今年は信州の桜も例年より半月ほど早く開花とのこと。。
あちこちから桜の便りも聞かれるようになりました。
しかし縦に長い信州。気温差も驚くほどあります★
こちらは 大町公園 の風景。
この時はまだ蕾もかたく春はまだまだ先かと思うような景色。
でも雲一つない青空と北アルプスを背景に、眼下に広がる大町市の風景が素敵でした。
↓ 左から餓鬼岳、唐沢岳、少し手前に黒く見えるのは鍬の峰、七倉岳、北葛岳、蓮華岳。
↓ 岩小屋沢岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五龍岳、白岳。
どれも3,000m近い高さの山々です。
最新の桜情報では、そろそろ開花するとのこと。。楽しみですね(^^♪
緊急事態宣言が出て(長野県は対象外ですが)、感染者が増え続けているのでコワいです。
マスクも相変わらず足りない状況が改善されません。
私は花粉症ということもあり、たまたま買い置きしていたものがあったので助かっていますが、
それでもそろそろ不安になってきたので、洗って使っています。
医療用のものではなく、一般用の使い捨てマスクですが。。ないよりはマシかと(^-^;
なるべく繊維を傷つけないように衣料用の除菌洗剤で押し洗いしてますけど、
種類によっては一回洗っただけで繊維が毛羽立ってしまい、つけるとかゆみを感じてしまうのもありました。
こうやって色々やってみると、やっぱりMade in Japanがしっかりしているなぁ。。という印象です。
先日は新聞の折り込みチラシで「30枚3,600円」なんていうのがありましたが、買ってしまう人もいるんでしょうか?
以前は60枚入りで500円くらいだったと記憶してますが。。大変な世の中ですね(-"-)
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆
やっぱり素敵ですよね。
次はこういう景色が見えるときにお邪魔します。
いつ行ったらいいのかわかりませんけどね。
マスクと青空もちょっといいかも。
今年信州の観光はきっと散々だろうな
コロナ問題終息するのが何年先か分からんがいつか取り戻せるときが来るよう願う
数年前いただいたマスクが、そのまま箱に入って残っていました。
なので、私もマスクは買ってないけれど、店頭にはもちろんありません。
なのにみんなマスクしてます。
なぜ?ネットで買ってる?
この数日で、一気にマスクしてる人が増えました。
使い捨てマスクも洗えるならちょっと心強いです。
タンスの中を整理してたら、なんとガーゼマスクがでてきました!
お宝発見(笑)
でも、どう考えても20年以上前のものです。
どうしても困ったら使うのか?
でも、その前にアベノマスクが届くかな?(^▽^;)
家の近くの桜はもう満開です。
チューリップも咲いてます。
今日からの冷え込みで、花は少し長持ちしてくれるでしょうか。
ようやくこの時期になりました(笑)
こんな風にスカッと爽やかな青空が広がる時にぜひお越しください♪
ここしばらくは自粛ムードで思うように出られないのが残念ですが、
またいらしてくださるのを楽しみにお待ちしています(^_-)-☆
山登りとかあんまり好きではない私は、最初“ケルン”というものすら知りませんでした★
どこもかしこも自粛ムードですね。
信州ばかりではないし、ここはじっと我慢の時です(-"-)
フローズンさんはお仕事に影響ないですか?
くれぐれも気を付けてくださいね。
一日も早い収束を願います。
そういう人、いますよね。
でも今は頑張って外出の際だけでもしてください(^-^;
コロナが流行らなければ、使い捨てマスクを洗うなんて考えもしなかったと思います。
衣料用の除菌洗剤に2時間くらい浸け置きしてから、簡単に押し洗いして、
絞るのも繊維を痛めそうなんで、軽くギュッギュッと握ってからそのまま干してます。
アベノマスク。。どうなんでしょうか?
ある人が「安部さんのマスクが届くのを待っている間に、いくつ作れるかな?」
と書いているのを見たことがあります。
一般の人でも手作りマスクを作っている今、本当に数百億もかけて配る価値があるんでしょうか?
そうそう。明日からまた冷えるんですよね。
綺麗に咲いた桜たちが凍えてしまわないか心配です。
けいちゃんも、気が向いたら是非また来てね♪
あさの6時からドラッグストアに並んでる人もいました。今は規制がかかってますが。
マスクは特殊なルートから入りますが
一枚100円の単価です。
今の相場と思います。
僕も花粉症なので、この時期は必需品なんですが、ようやく、花粉も終わりになりつつあり、ほっとしてますが、コロナが早く終わることを願うばかりですね。。。
今朝の報道番組では路上で勝手に売っている様子もやっていました。
ほとんどが中国・韓国人みたいですけど。。
買い占めたものを放出しているんでしょうか?
私はたまたま買い置きしたものが残っていて、
今回のマスク戦争には参加せずに済んでいるのがせめてもの幸いかな?(^-^;
子供たちも会社から支給があったりと困ってはいない様子。
それだけでも本当に助かりますよね。