週刊碁ブログ

編集・整理班が紙面にはできない小ネタを語ります。読んでも、たぶん強くはなりません。

関西のお土産(読者プレゼント)

2008-08-30 22:25:53 | 編集・森本(東京・獅子座)
大阪から無事戻った私。
読者プレゼントを関西からいただいてまいりました。



近鉄囲碁まつり出演者寄せ書き色紙(1日1枚の計5枚)
囲碁ステーションメンバー寄せ書き色紙(2枚)


どちらも、世界に1つだけの貴重なアイテムです。


実は近鉄の色紙、Y九段に読者プレゼントにサインをお願いしたところ、
「みんなの寄せ書きのほうがいいんちゃう」
とご提案いただき、お願いを少しためらい気味だった私に助け舟を出していただいいてしまいました。

豪華な皆さんに書いていただき、胸を張って編集部に帰ることができました。

G九段には、お声がけや、挙句の果てには、色紙を東京まで運んでいただいたりと恐縮しっぱなし。


囲碁ステ色紙は、企画に快く応じていただき2枚いただくことができました。

囲碁ステーションのブログ
もぜひご覧くださいね。


そんな大阪の思い出の詰まった色紙たちを

読者の皆様への感謝をこめまして、プレゼントといたします。


近鉄囲碁まつりと囲碁ステの様子は、9月8日号(9月1日発売)で取り上げています。
また、気になる応募方法も、紙面にて発表中。

ぜひぜひごらん頂き、ご応募を。

(記者に対する激励のメッセージも待っております。)



写真は初日の色紙です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の交信

2008-08-29 08:13:18 | 整理・小瀬村(神奈川/蟹座/卒業生)
普通にチャットのことなんですが。

木曜の日も暮れて、1面のネタも
終面のネタもまだ脱稿ならず――

ちょっと焦ります。書き手の方は進行に
ついては絶大なる信頼性を持つ方。
個人的にも大先輩・恩人のひとりです。

とはいえ、仕事。なるべく時間を差し上げて
執筆に時間を費やしてもらうにもリミットが
近い。携帯で連絡をとりながら進行を確認
させてもらってました。

昨晩、「幽玄の間」に接続しながら、ほかの
WEBサイトをうろちょろしてたら、「おーい」
と話しかけられました。「原稿できたよー」

「まだ起きてるの?」と話しかけられ困りました。
確かに丑三つ時を軽~く回ってる…。こどもが小さいと
自由時間はこんな感じに陥るんですよ…。

で、脱稿に感謝して「お休みなさい」。もちろん、
原稿は即、印刷所へ入れました。

でも、本日の朝、小瀬村の自宅周辺はすんごい
カミナリ。雷鳴っていうのか、漫画みたいに
「ドンガラガッシャン」状態で、起こされました。
まだ眠いのに…。

ブログを書いて頭を起こし、今日のトヨタ&デンソー杯で
張栩先生に勝利の女神が微笑むことを祈願しつつ、
出勤です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西総本部より

2008-08-11 16:24:02 | 編集・森本(東京・獅子座)
今週の合併号は、小中学校団体戦の優勝チームの笑顔が1面の表紙を飾っています。

小学校の部優勝の北浦和小学校は、おそろいのTシャツでした。
聞けば、学校の先生が普段着ているTシャツを今回特別に借りたとのこと。

首には浦和レッズの赤いスカーフが巻かれていました。
(さすが浦和)

うれしさいっぱいの表情が伝わっているでしょうか。


今週は合併号ということで、東京を抜け出し、関西にやってきています。

昨日は、囲碁ステーションにお邪魔してきました。
9回目を数える会の模様は、後日の週刊碁でレポートしますね。


紙面でも、予定を掲載しましたが、13日の水曜日からは近鉄囲碁まつり
が行われます。
大きなイベントが多い夏。
ぜひ楽しんでくださいね。


また、名人戦2局目の井山八段応援ツアー

〈とき〉9月16日~17日
〈ところ〉比叡山延暦寺会館
〈問合〉関西総本部℡06-6364-5841

が開催されます。

刷りあがったばかりのパンフレットを見ていたら。

「ああ。森本君の分も申し込んでおいたからな」
といわれてしまいました。

頭をかいて、はぁと言うと、某A先生どんどん突っ込んできます。

「絶対いかなあかんで」

(取材でいけるよう頑張ります!!!)


今日関西総本部にちょっと立ち寄ってブログを書いています。

月曜日と水曜日は級位者の日が好評だとのこと。
大勢の皆さんが対局されています。
こちらも詳細は関西総本部にお問い合わせを。

さっき、その模様を撮影しようと

関西総本部の方に

「デジカメかしてください」

と話しかけていたのを某B先生に聞かれてしまいました。

「リース料500円な~カードリーダーは200円」

むむむむむ。

そのため、写真のアップは後日です。
ご了承ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日発売分は合併号です。

2008-08-10 02:05:28 | 整理・小瀬村(神奈川/蟹座/卒業生)
合併号だけ24ページになります。
少しオトク?と思っていただけるように頑張って作ってきました。
気分的には「完全燃焼」といえるだけの心地よい疲労感があります(体力使いすぎて個人的な用事を日延べしましたが)。

夏のこども大会は私は担当せず、若手に任せました。
整理としても「あーしたい、こーしたい」を紙面に反映しやすい内容です。
大会の空気もたっぷり吸って生き生きしたものが出来れば、と担当者に声をかけながら。

私は、でっかい表のある、細かい作業が延々と続く終面を組みました。
スポーツ新聞などでも猛烈に細かい文字で表に組んでる面がありますが、たぶん、あれはフォーマットがあるので、オリジナルが出来てしまえばあとは楽なんじゃないか(? 推測です)と思いますが、今回の終面はフォーマットがありません。
文字サイズから計算して、経験からくる勘、そして修正、あとは写真の手配からなどなど、「チリツモ」で時間がかかることかかること。
なかなか帰宅できませんでした(木曜日)。

その木曜日には原稿をいただいていたとある面ですが、手が回らずに翌日に回しました。本来はNGなんですが(少しでも形にするべき)、手が空いたのが夜の10時を回っていてはギブアップです。

で、金曜日、その記事を組み始めたら、数年来の念願にトライしたくなり、またタップリ時間がかかりはじめました(嗚呼)。
他の新聞社さんなどでは普通にやっていることなので、「念願」というのは大げさですが、1ページまるごと横組ってやったことがなくて(金賢貞三段のコラムを下三段でやった時は横でした。編集担当のリクエストであれを組んだのは私ですが)、チャンス伺ってましたが………。
出来栄えは自己採点で「もっとがんばりましょう」ですね。
まだ足りない、もっともっと出来る、もっと時間が欲しい(これに尽きますネ)。

まあ、新聞という云わば「短距離走」の宿命と言っては、「普段の研究が足りない」と叱責されそうですね。
今後も頑張って、自他ともに「最高」と言える紙面を読者の皆様にお届けしたいと思います。

ということで(?)、お盆休みを頂きますので8月18日発売は休刊です。
8月25日発売にてまたお会いしましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉大へ行く

2008-08-03 19:35:24 | 編集・森本(東京・獅子座)
28日の月曜日は埼玉大学へ取材でした。

円田秀樹九段が埼玉大学の「スポーツマネジメント概論」にて特別講師を務めたからです。

詳細は今週の週刊碁に書きましたので、こぼれ話を。

今回の授業のプロデューサーを務める菊原先生は、私の前職の職場で講師を務めていたのがきっかけで、仲良くさせていただいております。
一緒に入学試験のため地方に行ったりもしました。

サッカー雑誌の連載で囲碁を引用したりと、囲碁の理解者でもあります。

僕はサッカーについてまるでよく知らないのですが、

「広いスペースをいかに自分たちのチームで支配するか」
がサッカーのポイントなのだとか。

「それがまさに囲碁の考え方では?」
と教えてくださいます。

(僕の理解力が低くて間違っていたらごめんなさい)

話を聞くたびに新たな発見がある先生です。


そして、円田九段は大のサッカーファン。
ワールドカップを見に行ったり、また大のガンバファンでもあります。

このお二人が、一緒に会う機会があり意気投合。今回の授業につながったようです。

碁の解説では百戦錬磨の円田九段も普段とは違って緊張していた様子。
反省点もあったようですが、早くも次回に向け、いろいろなアイデアを考えているようでした。

円田九段のブログにもでていまーす。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの人・こんな仕事

2008-08-01 15:48:59 | 雑務・つる(長野/水瓶座)
今日より8月ですね

高校選手権が終わって、
職場的にはヤマ場の金曜。
「校正しなさいよ」という心の声からちょっと逃避して、
5分くらい休憩します

会社の中をフラフラしていると、
いろんな部署の人に会います。
普及事業部だったり、インターネット事業室だったり、総務部だったり。
それぞれお天気の話とか病気の話とか、
イギリス人みたいにそんな話題…でもないか、
少し真面目に、でも楽しく仕事の話をしています。

今日、ご紹介したいのは帯坂通信です。
作ってくれているのは、渉外部の某君。
週刊碁にとっては、
こちらからお願いしたデータ以外にも、
面白いデータや知っておいたほうがいいデータを教えてくれる力強い味方なのです。
私にとっては、
スポーツ万能、観戦も大好きという彼は、
年に一度、一緒にハムの交流戦を見に行っているという間柄でもあります

いい意味で最高の小ネタ集。
ぜひちょっと覗いてみてください。
ついつい、どんどんページが進んでしまいますから
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする