goo blog サービス終了のお知らせ 

Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

初物

2020年03月21日 | 趣味
 お店に並び始めた「筍」、友達からいただきました。所有している山から採ってきた
地物、とれたての「筍」です。
 さっそく、「筍ごはん」にして美味しくいただきました。初物で「コロナ」を
シャットアウトしたいです。今年は早いみたいですね。
 昨年、我が家の山は4月上旬でしたが、そろそろ出始めているかもしれません。
昨年は「イノシシ」に荒らされ、散々でした。今年は効き目があると聞き「唐辛子」を
撒きました。効き目に期待したいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のパン

2020年03月18日 | 趣味
 今回は「ドーナツ」でした。孫がドーナツ好きなので参考になりました。
某有名チェーン店に対抗したわけではありません。孫はドーナツ店の「オールドファッション」系が
好みです。でも今回作ったのは「イーストドーナツ」系。
苺グレーズをたっぷりかけ、春らしいドーナツになりました。






 コロナ禍でマスク不足、花粉症のピークにも入り益々皆さんマスクで四苦八苦です。
先日作った手作りマスクが好評で、あちこちから「注文」がきました。なんとか注文品を
こなしたのですが、とうとう「ミシン」が壊れてしまいました。このミシン年代物で、
今まで二度修理しています。「次には修理できません」とミシン屋さんから最後通告を
受けていました。
長く使っていたので愛着がありますが諦めるしかありません。最後の仕事が皆さんに
喜んでいただけ幸いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不室屋カフェ

2020年03月16日 | グルメ
 「麩」で有名な「不室屋」、ランチやスィーツを食べれる「カフェ」を開いています。
「FUMUROYA CAFÉ」です。金沢ではJR金沢駅の百番街と香林坊の大和百貨店にあります。
時々、大和のカフェでランチを頂きます。8Fのレストラン街ではなく5Fの紳士服フロアに
あります。小さな店舗です。当初、目立たない場所でもあって、お客さんが少なかったのですが、
静かに過ごされることもあって最近は人気のお店になりました。
 「ふやき御汁弁当」をいただきました。加賀麩を使った様々なお料理をお弁当箱に仕立て、
小椀の治部煮、具だくさんの「ふやき五色汁」と盛りだくさんです。「麩」づくしでカロリーは
低めだそうですが、結構お腹にこたえます。私的には品数を少なくしお値段を抑えていただいたら
ありがたいですね。





動物性タンパク質は「海老」と「鯖の西京漬け」、真ん中の小鉢も「麩」でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧加賀一の宮駅

2020年03月14日 | まち歩き
 2009年に廃止された「石川線」の鶴来~加賀一の宮間、旧加賀一の宮駅の周辺がきれいな
公園に整備されています。まだ、工事半ばといった感じです。駅舎は廃止されてから約10年
整備が終わり昨年の7月から一般開放されています。線路の跡は舗装されサイクリング道路として
使用されているようです。加賀一の宮白山比咩神社の表参道前に位置する玄関口として賑わった
駅舎にふさわしい重厚な瓦屋根が印象的でした。駅舎中の見学もできるのですが、1月から3月は
土日だけですので注意して下さい。






 大判焼きの名物店「山法師」の2号店が白山比咩神社の表参道にオープンしています。名前は
「おもてや」。「山法師」は冬期間お休みですが、「おもてや」は年中営業しており、冬でも
名物の大判焼きを頂けます。平日なら、「つぶあん」は待ち時間なしで買えますが、「抹茶小倉」
「カスタード」などは予約しておいたほうが無難です。相変わらず人気の大判焼きです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン発酵カゴ

2020年03月12日 | 趣味
 パン発酵カゴの小さなものを探していましたが、娘に手に入れてもらいました。
丸型でサイズは小、コルプ型の品物です。美味しいパンが焼けるか楽しみです。




 庭に「アオキ」の実を見つけました。表からは見えない場所にありました。
今年は雪が積もらなかったので、鳥からも難を逃れたみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする