2012/08/18(土)
夜の筋トレは行きたくないなと思ったのだが、やっぱり行ってよかった。
行く前、老親の洗濯物もあり気持ちが若干下向きだったが、やはり体を動かして、トレーナーの元気な声を聞き、笑顔を見るのはいいものだ。
このジムのマネージャーは、女性だ。
お孫さんもいらっしゃる年齢なのだが、スレンダーで姿勢がいい。
プロ意識の高い人だと感じる。
そして、印象は厳しい感じだけど、内面は優しい方だなと思って眺めている。
トレーニングに入ってすぐに
「○○さんは、皆勤賞ですね。」
帰りには
「筋トレをしていると可動域が広がりますから、リハビリと思って頑張ってください。」
と声をかけてくれた。
こういう一言が励みになる。
ストレッチも丁寧でトレーナーの気持ちが伝わる。
元気っていろんなところでもらえるのだなぁ。
丁寧なストレッチのおかげか、抜釘後、傷口の痛み&太腿の筋肉のこわばりで曲がらなかった膝も、今日はかなり曲がってお尻につきそうにだった。
ありがたいことだ。
帰りに寄ったスーパーで、お茶関係の友達と偶然会った。
暫く、立ち話をして、たくさん笑った。
また、明日もトレーニングして、洗濯をしよう!
夜の筋トレは行きたくないなと思ったのだが、やっぱり行ってよかった。
行く前、老親の洗濯物もあり気持ちが若干下向きだったが、やはり体を動かして、トレーナーの元気な声を聞き、笑顔を見るのはいいものだ。
このジムのマネージャーは、女性だ。
お孫さんもいらっしゃる年齢なのだが、スレンダーで姿勢がいい。
プロ意識の高い人だと感じる。
そして、印象は厳しい感じだけど、内面は優しい方だなと思って眺めている。
トレーニングに入ってすぐに
「○○さんは、皆勤賞ですね。」
帰りには
「筋トレをしていると可動域が広がりますから、リハビリと思って頑張ってください。」
と声をかけてくれた。
こういう一言が励みになる。
ストレッチも丁寧でトレーナーの気持ちが伝わる。
元気っていろんなところでもらえるのだなぁ。
丁寧なストレッチのおかげか、抜釘後、傷口の痛み&太腿の筋肉のこわばりで曲がらなかった膝も、今日はかなり曲がってお尻につきそうにだった。
ありがたいことだ。
帰りに寄ったスーパーで、お茶関係の友達と偶然会った。
暫く、立ち話をして、たくさん笑った。
また、明日もトレーニングして、洗濯をしよう!