コットンシルクTシャツ(maison de R)登場。
昨年の日焼けの跡が残っているけれど(特に右の上腕)、
涼しさを優先。
コットン90%、シルク10%。
しなやかで、ほどよい光沢があります。
肩先がシャープで、二の腕を前後から挟み込むようなデザイン。
襟の開きが大きくないのも使いやすいです。
襟のリブが細めで、カジュアルすぎないところも好き。
後ろの方が着丈が長めで、腰まわりをカバー。
ふわっとしている方が似合うので、前をインして着ています。
maison de Rから届いたメロープリーツスカート(→☆)。
再受注販売されたものです。
3/25に注文し、5/31に届きました。
色はキャメルにしました。
黄色味が強くなくて、きれいめに使える色。
素材はポリエステル、思っていたより厚みがあって、
透け感のない生地でした。
後ろファスナーで、
内側のリボンでウエストサイズを調整できます。
この方式、自分サイズに固定できるので、気に入ってます。
maison de Rの半袖トレーナー(レタリングプリント)。
6色展開です(instagram→☆, ★)。
合わせたいスカートがくすんだ色が多いので、
いつもは選ばない白に。
真っ白ではなく、少し温かみのある白でした。
レタリング部分は濃いグレーです。
美容院でカットとカラー。
初夏バージョンで、少しシャープに。
<服装メモ>
maison de Rの5分袖トレーナーに、
メモリーギャザースカートを合わせて。
トレーナーの素材は適度な張りがありつつ、
しなやかなダンボールジャージ。
上下共にふんわりしているけれど、
トレーナーの裾が絞られているからか、
バランスよく見えます。
アクセサリーで白をプラスし、明るく。
maison de Rより届いた、メモリーギャザースカート。
再受注販売されたものです(10/2に注文)。
色はネイビーにしました。
ボリュームがありすぎるかな...と迷っていたのですが、
やはり気になって。
持っていないデザインで、新鮮。
内側のリボンでウエストサイズを調整できます。
美容院でカットとカラー。
丸みのあるマッシュショートスタイルに。
気温が下がり、襟の高いものを着たり、
ストールを巻いたりするので、
襟足をスッキリめに仕上げてもらいました。
[服装メモ]
チャコールグレーのマキシプリーツスカートに、
グリーンのパーカー(ドレステリア)を合わせて。
スカートはAラインで、光沢のある、シボ加工された生地です。
インにはアイボリーのTシャツ、
足元はライトグレーのニューバランス996。
急に寒くなったので、パーカーの登場。
ドレステリアの吊裏毛 ライトジップアップパーカー。
人気のジップアップパーカーの薄手バージョンです。
くすんでいて、秋にも合うグリーン。
アイボリーのリブTを合わせました。
ボトムも少し厚手のものに。
ウールライクなミモレ丈のプリーツスカート(80cm)。
ブーツにも、スニーカーにも、合わせやすい丈です。
色はダークグレーで、雨に濡れても目立ちません。