火が!!!
きれいです。

シンガポールで花火が見れた!!って アリエルも感激!!







プルートが、とっても気に入っていましたので
会社でも皆さんに 勧めるかも・・・・・・。

行きたいと思っている方は
予約されるほうが良いかもしれませんね。

予約の仕方に、ちょっとしたコツが・・・・・・
お知りになりたい方は、個人的に御連絡ください。
・・・・って。たいしたことではありませんが・・・。




ソング・オブ・インディア・・・・・・スコッツロード

2010-08-22 06:18:36 | レストラン・カフェ
久しぶりに行ってきました。

ソング・オブ・インディア





ブラック&ホワイトの邸宅をレストランに改装しているのですが
私は、このレストランが大好きです。

店内は、ゆったりくつろげるインテリア





個室は二つあります。
素敵です





ランチセットは28ドルから
今回は、28ドルのセットをいただきました。





インド料理のスープは、ちょっと個性的
西洋料理とは何かが違う????

あっさりしているのかな???

これは、好き嫌いがあるのかしら・・・・
今回のメンバーは皆さん美味しいと食べていました。



カレーのプレート
タンドリーチキンがしっかりした味付けで
私は好きな味だったのですが
塩分多すぎッて方がいるかも・・・・。

でも、カレーがすごくマイルドなお味だったので
ちょうど良かったかしら・・・。

このほかにナンが出てきました。(プレーンとガーリック)

カレーやナンは、おかわりもできます。



そして、インドのデザート
いつもは、甘すぎて食べられないのですが、今日は美味しくいただきました。



これに飲み物がつきます。
インド料理って好き嫌いがあるので
絶対にお勧めとはいえませんが・・・・・・。
私は また、アリエル誘っていこうかな!!。

このレストラン予約すると、スマートカジュアルって必ず言われます。
・・・・が、そんなに気取って行かなくても大丈夫です。(お昼は・・・)

ゴムぞうり・Gパン・男性なら半ズボン・サンダル・ランニングシャツなどでなければ
たぶん大丈夫です。

とっても素敵なレストランでゆっくりお食事とお話が、できます。






プールグリル(夜)・・・・・マリオットホテル

2010-08-18 11:59:45 | レストラン・カフェ
アリエルが日本から来て
週末、プルートはテニスができると 大張りきり!!!

汗をたくさん掻いて、食事はどうしようか???となったとき
時間も8時過ぎているから・・・・レストランは予約が取りにくいかな???

では、プールグリルは???と提案したところ
全員賛成ってことで、ここに決定!!!

マリオットホテル5階のプールグリル
夜も素敵なんですよ



2時間飲み放題(生ビール・スパーリングワイン・赤白ワイン)で、
35ドルを頼んで・・・・。

お料理は、アリエルがここの カラマリが大好きなので
オーダーしたら、今日はできないとのこと。
ホテル内の他のレストランに聞いてくれるということで(さすがの対応)
待ってみましたが、今日はどうやら、イカがない模様・・・・。

やっぱり、カラマリは、お出しできませんとのこと・・・・・。
残念。

でも、オイスターはフレッシュで美味しいとのことだったので
オーダー



シンガポールで食べたオイスターの中でNo1かも・・・・。

いいだことドライトマトのサラダ
このサラダにして 正解!!



ピザもハンバーガーも普通に美味しい!!





気持ちよい夜風に吹かれながら、本当に楽しくお酒を飲めました。
いつもこんなとき
3人の口から出るのは
ここにピーターパンがいたら、もっと楽しかっただろうね・・・・と

最近、忙しいのか
すっかり相手にしてもらえないプーさんです。
ちょっと寂しい気もしますが・・・・・

日本にかえったら、また、一緒に飲みましょうね。
忙しくてブログは読んでくれていないかな・・・・。

ここのプールグリル
一日中、フリーフロー(飲み放題)やっています。
いつ、行っても大丈夫ですよ。

このほかに、Bollinger Champagne (Two hours)・・・・・・・・65ドル
        Absolute Vodka (Two hours)・・・・・・・・40ドル
        Bourbon Whiskey(Two hours)・・・・・・40ドルもあります。(1人の分の金額です)

フリーフローではありませんが カクテルも注文に応じて作ってくれますよ。

昼間行くのもビールが美味しいし、夜もきれいでいいです。

たくさんおしゃべりしてたくさん笑って、たくさん食べて楽しかった!!!