2025/04/16(水)

こうやって歩道が歩けるならばいいけど、歩道全部が雪かきの雪置き場状態だと車道を歩くことになる。

宿のそばの神社
スキー1日目も早めに上がりスキー場で話したご夫婦が教えてくれた石内ユングパルナスの温泉に行こうと思った。
宿からは2キロないくらいだったのでバスですぐ行けると思ったところバスがない。
ま、歩いていけばいいやと思ったのは間違いだった。
とにかく雪が多いので歩道がなくなっている。

こうやって歩道が歩けるならばいいけど、歩道全部が雪かきの雪置き場状態だと車道を歩くことになる。
トンネルの中とかどうにか歩道歩けるけど一瞬車道に出ないといけないとか怖い!
トラック多いし車も人が歩くと思わないのかスピード出てるし。
雪国では歩かない方がいいなと思いましたね。
帰りもバスはなくタクシーで帰りました。
お風呂が1000円だったかなあ。
タクシーも1000円くらいで出費でしたね。
お風呂は良かったのですがタクシーが来るかどうかわからないので、早めに上がってちょびもったいなかったです。

宿のそばの神社