goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊碁ブログ

編集・整理班が紙面にはできない小ネタを語ります。読んでも、たぶん強くはなりません。

コメントに関連いたしまして

2008-10-08 12:14:05 | 雑務・つる(長野/水瓶座)
「アンガールズの田中さん」というフレーズをコメントに拝見して、
本日、ご紹介したいのはこちら。
『梅沢由香里のつれづれ日記』
棋士に限定されない、梅沢女流棋聖の幅広い人脈がよ~っくわかります。
もちろん田中さん・山根さんも写っているんですよ~

さて。
WMSG開催に併せ(?)、
「編集部・室内競技大会」みたいのをやろうなどという話が最近あり、
(でも種目に桃鉄とかモノポリーなどと膨らみすぎて、結局収拾がついていない)
土曜日、早速、編集長上田君の軍人将棋対決があったとか。
WMSGの種目にもある象棋(シャンチー)のDSソフトを買った人もいるし…。
編集室はトコトン、こういうことが好きな人だらけです

では引き続き、森本君の北京報告をお楽しみください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子個人準決勝

2008-10-08 11:24:40 | 編集・森本(東京・獅子座)
男子準決勝がはじまりました



李六段(中国)―姜東潤八段(韓国)




朴正祥九段(韓国)―王檄九段(中国)




こんな雰囲気の会場で打たれています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場の一階

2008-10-07 10:15:23 | 編集・森本(東京・獅子座)



会場の一階には受付

こちらで選手も報道も受付をします。




大会も日にちを進むごとに、進化していきます。
大会も手探りの状況のよう。

昨日から救護室ができています。
それを示す看板はこちら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から男子個人本戦

2008-10-07 10:11:10 | 編集・森本(東京・獅子座)
今日から男子個人本戦がはじまります。

組み合わせのボードはこんな感じです。



詳しくは日本棋院のページでご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売所

2008-10-06 19:55:33 | 編集・森本(東京・獅子座)
なにやら販売所が。



さまざまなグッズが売られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子個人チーム

2008-10-06 19:50:23 | 編集・森本(東京・獅子座)


会場が広いことに加え、たくさんの人。
日本選手を探すだけでも大変。

チームがそろう瞬間も珍しいもの。

集まっていただき撮った写真は貴重なショット。

皆さんのカメラでも撮影しましたよ。

ぼくも撮ってほしかったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア

2008-10-06 19:41:17 | 編集・森本(東京・獅子座)
会場には、選手だけでなくたくさんのボランティアが。

写真のスタッフは大学生。

オリンピック・パラリンピックのスタッフもしたとのこと。
オリンピックではアーチェリーの矢を拾う仕事をしていたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな看板

2008-10-06 17:32:44 | 編集・森本(東京・獅子座)
会場は3階にあります。
エスカレーターをあがると大きな看板がお出迎え。



そして、結果表も大きい。




今日からオープン戦も始まり会場は本当にたくさんの人です。

大会の特設ページから結果も見ることができます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国棋院

2008-10-06 17:10:54 | 編集・森本(東京・獅子座)
昼間に中国棋院へ。



会場からは結構な距離があります。

関係者は、会場にいるため、閑散としていましたが少し見学をしてきました。

玄関にはマインドスポーツを記念したものと思われる記念碑がありました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IGFブログ

2008-10-05 22:11:26 | 編集・森本(東京・獅子座)
重野由紀IGF事務局IGFブログを教わりました。

ボランティア記者さんが4人で、いろいろ書いています。
歴史的な瞬間を見たいと集まってきた皆さんだそうです。

古力九段とアマチュアの対局の記事は面白かったあ。

負けずに、こちらも記事に写真とがんばらなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする