かっぱと暮らす

日々の暮らしの中の「うれしいなぁ」を綴っていきます

大晦日

2007-12-31 | Weblog
あっという間の一年でした。
のんびりほげほげと新しい年を迎え、
あ、明日はさんまと玉緒の番組やるな~と思いながら布団に入った1月4日。
私はこの番組を見ることなく、病院へ行くことに。
私の2007年は出産で始まったようなものです。

そして今、隣の部屋の布団には、ころりんっと息子が寝ています。
不思議だなぁ。
1年前にはまだおなかの中だったんだよなぁ。。。

今年はいっぱい笑って、いっぱい歌って、いっぱい遊んで、いっぱい絵本読んで・・・
息子のおかげで、いつもと違う年を過ごすことができました。
大変なこともいっぱいあったけどね。
そう、それは厄年だったからということで。
(厄年終わるよ~)
来年はどんな年になるのかな?
来年もいっぱい笑う年にしたいもんです。

みなさんも楽しいことがいっぱいの年になりますように!!
また来年も『かっぱと暮らす』をよろしくお願いします。

はじめての・・・

2007-12-28 | こがっぱ
息子も来週とうとう1歳になります。
大きくなったもんです。
とはいえ、所詮まだあかちゃん、毎日のようにはじめてがあります。

はじめてのマイクロビーズクッション。
ふにゅぅという感触が嫌なようで、二度と近づこうとしませんでした。

はじめての大正琴。
母と一緒に弾き、ぴぃぃんぴぃいん、という音色が楽しいようです。

そしてはじめてのカニ。。。

実家から親ガニが届きました。
わしゃわしゃ動いています。
私がカニの甲羅を持ち、息子とご対面させることにしました。
息子よ、これがカニというものだよ。
お父さんより足が多いね。
お母さんより足が細いよ。

顔はでかいが肝は小さい我が息子、泣く・・・?

にゃはぁ

あら?怖くないの?
息子はなぜかとても嬉しそうです。
そして・・・

がしっ

カニの両足をわしづかみする息子!!
こらこらっ挟まれるよっ
慌ててカニから引き離す私。
息子はせっかく遊ぼうとしたのに、離されて大泣きです。

ふぅぅ。。。びっくりした。

一番びっくりしてるのは、、、カニ?

サンタ(代理)からの贈り物

2007-12-25 | こがっぱ
息子にとっての初めてのクリスマス。
さて、何をプレゼントしよう、と1ヶ月くらい前から考えておりました。
服は充分あるしなぁ。
おもちゃももらったし。
・・・ん~。

そんな頃、とある通販のカタログを見ていると、
こんなぬいぐるみが出ていました。
ゾウをのみこんだウワバミのぬいぐるみ
ご存じない方はと思われるかもしれませんが
このゾウをのみこんだウワバミ星の王子様の一場面なのです。

あの作品を読んだのは、小学生だったか中学生だったか・・・
正直なところ物語はすっかり忘れてしまったのですが、
ところどころに描かれた挿絵、
特にこのウワバミの絵は、最初のページにいきなり出てきたので
妙にインパクトがあり、今でも覚えています。

「ゾウを飲み込んだウワバミ」と文字にすると非常にえぐいのですが、
挿絵がそのままぬいぐるみになったものは、とてもかわいく
一目惚れしてしまいました。
欲しい(私が)・・・でもぬいぐるみを買う歳でもないし・・・
ん?ぬいぐるみを買う歳の子がうちにはいるではないか。

ひも状のものが大好きなうちの子、きっとこの長いしっぽを気に入るに違いない。
お腹のファスナーを開けると、かわいいゾウさんが出てきます。
ファスナーの開け閉めの練習にもなるしな・・・。
最近物を入れたり出したりするの好きだしな・・・。
ウワバミのぬいぐるみに無理矢理教育的要素を結びつけ
もう気分は息子のクリスマスプレゼント。
へへへ。注文!!

・・・注文したのはよいのですが、やはりなんとなく
初めてのクリスマスプレゼントがウワバミでよいのか、と後ろめたさを感じます。
というわけで、追加プレゼントで絵本も贈ることにしました。
絵本もたくさん持っているのですが、クリスマス絵本はないので、
それを探すことにしました。
しかし、、、赤ちゃん向けのクリスマス絵本って
これっというものがなかなかないんですよね。
松江の本屋さん、鳥取の本屋さん、ちょうど鳥取で開かれていた絵本ワールドで探し・・・
諦めていた時にやっと見つけたのが
3びきのちびくまというくまの指人形付の絵本です。

プレゼント決定!!

