今日はドラえもんの誕生日。
だからというわけではありませんが、おっとっとを食べてみました。
今のおっとっとは次のドラえもん映画とコラボしていて、
いつもの海の仲間に加え、ドラえもんや秘密道具の形のものが入っています。
普段のおっとっとにもレアな形としてクリオネやらペンギンやらが入っています。
それに比べると、袋の中にドラえもん系が入っている確率は高いような気がします。
私が食べた小袋には、ドラえもんだけでも4つ入っていました。
子どもたちとモシャモシャ食べていると、一つ気になる形のものを発見しました。


今まで見たことがありません。
こんな秘密道具あったっけ?
前にも書きましたが、私は小さい頃ドラえもんの漫画が好きで大長編やプラス版も含め、全巻持っています。
その血を受け継いだ息子もまた全巻読破し、親子共々秘密道具に詳しいはずなのですが・・・
はて。
私には数年前の映画「のび太の秘密道具博物館」に出てくるポポンというキャラに見えてしまうのですが、
まさか新しい映画の宣伝で、過去の映画のキャラが出てくるわけがない。
そもそもどの向きなんだろう。
ティッシュの上でクルクル回してみます。
今度の映画は宝島が舞台みたいだから、なんとな~く海の波?とか。
⇐こんな感じ
ひょっとしたらドラえもん絡みではなく、普通のおっとっとの海の仲間なのかもしれません。
でもそれが何か思いつきません。
どちらにせよ、波に見えてきます。
長い時間息子と考えていましたが、こうなったらネット検索です。
あっという間に判明しました。
答えは・・・スネ夫。

なぜだろう。答えがわかってもスネ夫に見えない。
どの向きだ?またティッシュの上でクルクル回します。

この向きかな?
不思議なもので、スネ夫に見えてきました。
みなさんは何に見えましたか?
やっぱりスネ夫に見えない、という方はポンッとお願いします。
だからというわけではありませんが、おっとっとを食べてみました。
今のおっとっとは次のドラえもん映画とコラボしていて、
いつもの海の仲間に加え、ドラえもんや秘密道具の形のものが入っています。
普段のおっとっとにもレアな形としてクリオネやらペンギンやらが入っています。
それに比べると、袋の中にドラえもん系が入っている確率は高いような気がします。
私が食べた小袋には、ドラえもんだけでも4つ入っていました。
子どもたちとモシャモシャ食べていると、一つ気になる形のものを発見しました。


今まで見たことがありません。
こんな秘密道具あったっけ?
前にも書きましたが、私は小さい頃ドラえもんの漫画が好きで大長編やプラス版も含め、全巻持っています。
その血を受け継いだ息子もまた全巻読破し、親子共々秘密道具に詳しいはずなのですが・・・
はて。
私には数年前の映画「のび太の秘密道具博物館」に出てくるポポンというキャラに見えてしまうのですが、
まさか新しい映画の宣伝で、過去の映画のキャラが出てくるわけがない。
そもそもどの向きなんだろう。
ティッシュの上でクルクル回してみます。
今度の映画は宝島が舞台みたいだから、なんとな~く海の波?とか。

ひょっとしたらドラえもん絡みではなく、普通のおっとっとの海の仲間なのかもしれません。
でもそれが何か思いつきません。
どちらにせよ、波に見えてきます。
長い時間息子と考えていましたが、こうなったらネット検索です。
あっという間に判明しました。
答えは・・・スネ夫。

なぜだろう。答えがわかってもスネ夫に見えない。
どの向きだ?またティッシュの上でクルクル回します。

この向きかな?
不思議なもので、スネ夫に見えてきました。
みなさんは何に見えましたか?

