つぶやき日記

日々楽しく、好奇心お旺盛に、力強く

白神 2

2007年10月30日 | 


森の中で見つけたマムシ草(毒草)

茎がマムシの様な模様になって居るから付いた名前とか・・

危険な色の赤い実ですね

↓が春に撮ったマムシ草の花です。





渓流に泳いでいた岩魚?ヤマメ?何でしょうね

20cm位の魚が何匹かいました。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白神 暗門の滝 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yu)
2007-10-31 21:42:07
キャンさん
白神散策・・・楽しそうですね。
紅葉も見頃で美しい滝があって澄んだ渓流にお魚がいて・・・素晴らしいところですね。
行ってみたいです。来年はいけるかしら。
返信する
マムシ草の変身 ! (沙羅)
2007-10-31 22:27:45
マムシ草・・・すごい変身ぶりですね
春のマムシ草は、水芭蕉に似ていることもあって、好きなのですが、実になった姿は、危険信号ですね(笑)

前回の記事に引き続き、白神を楽しませて頂いていますが、滝の迫力は凄いですね。
紅葉と相まって、何とも言えない美しさですね。
白神・・・一度ゆっくり訪れてみたいです
返信する
マムシ草 (sunnmi)
2007-10-31 22:29:14
こんばんは!
裏でつる取りをしていると、真っ赤になっているのを良く見ます。
なんだろうと思っていました。
マムシ草の実なんですね。
一つ賢くなりました!!
返信する
Unknown (notti)
2007-11-01 21:50:45
改めて図鑑で知りましたがマムシ草も色々種類があるようですね。こちらのはコウライテンナンショウと呼ばれておりヒロハテンナンショウもあるようです。キャンさんの写真のは葉が何か大きく見えます。
返信する
Yu様 (キャン)
2007-11-02 09:35:44
何度目かの白神散策になりますが
如何しても秋に偏って仕舞いますね
回りの紅葉を見ながら行くと
元気を頂いて足取りも軽やかに為ります
途中の岩壁に大文字草の枯れ花が沢山ありました。
季節毎の楽しみがあるでしょうね
ガイドさん付きだとまた何倍もね
来れると良いね
何時もありがとうございます。
返信する
沙羅様 (キャン)
2007-11-02 09:37:17
マムシ草の変身にはびっくりですね
強烈な赤!
それで何がマムシなのかと思いましたら
草の茎がマムシの模様にそっくりなのだと・・
昨日初マムシに出会いましたので
近日中にアップ致します。

白神渓流の散策は、ガイドさん無しでも気軽に行って来れますので1度頑張って見てね。
何時もありがとうございます。
返信する
sunnmi様 (キャン)
2007-11-02 21:46:51
こんばんは~
お返事が遅くなってしまいました
籠編み用の蔓採りが忙しいのですね。
素敵な籠が沢山作られて羨ましい
私も作り方を知りたいな~
林の中には、これに限らず赤い実が沢山あるのでしょうね。
マムシ草の種なんですよ~
お花からは想像できない色になりますね。
コメントありがとうございました。
返信する
notti様 (キャン)
2007-11-02 21:49:11
マムシ草の種類が多いのですね
意外な気もしますが若しかしたら、
地域に合った進化があったのかも知れませんね。
私のアップしたのは、ヒロハテンナンショウなのかな?
調べて頂きあらがとうございます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事