goo

韓国版SCREEN8月号に載っていました!

お友達から早速の贈り物です
きゃ~~~、大きいわ!!!


↑右側のページの武は反転していますね

今回の「レッドクリフ」韓国プロモーションは実に実り多い旅でしたね(笑)
映画関連雑誌が4冊です!!!
cine21、movieweek、Premiere、そしてSCREENでした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レッドクリフ」公式ページ

リニューアル!


↑ちょっと珍しい正面の孔明さまですね(あたしだったらこの画像は使わない、ボソ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉さんの回顧録(4)

仕事帰りに新星堂で、カンナさんとゆきんこさんに教えていただいた予約券とついでにフリーペーパーの「DROPS」をもらってきました。
うん、いよいよという感じです

CINEMASQUAREは懐かしい大阪メルパルクホールの試写会の時に近くの本屋さんで買いました(たぶん)
インタビュー記事はたぶん他の雑誌と共同だと思いますが、誌面をたくさん割いてくれているからかなり発言の内容が詳細に書いてあります

キーワードは「人間と違う存在」







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾明報のこと

いや~、香港の明報周刊と同じ系列のようですが、紙質が違っていてこちらのほうがずっと良かったです。
話題は多岐にわたっていますが、ひとつは「レッドクリフ」の台湾プロモーションの記事と金城君の単独インタビュー(これは香港誌と一緒ですね、画像はずっと良いけれど)

↓「三者三様」とはこのことです。トニーさんは手形をさっさと押してもうサインしているし、監督は手形を押している最中、そして金城君と言えば。。。。「ね、いい!?押すよ、ほんとに押すからね、しっかり支えててよ」っと何度もお姉さんに念を押しています。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。色紙?木?を持っている女性は何と思っているでしょうか(「暑いんだから早くしてほしい。。。」「金城武って意外と用心深い・・・・」「金城君に話しかけられてラッキー」)




↓アルマーニチョコです、美味しそう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする