goo

「投名状」ディレクターズカット版は三枚組(追記)

届いて中を開けたらDVDが三枚。
一枚目と二枚目が「MOVIE」
三枚目が特典版。

は!
私ったらまだ普通の本篇も封印してあるんだから、ディレクターズカット版だって見るわけにいかない。。。
追記:でも目次くらいならと「MOVIE2」をみたら本篇の後に「カットされたシーン集」がついていました。そのなかにはもちろん三男の「処刑」シーンも!!!
ぜひご自分の目で確かめてください!

というわけで特典版だけざっと見ましたが、普通版DVDについてきた特典版とあまり違わないような気が。。。。。
それにしても金城君、信じられないくらいワイルドでした
あ!
でも117天電影筆記はいいですね~少しちがう!?
武のコメンタリーがメイキングに入っているし(自信ありません)。
武の声ってやっぱり最高ですね~~~~、聞いているだけで(意味はわからなくても)癒されます~~~





ムービーの方も見たくなりましたが、でもやっぱりスクリーンで公開されると信じて。。。。。見ないでおきましょう。

楽しいことも

つらいことも

いろいろありました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Variety誌でも「大ヒットスタート」

7月10日付の本家Variety誌の記事より(時差から11日ですね)。

'Red' a hot ticket in Greater China

「ジョン・ウー監督の映画『レッドクリフ』は中国大陸でスマッシュスタートを切った。
中影集団によれば、10日の初日、365万ドル(米)、香港では27万7千ドル(米)、また台湾のCMCによれば52万6千ドル(米)であり、今年一番の売上だった。
中影集団のトップによれば最初の4日間で1460万ドル(米)は固いとのこと。

香港では映画の評判もすこぶる良くて、とても2時間20分が短く感じられるとのこと

お~~い、VarietyJapanもちゃんと翻訳してくださいよ~~~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾で流行っているもの!

聯合報より。

孔明さまの「台詞」が人気のよう。。。
何と言っているのかしら?


初日の台湾は1700万元突破!(約6000万円←台湾の人口を考えるとすごいです)
映画も孔明さまも大人気ですね~

金城武赤壁口頭禪 「略懂」暴紅


↑追記:愛ちゃんのBBSで台湾にお住まいのjuanさん(お久しぶりです!)がちょうどその「略慬」について教えてくださっていました!!(こちらから感謝です~~~~~~~!!!!!)
少し分かる」という意味で孔明さまがよく言う言葉らしいです。
これですっきりです、ありがとうございました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MovieWeek#335はこんな雑誌です。

またまたお友達が画像を送ってくださいました(感謝!)

三人三色

進化する美男子

それにしても昨日の東京、瞬間的な嵐はすごかったです、庭がめちゃくちゃになってるし


↓こんなの前から付いていましたっけ?エイベックスのブログサイト。。。
「8月1日に何か起きるって噂?孔明がこの3594に何か仕掛ける??らしい?」
始めて気がつきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする