先週日曜日
めっちゃ飲んで酔っぱらって
なんかケーキを作ったらしい
全く覚えてないんだけど
でも、食べたのは覚えてる(笑)
カルダモンを効かした
ちょっとスパイシーなパウンドケーキ。

朝起きたら
あっちゃこっちゃにバターやら粉やら散らばっていて
大変なことになってたわ~
そして残りを後日食べました(///∇///)
レシピ・パウンドケーキ1本分
<材料>
小麦粉 100グラム
砂糖 100グラム
バター 100グラム
たまご 2個
ベーキングパウダー 5グラム
GABANカルダモン<パウダー> 少々
<準備>
オーブンは170℃に予熱する。
パウンドケーキの型に、オーブンシートを敷いておく。
<作り方>
1
バターは室温に戻し、ボウルに入れて砂糖を加え、泡立て器で白くフワッとなるくらいまですり混ぜる。
2
小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
たまごを一個ずつ別容器に割り少しずつボウルに加えていき、その都度よく混ぜる。
3
合わせた粉をボウルに加え、ゴムベラでよく混ぜる。
さらにカルダモンを加えて混ぜる。
4
型に流し込み、オーブンで35~40分ほど焼く。
焼きたてではカルダモンの香りがフワーッとして
ケーキもフワフワな感じ、
そして残りはラップにくるんで冷蔵庫で冷やしておくと
しっかりした食感になり
口のなかでカルダモンの風味が広がって美味しかったです(^o^)
ただ、酔っていたせいか
チョコを入れるのを忘れてしまい(^_^;)
でも、ビールのつまみとしては、これでピッタリかも(笑)

【レシピブログの「楽しい!おいしい!大好き♪バレンタインスイーツ」 レシピモニター参加中】
いろんなバレンタインレシピが載っていますので
ぜひ見てみてくださいね!
↓下のリンクをクリック
バレンタインスイーツレシピスパイスレシピ検索
スパイスでお料理上手 楽しい!おいしい!大好き♪バレンタインスイーツ
ただ甘いだけのスイーツではなく、
スパイシーな香りを効かせた大人のスイーツができて
バレンタインにもそれ以外にも、とても使えそうなスパイスでした\(^o^)/

めっちゃ飲んで酔っぱらって
なんかケーキを作ったらしい
全く覚えてないんだけど
でも、食べたのは覚えてる(笑)
カルダモンを効かした
ちょっとスパイシーなパウンドケーキ。

朝起きたら
あっちゃこっちゃにバターやら粉やら散らばっていて
大変なことになってたわ~
そして残りを後日食べました(///∇///)
レシピ・パウンドケーキ1本分
<材料>
小麦粉 100グラム
砂糖 100グラム
バター 100グラム
たまご 2個
ベーキングパウダー 5グラム
GABANカルダモン<パウダー> 少々
<準備>
オーブンは170℃に予熱する。
パウンドケーキの型に、オーブンシートを敷いておく。
<作り方>
1
バターは室温に戻し、ボウルに入れて砂糖を加え、泡立て器で白くフワッとなるくらいまですり混ぜる。
2
小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
たまごを一個ずつ別容器に割り少しずつボウルに加えていき、その都度よく混ぜる。
3
合わせた粉をボウルに加え、ゴムベラでよく混ぜる。
さらにカルダモンを加えて混ぜる。
4
型に流し込み、オーブンで35~40分ほど焼く。
焼きたてではカルダモンの香りがフワーッとして
ケーキもフワフワな感じ、
そして残りはラップにくるんで冷蔵庫で冷やしておくと
しっかりした食感になり
口のなかでカルダモンの風味が広がって美味しかったです(^o^)
ただ、酔っていたせいか
チョコを入れるのを忘れてしまい(^_^;)
でも、ビールのつまみとしては、これでピッタリかも(笑)

【レシピブログの「楽しい!おいしい!大好き♪バレンタインスイーツ」 レシピモニター参加中】
いろんなバレンタインレシピが載っていますので
ぜひ見てみてくださいね!
↓下のリンクをクリック
スパイスでお料理上手 楽しい!おいしい!大好き♪バレンタインスイーツ
ただ甘いだけのスイーツではなく、
スパイシーな香りを効かせた大人のスイーツができて
バレンタインにもそれ以外にも、とても使えそうなスパイスでした\(^o^)/

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます