都内へ出掛けた。
午後からの仕事に備えて東京駅周辺で昼めしを食べる事にした。
途中の新幹線車内でスマホで何処で食べるか検索する。
この日は大丸東京12階に在る「近為(きんため)」へ行く。
エレベーターで12階に上がり、出てすぐにお店があった。
近為
こちらは京都に本店があり漬物が楽しめるお店です。
一人だったので大きなテーブル席に案内される。
まずはお茶が大きめな急須で出てくる。
オーダーを済ませると出来上がるまで、
漬物3種が出てきます。
大根、きゅうり、キャベツの漬物でどれもこれも美味しい。
漬物って、こんなに美味しんだ!!!
京合わせ
メインは焼き魚でひじき煮物、汲み上げ湯葉、ちりめん山椒、デザートのわらび餅が付いてくる。
メインの焼き魚は2種で鮭味噌漬け、さわら粕漬です。
焼き加減も良くそれぞれの味が楽しめる。
これも凄く美味しい。
もちろんご飯との相性も素晴らしいです。
ご飯の量も多くお腹いっぱいになる。
食べている途中、ふと周りを見ると男は私一人でした。
他はランチを楽しむ素敵なマダムの皆さんでした。
今回は焼き魚がメインの定食を食べたが、
他には粕漬や味噌漬けの鶏肉、豚肉などの定食もメニューもあります。
さらには漬物をメインにした茶漬けもありました。
かなり美味しいランチだったので、また食べに行きたいと思う。
京漬物 近為 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9⁻1 大丸東京店12階
03-6895-2887
不定休(大丸東京店に準ずる)
11:00~23:00
大丸だから、まい泉と同じフロアーですか?行ってみたいお店です☆
ホントに美味しい漬物でした。
また、粕漬の焼き魚も絶品でした☆
まい泉と同じフロアです。
東京へ行った際には寄ってみてください。
漬物は持ち帰り用に売ってますのでお土産にも良いですよ。
高級感ありますね
連休に東京駅で総武線快速を探して迷子になってしまったんですが、分かりやすい場所にありますか?
雰囲気も良いお店でした。
東京駅の八重洲の北口を出てすぐに大丸東京があります。そこの12階です。
わかりやすい場所なので機会があれば是非、行ってみてください。