shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

風炉

2014年05月07日 | 茶道
2014/05/07(水)
老親の見舞いに行ったあと、お茶の稽古に向かう。

4月の最終日にはお稽古に行かなかったので、(鼻水で疲れ果てて)久しぶりの稽古だった。
久しぶりなうえに、風炉に代わっているので、これまた混乱。
私の点前は運びの薄茶点前。

基本中の基本。

みんな私の足が悪いので、良かれと思って薄茶点前にしてくれるけど、替え茶碗があって、何度も薄茶を点てるので、濃茶のほうが時間は短いのでは?と思っている。
今日は4服も点てたし。

4服目は
「どうぞご自服で。」と言われお菓子の取り回しなど悩んでしまった。

この間はずっと正座。
4服の点前の間の正座はできるようになったが、あとが立ち上がれない。
きっと立ち上がれるのだけど怖くてしたくない。
メリメリ、みしみしと音がするのがわかるから。

しまい付けはいつも「どうこ」扱いにしてもらっている。

次回は濃茶をさせてもらおうかなー。
もうずいぶん濃茶を点てていない。

道具で花入れが「箙」だった。
この花入れはきれいだったなー。立派というべきかも。
掛け軸もすごくかわいかった。

お茶はずっと続けているが、始めたころは特に好きとも思っていなかったのだが、時間とともに私の一部になってきたようだ。
お花はとうとう辞してしまったが、その後先生も稽古場を閉められた。

私が辞してしまったことで、先生も気がらくになったのかもしれない。
いつかまた始めたいと思う。
始める時は野の花もいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の気分転換

2014年05月07日 | 介護
2014/05/07(水)
連休中は老親の入院先にいくのが日課だった。
進行性核上性麻痺(脊髄小脳変性症かも?)の老親は痛みと病気の進行で本当にわけがわからない状態になってきている。
見ていると辛くて、そのままの気持ちを引きずって帰路につくのは自分の心によろしくない。

甘いのを食べて幸せになろうと、病院内のローソンで見つけたもの。


電子レンジであっためて、程よいかき氷に。
これはマンゴー味


こちらは抹茶味。

最初はストロベリー&チーズを食べたのだがこれは写真なし。
しかし、これが一番カロリー高い。
マンゴーが一番カロリー低そうかな。
あとチョコレート味があるけど、チョコレートはまだ食べていない。

病院内の飲食可能部分でゆっくりとかき氷を食べて、外を眺める。
「おいしかった!」と感じたところで帰路につく。

明日は何を食べようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2014年05月07日 | 介護
2014/05/07(水)
老親の大腿骨転子下の手術はいよいよ明日となった。
1日の骨折からよく8日までこらえてくれたと思う。

仕事を早めに切り上げ、夕食に間に合うように病院に向かう。
看護師さんは忙しいので、患者一人一人の食事介護には時間はさけない。
身内だと時間はゆっくりかけてあげられるので、食事量も多くできる。
少しでも体力が落ちないように。

今日はどうも気分が不安定だった。
いやいやを繰り返し、どうも明日何かがあると感じているようにも思う。
心配性で怖がりな老親には手術とは言っていない。
いえばきっと興奮する。

食事は途中で安心したのか、もしくは食事前に看護師さんが薬を飲ませたので、それが効いたのか食事途中で眠ってしまった。
それ以上いても仕方ないので、眠ったのを見届けて帰ってきた。

明日は手術順番は2番だったのが、1番に繰り上がった。
1番だと始まり時間が決定しているので、その辺は助かる。
0830には病院に行かねば。

また自転車で行こうかなー。
0830の時間帯に病院の周りを通るときっと自転車ばかりで運転が怖い。

どうか、明日無事にすんで急変がありませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする