戦う代表取締役

戦う代表取締役のブログです

民主党について

2010年02月22日 | 思ったこと
事業仕分けをしたことに関してかなり評価を得ているとニュースで報じられていたが、率先垂範!、まずは自らの報酬について第三者を入れて事業仕分けをしたら、私は大いに評価したい。

輿石なる組合の親分さんが、教育の政治的中立性はあり得ないと発言したこと、それから鳩山首相が日本の国土は日本人だけのものではないと発言したことに対しても大変恐怖を感じるしこういう人々が国家の中枢にいて良いのだろうかと思う。

外人参政権に関しても積極的な民主党、国の根幹に関わる問題を、自民党がだらしないからと言ってこのまま見過ごしておいて良いのだろうか・・・。






くじ引き社会

2010年02月19日 | 思ったこと
先日妹夫婦の次男が通ってる小学校の入学試験の話。

この小学校に入学するにはかなり試験準備が必要なようで甥も数年前は頑張って勉強していた。

折角学力では合格したのに、最後はくじで数名おとされるそうで、甥の場合は幸運にも最終のくじも無事通過して合格した。

で、何故くじ引きをさせるのかが全く理解しがたい。

くじって真面目にした人が報われるかどうか・・・。

これは学校側の怠慢以外の何物でもないと思う。白黒はっきりさせるには何らかの基準を作って、理路整然とすべきであろう。


サッカー

2010年02月16日 | 思ったこと
一昨日の日韓戦。

健闘空しく3-1の完敗。

今まで以上に実力差がありそうだ。

そこで新聞紙上やサポーターの間では監督の解任論が賑わっているが、監督以前に選手の責任は???って、日本代表のサッカー選手を見ると思ってしまう。

風貌などは今流行(?)の国母選手とあまり変わらない。

心技体より格好(ファッション)ばかりを気にしてるような気がしてならない。

ワールドカップベスト4なんざちゃんちゃらおかしい。