昨年の10月から始めた(十年振りの再開)イタリア語の勉強を、何とか一年間続けられました。古い表現ですが(1996年アトランタ五輪でのマラソンの有森選手だったと記憶していますが)、自分で自分を褒めてあげたい気持ちです。ロゼッタストーンのeラーニングで始まり、4月からは清泉女子大学生涯学習講座での通学(とは言え、3ヶ月で僅か11回ですが)、夏休み中も過去の教材の復習(主に書き取り)でもって、イタリア語の勉強をそれまで同様に、毎日一時間を週に5~6回続けました。生涯学習講座は9月末から後期が始まっており、毎週土曜日の朝、五反田まで通っています。他に、最近になって偶然ですが、NHKのラジオ講座が、前の週の分(5日分)をインターネットでストリーミング提供していることを発見したのです。毎日、決まった時間にラジオを聴くとか、録音するとかだと厄介なので敬遠していたのですが、インターネットで好きな時に聴けるというので、早速にテキストを買ってきて、先週から始めました。
自分でも不思議です、自主学習がよく続いているなあと。一年続けた割には、クラスに出ても大して会話が出来るようになったわけではありません。来月イタリアへ旅行しても、思うように会話が出来るとは考えられません。それでも続けているのは、学ぶことが楽しいからです。勉強したい、続けていると、上達とまでは言えないまでも、少しは馴れも感じられ、理解出来ることも多くなっている、そんな状況が楽しいのです。長い人生で、勉強が楽しいなどとはこれまでは思ったことのない自分が、今、学ぶことを楽しんでいる、そこに喜び、満足感があるみたいなのです。とは言え、これがいつまで続くことか、who knows ! でも、続くといいなあ・・・ 他人事のようですね (^-^)
自分でも不思議です、自主学習がよく続いているなあと。一年続けた割には、クラスに出ても大して会話が出来るようになったわけではありません。来月イタリアへ旅行しても、思うように会話が出来るとは考えられません。それでも続けているのは、学ぶことが楽しいからです。勉強したい、続けていると、上達とまでは言えないまでも、少しは馴れも感じられ、理解出来ることも多くなっている、そんな状況が楽しいのです。長い人生で、勉強が楽しいなどとはこれまでは思ったことのない自分が、今、学ぶことを楽しんでいる、そこに喜び、満足感があるみたいなのです。とは言え、これがいつまで続くことか、who knows ! でも、続くといいなあ・・・ 他人事のようですね (^-^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます