八濱漂泊傳

ダラシナイデラシネ記

大好きな空間 大阪中央卸売市場

2013-07-15 12:35:37 | シーパラダイス

 

建築家の修業時代、

20代前半の5年間、大阪で暮らしていた。

 

ご多聞に漏れず、

修業先の設計事務所は 給料ナシ だった。

生活費は別に調達しなければならなかった。

 

選んだ仕事は、

大阪中央卸売市場 ニ40 阪和水産KK

 

Ckk851_c10a_12

 

大阪中央卸売市場 は朝の4時から、

千人以上の腕っぷしの強い男たちが

肉体労働に励むカッコイイ空間。

 

朝もやの中、様々な人間模様がうごめく

活気と殺気に満ち溢れる恐怖の職場だった。

 

 プロボクシング王者を夢見る人

 プロボクシング王者の夢破れた人・・・・

 

 売れっ子芸人をめざしている人

 食えない芸人のままの人・・・・

 

 起業して会社の社長になる人

 騙されて会社をつぶしちゃった人・・・・

 

 一日で辞めてゆく大学生アルバイト

 活き活きと働く中卒のお兄ちゃん・・・・

 

 借金の取立てに励む人

 借金の取立てから逃げてる人・・・・

 

 昔、シャブチュウだった人

 今、シャブチュウ中の人・・・・

 

 ヤクザから足を洗った人

 これからヤクザになる人・・・・

 

 左翼くずれでガラの悪い人

 右翼くずれでやさしい人・・・・

 

 いつも、つぶやいている人・・・・

 

 いつも、怒鳴っている人・・・・

 

 いつも、酔っ払っている人・・・・

 

 いつも、オンナに貢いでいる人・・・・

 

 いつも、オンナにむしりとられている人・・・・

 

 いつも、寿司をおごってくれる人・・・・

 

 いつも、タコで遊んでいる人・・・・

 

 いつも、競艇でいっぱいいっぱいの人・・・・

 

 いつも、膝をゆすっている人・・・・

 

 いつも、金をゆすっている人・・・・

 

 ・・・・

 

 様々な人間模様、放送禁止は数多し・・・・

 

 

手カキを振り下ろし、

トロ箱をでっちに積み上げて運ぶ、

腕っぷしだけの職場 大阪中央卸売市場!

   

今でも時々夢に出てくる

人生勉強になった大好きな空間。

 

人生が二度あれば、

もう一度、働きに行きたい 大阪中央卸売市場!

 

この職場をやめる頃、

映画 『ブラックレイン』 の撮影がやってきた。

 

 

このカッコイイ空間をロケ地に使うとは、

ニクイ映画だろうと思っていた。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。