獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

佐藤水産 秋乃鮭さざ浪漬切身バラ

2016年06月20日 | 我が家の食卓



 先日「佐藤水産サーモンファクトリー」で購入した、「秋乃鮭さざ浪漬切身バラ」。
 「さざ浪漬」とは、「鮭と米糀の幸福な結婚」なのだという。
 我が家は平成の初めの頃にこの味を知り、それ以来ちょくちょくいただいている。


 さて、これのおいしい焼き方だが・・・
 

 「米糀を箸でしっかりと拭い取る」のが、肝要だ。
 そうしないと、米糀が焦げて、風味が損なわれるのである。
 また、「米糀の水洗い」は、決してしてはいけない。
 そんなことをしたら、旨味までもが流されてしまう。
 あくまでもお箸で、丁寧に取り除きましょう。


 我が家の場合、IHクッキングヒーターで焼くのだから、ボタンひとつでOKの、イージークッキングである。
 ただし留意点としては、仕上がり具合は「弱」を選択すること。
 そうしないと、やはり米糀エキスが焦げて、風味が台無しになってしまうのだ。


 そして思惑どおり、「秋乃鮭さざ浪漬切身バラ」は、イイあんばいで焼きあがった。


 鮭の身自体の塩味と、米糀エキスの甘みがハイブリッドし、私の口中から胃壁を、愛でるように通り過ぎる。
 佐藤水産の鮭は、まごうかたなき、我が家のソウルフードだ。
 今日まで、そして明日からも、お世話になります!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車検後18ヶ月点検&サマータ... | トップ | アカムラサキ「金ごまわさび... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーむ (ネェ2)
2016-06-20 23:01:16
♫私は今日まで生きてきました〜♫
ですね。
明日からも (獅子丸)
2016-06-20 23:08:48
ネェ2さん、こんばんは!

私は明日からも、このような飽食の日々を、続けて行く所存です(^^;

コメントを投稿