帰省中の長男には新型デミオがなにかと面白いらしい。
車好きにはなにかとそそられる部分が多いようで。
じゃあ、阿蘇にドライブに行こう!ということで
いざ阿蘇へ。
(その前に、ディーラーに寄って
ルーフスポイラーを注文~)
加速はいいし、パワーはあるし
6速にもなる!って喜んでいました。
北外輪山のほうへ。
右の方に中岳の噴火が見えます。
手前には実り田です。
大観峰に行く前に小国の方へハンドルをきって~
北里柴三郎記念館
丘の上に見えるのは貴賓館
北里柴三郎(1853-1931)は、
特に破傷風菌の純粋培の確立(1889)と
血清療法の発見(1890)で有名。
1916年(大正5年)、
北里村に柴三郎が私財一万円を投じてできた文庫が記念館になっていて、
色々展示してあります。
隣接している小国郷の伝統的蔵造り(置屋根式)の書庫
旧国鉄宮原線北里橋梁
年代: 昭和13頃
構造及び形式等: コンクリート造5連アーチ橋、橋長60m
所在地: 熊本県阿蘇郡小国町大字北里字北里
解説文: 旧北里駅の西方にほぼ隣接して築かれた,曲線平面を有する径間長10mの充腹式コンクリート造5連アーチ橋。鉄材節約という当時の国策に応じた一連の無筋コンクリート造アーチ橋の一つ。2径間を跨道橋とし,現在は歩道橋として活用されている。
つりふねそう
(後日談)
リアルーフスポイラーは、黒をとりりつけてもらったが、
車の色と同色の白にすればよかったかな・・・。
車好きにはなにかとそそられる部分が多いようで。
じゃあ、阿蘇にドライブに行こう!ということで
いざ阿蘇へ。
(その前に、ディーラーに寄って
ルーフスポイラーを注文~)
加速はいいし、パワーはあるし
6速にもなる!って喜んでいました。
北外輪山のほうへ。
右の方に中岳の噴火が見えます。
手前には実り田です。
大観峰に行く前に小国の方へハンドルをきって~
北里柴三郎記念館
丘の上に見えるのは貴賓館
北里柴三郎(1853-1931)は、
特に破傷風菌の純粋培の確立(1889)と
血清療法の発見(1890)で有名。
1916年(大正5年)、
北里村に柴三郎が私財一万円を投じてできた文庫が記念館になっていて、
色々展示してあります。
隣接している小国郷の伝統的蔵造り(置屋根式)の書庫
旧国鉄宮原線北里橋梁
年代: 昭和13頃
構造及び形式等: コンクリート造5連アーチ橋、橋長60m
所在地: 熊本県阿蘇郡小国町大字北里字北里
解説文: 旧北里駅の西方にほぼ隣接して築かれた,曲線平面を有する径間長10mの充腹式コンクリート造5連アーチ橋。鉄材節約という当時の国策に応じた一連の無筋コンクリート造アーチ橋の一つ。2径間を跨道橋とし,現在は歩道橋として活用されている。
つりふねそう
(後日談)
リアルーフスポイラーは、黒をとりりつけてもらったが、
車の色と同色の白にすればよかったかな・・・。
噴煙
ウロコ雲
パワーを感じます
ドライブ日和でしたね