戦う代表取締役

戦う代表取締役のブログです

一級建築施工管理技術検定試験問題

2007年04月30日 | 自己研鑽
試験は6月10日(日)午前と午後に別れて開催される。

午前:問題A(2時間20分)45問中27問選択解答
建築学(計画原論、一般構造、構造力学、建築材料)から出題数15問解答数12問
共通(土木等、機械設備関係、電気設備関係、設計関係、契約関係)出題数5問解答数5問
施工(躯体工事関係)出題数13問解答数5問
施工(仕上げ工事関係)出題数12問回答数5問

午後:問題B(2時間10分)37問中33問選択解答
施工管理法(施工計画、工程管理、品質管理、安全管理)出題数25問解答数25問
法規(建築基準法、建設業法、労働基準法、労働安全衛生法、その他関連法規)出題数12問解答数8問

という出題傾向のようです。

午前の問題の選択が合否を決する気がします。

解答数の選択の余地があまりない建築学をどうするか・・・この分野、特に前半の計画原論と構造力学が鬼門だなー。

それから施工の取捨選択した勉強が合否の鍵かな・・・。

昨日の中間テスト・・・45問中16問正解という惨憺たる結果。

ゴールデンウィークは休みナシです。

宅地建物取引業協会長崎支部総会

2007年04月28日 | ニュース
昨日は宅地建物取引業協会長崎支部総会が開催された。

私は総務委員会なので13時から会場入り。何故か会長はじめ皆さんぴりぴりしてて準備に余念がない。

総会は、議事進行開始からわいわいがやがや、罵声は飛ぶし、久しぶりに面白い総会でした。
だから、執行部はぴりぴりしてたのですね。
私自身は、理事であることをすっかり忘れてて「出席率が悪い」ってお叱りは受けるし・・・。
下手なドラマより面白おかしい総会でした。

長崎新聞「みんなのひろば」

2007年04月27日 | ニュース
本日付けの長崎新聞8面の「みんなのひろば」に私のブログにもコメントを下さる自営業の松原さんの意見が載ってました。

「政府レベルの銃器対策望む」という意見です。

意見のように本当に厳罰化して貰いたいものです。

勿論、だからといって飲酒運転が許されるわけではないですが・・・。飲酒運転以上の迅速な対応、批判する世論があまり聞こえてこないのは、やはり、この国や国民の「過去現在のしがらみ(?)の為の遠慮」や「怖いものや面倒なものには避けてしまう不公平さ」が蔓延してることに「残念さ」などを感じます。そして、私も含めての「勇気の欠如」ですね。

その下の「健康歳時記・・・いい禁煙」http://www.e-kinen.jp/index.htmlは面白い記事でした。

『禁煙挑戦者の七割が禁煙外来や禁煙補助薬の保険適用を知らなかった。そして八割が、禁煙できないのは「意志が弱いから」であり、それが「病気」であることを認知してないことが分かった。』という調査結果が面白かった。

ある山を越えることが出来たら「禁煙」は簡単なのに・・・。これだけ喫煙の悪影響http://blog.goo.ne.jp/shigetsuka/e/2176c891c959eac2eb36791f36777063や世の中が吸えない環境になりつつあるのに、止めようとこれぽっちも思わない人は、「病気」という表現はいささか過激かもしれませんが、コラムのように「病気」なのかもしれませんね。

私なんかが朝は絶対お酒は金輪際飲まないと決意しても夕方には飲みたくなるのは、確かに「病気」ですね。

久々の構造見学会

2007年04月27日 | ニュース
今週土曜日、日曜日は久々に構造見学会を開催します。

場所は五島市籠淵町です。

時間は10時から17時までです。

今回の建物の特色は木造平屋建てです。

新築やリフォームを考えてる方、今すぐじゃないけどそのうちって考えてる方、その他ご興味ある方、どうぞ、遊びに来てください。

人を叩くことは自分も痛い

2007年04月25日 | ニュース
キックボクシングの日。

メンバーが少なかったのでミット打ちをした。

力を込めてパンチを打ったら手首が折れてミットに当たってしまった。

幸い骨は折れてないと思うが、手が震えて力が入らない。

だから試合の時はバンテージを巻くのだなー。

人を叩くことは自分も痛い。

人を叱ることは実は自分自身も心が痛いのと同じだと思った。

五島市での住宅祭2

2007年04月23日 | ニュース
終日雨にもかかわらず、昨日も開店の10時前から出足好調で、143組の来場を頂きました。

二日間で273組。

ご来場本当に有難うございました。

ところで昨夜は長崎市長選挙。

「世襲」か「行政手腕」かの長崎市民の選択は後者となった。

田上市長の今後の長崎市政の舵取りに注目するとともにご活躍を大いに期待します。

一方、伊藤前市長の娘さんの敗戦のコメントは大変残念で、失望したコメントでした。

五島市での住宅祭

2007年04月22日 | ニュース
昨日から「第一回五島市民春の住宅祭」を開催してます。
約130組のお客様が「お祭り」におい出てくれました。

今日は朝から大雨で、お客様の出足が鈍らないか心配です。

徐々に止んでくれたらいいなー。

晴れたら良いねー。

それから、今日は長崎市の市長選挙開票です。

今から4年間、誰が長崎市の舵取りをするのか・・・とても楽しみです。

明日、長崎へ帰ります。

ご冥福をお祈りします

2007年04月18日 | ニュース
昨夜は衝撃的なニュースが出張先の名古屋にも飛び込んできました。

皆さんご存じの通り、伊藤一長さんが射殺されたことです。

そもそも、日本という国に警察官など許可された人以外に拳銃を所持している人がいること自体、おかしい!!!本当におかしい!!!

かけがえのない命を奪うなんて許せません。

警察には是非とも取締を強固に行って欲しい。

ご冥福をお祈りします。