今回の大震災を教訓に我が家も防災体制を整えるべきと思い屋上に造っていた菜園を解体することにした。
昨年夏から荒れ果てた菜園1
荒れ果てた菜園2
解体作業開始
解体作業休憩
プランターの土も処分
ブロックの残材など
土を袋に入れたところ
結果、プランターに土を入れて菜園を継続することにした
何を栽培するか考え中
第二菜園はスラブの上に造っていて大変危険だったのでひとまず安心
高台にあり風も強いので色々工夫しながら再度チャレンジします
昨年夏から荒れ果てた菜園1
荒れ果てた菜園2
解体作業開始
解体作業休憩
プランターの土も処分
ブロックの残材など
土を袋に入れたところ
結果、プランターに土を入れて菜園を継続することにした
何を栽培するか考え中
第二菜園はスラブの上に造っていて大変危険だったのでひとまず安心
高台にあり風も強いので色々工夫しながら再度チャレンジします
折角成長してきたのに病気です。
http://www.ja-nishikasugai.com/green/saien/kyuri/byou/kyuri_byou.htm
殺菌剤が必要ですね。
炭疽病のようです。
取りあえず炭疽病にかかった葉っぱを片っ端からハサミでちょっきん。
葉っぱで太陽の光を浴びて光合成をして実を成長させるから、案の定、実が貧弱。
無農薬って難しいです。
http://www.ja-nishikasugai.com/green/saien/kyuri/byou/kyuri_byou.htm
殺菌剤が必要ですね。
炭疽病のようです。
取りあえず炭疽病にかかった葉っぱを片っ端からハサミでちょっきん。
葉っぱで太陽の光を浴びて光合成をして実を成長させるから、案の定、実が貧弱。
無農薬って難しいです。
最近休みの日はゴルフをすることが多くなり、荒れ果てた屋上菜園を耕す機会がなかった。おまけに耕運機も故障していて、冬の大根とタマネギを植えた畑のまんま。
一念発起して、長与の家庭菜園お助けマンさんに応援して頂いて、再び家庭菜園を復活する事になった。
まずは耕運機の修理をお助けマンさんにしてもらった。
次ぎに牛糞堆肥と有機石灰を蒔き、耕運機で畑を耕した。
それから整地してマルチングをした。
時機を逸してしまったので、苗から植えようと買い出しに行ったが、苗のピークはゴールデンウイークまでだそうで、キュウリと唐辛子とモロヘイヤと大葉とバジルを購入。
後は間に合うかどうかわからないがニガウリ、茄子、冬瓜、ピーマン、オクラそして毎度毎度のゴールデンクロスバンタムと八行とうもろこしを種から栽培。
さてどうなる事やら。
一念発起して、長与の家庭菜園お助けマンさんに応援して頂いて、再び家庭菜園を復活する事になった。
まずは耕運機の修理をお助けマンさんにしてもらった。
次ぎに牛糞堆肥と有機石灰を蒔き、耕運機で畑を耕した。
それから整地してマルチングをした。
時機を逸してしまったので、苗から植えようと買い出しに行ったが、苗のピークはゴールデンウイークまでだそうで、キュウリと唐辛子とモロヘイヤと大葉とバジルを購入。
後は間に合うかどうかわからないがニガウリ、茄子、冬瓜、ピーマン、オクラそして毎度毎度のゴールデンクロスバンタムと八行とうもろこしを種から栽培。
さてどうなる事やら。