友達の命日 2025年01月21日 | 日記 2025/01/21(火)昨日は友達の命日だった。悲しみの日から5年経った。あっという間に5年が過ぎている。自宅に行ってお花を飾りお供えをして帰ってきた。同じお花を買って自宅にも飾る。ガラスの曽呂利を曽呂利盆にのせて。珍しい色のラナンキュラス一目惚れでした。あと黄色のチューリップを買った。ラナンキュラス3本とチューリップ2本1100円。いい買い物だった〜
お仕服と古帛紗 2025年01月20日 | 茶道 2025/01/20(月)2023年に行った奄美大島いい呉服店を教えていただき、買ったのは大島紬の端切れなんだけど仕立ててもらいました!綺麗に出来て嬉しい!茶入は形見で仕覆がなかったのでこれで使えます。いいお着物きて良かったね〜
都鳥 2025年01月20日 | 茶道 2025/01/20(月)土曜日に頂いたお菓子雪だるま本舗の都鳥可愛いね〜こんな菓子銘だといろんなこと想像できて楽しい!岐阜なのに奈良屋本店(笑)お目々パッチリ抹茶も頂きました。雪だるま本舗さんに雪だるまのお菓子あるのかしら?
1月1回目のお花のお稽古 2025年01月10日 | 華道 2025/01/10(金)昨日のお花公民館でも水仙のお稽古があるんだね〜公民館を馬鹿にするわけではなくて水仙はとっても手間がかかるため先生よくやってくださるな〜という気持ちからです。元々は水仙の一種いけでしたが、南天を頂いたので二種いけにいけ変え。そのため水仙がちょっと長い(笑) チューリップも頂いたので水仙とあわせてみました。チューリップの曲が面白かったので〜こういう花選びも面白いね。やってみてこれもいいじゃんと思った次第。水仙はモミモミして花から抜くと袴が破れず上手く抜けます。組む時は幅の広い葉から入れていって花は最後。
ポータブル加湿器H2O 2025年01月04日 | 日記 2025/01/04(土)昨日Amazonよりポータブル加湿器がどどいた。現在使っているのはタイガーの加熱式スチームこれを1日中使っても湿度40%になることがない。補助的にポータブルの超音波式の加湿器をAmazonより購入。2399円すごく手助けになったとは思えないけどポータブルなのでとりあえず使ってみることにした。H2O 中国製これはいつから使ってるのかなあ?2015年にはすでに使っていて…10年は少なくとも使ってるようだ。