さて、今朝ふぎゃぁと起きた息子・・・枕元においてある袋を見て・・・
さ、どんな反応を見せる?無視か?笑うか??ドキドキドキ・・・・・

にこ~っ

やったね

思ったとおり、ウワバミのしっぽをつかんで楽しそうです。
お父さんにゾウさんを出してもらい、うれしそうです。
絵本のくまさんの反応もなかなかいいじゃないですか!
そんなに喜んでくれるなんて!!もうサイコー

・・・1時間後、ウワバミのおなかの中に目玉おやじボールが入っていました


ヤキモチ???

2007-12-21 | こがっぱ
甥っ子、姪っ子はうちのダンナが大好きです。
先日久しぶりに会い、二人とも大喜びでした。
抱っこ、というより抱きかかえられ(もう二人とも20kg超えてますから)
姪っ子がきゃぁきゃぁ言っています。
んあーっ
うちの息子もなにやら言っています。
次に甥っ子が抱きかかえられ、ひゃぁひゃぁ言っています。
んあーっ
・・・どうしたの?
なんだか怒っているようです。
まさか、まさか・・・ヤキモチ?

もう一度ダンナが姪っ子を抱えました。
んあーっっ

おおおっ。やはり怒っています。
ジェラシーだ。嫉妬の炎がメラメラだ。
どうやらお父さんを取られたと思っているようです。

これは面白い。
私も同じように姪っ子を抱っこしました。

・・・・・。

無反応です。
あ、そう。私ならいいのね。ふん。

父親を取られたと思い、怒る息子。
ダンナはとてもとても嬉しそうです。
(この嬉しさの何割かは、カミサンの時には無反応だったという思い?)

さて、私と息子は鳥取の実家に残り、ダンナだけが帰りました。
そして1週間後・・・。
迎えに来てくれたダンナを見て息子は

うぎゃーっっ

ここ最近ないくらいの大泣きでした。
ヒゲ面がこっち見て笑ってるよ~っ

私に助けを求め、大泣きの息子。
これこれ、あなたの大好きなお父さんでしょうが。
そんなに泣くと、、、ほら、お父さんのほうが泣きそうでしょ。
でも内心ちょっとだったりして。。。

おっぱっぴー

2007-12-17 | おいしいもの
寒いですね。
いつの間にか冬がやってきました。
こんなときはコタツにもぐってぬくぬくしたいのですが・・・
コタツーッ!!伝い歩きにサイコー!!
コタツの周りをグルグルまわる男が一人。
コタツに飽きたら、本棚へ移動。
本棚の本を出すのって何でこんなに楽しーいんだろっ!!

当然ですが、じっとしてません。
寒さなんて関係ないようです。

そうそう、先日姉に会ったとき、こんなお土産を貰いました。
              

・・・このチョイス、さすが私の姉です。

中身は・・・
              
 
普通のココアクッキーでした。
まさに「包装紙?そんなの関係ねぇ」ですね。
いただきま~す


リベンジ

2007-12-12 | Weblog
渾身の作箱乗りぶっぶーがダンナに不評だったので、他に作ることにしました。
しかし残っているパーツはわずか・・・
お、息子の大好きな目玉おやじボールが転がっています。
よし、目玉とブロックのコラボだ!
                   
どうよ。輪入道。

ダンナ無反応。いや、無視か?関わりたくないのか??

ほら、コマみたいに回るよ~。 

息子は喜んでいます。
ダンナの反応がどうであろうと、息子さえ喜んでくれたら満足です。

ひゃあーっ
輪入道に突進する息子。

輪入道はあっという間に破壊され、
息子はお気に入りの目玉おやじボールを手にして嬉しそうです。

いつの間にかえびも息子の手によって破壊され
使えるパーツが増えています。
というわけでちょっと豪華なぶっぶーを作りました。
            

息子の好きなものがいっぱい乗っています。
ひゃあーっ

サルが引きずりおろされ、カッパもポイッ。目玉はコロコロコロ・・・
新ぶっぶーもあっけなく壊されてしまいました。

息子は壊すのが楽しいみたいです。
さ、次は何を作ろうかな~。

ブロックで何作ろう

2007-12-10 | Weblog
今日は甥っ子の9歳の誕生日です。
この子が1歳になったとき、私はブロックのおもちゃをプレゼントしました。
もちろん1歳では何も作れませんが、手に持ったり、カチカチと合わせたり・・・と
それなりに遊んでいました。
気に入ってくれたようで、5、6歳くらいまで遊んでいたような気がします。

このブロック、今は実家においてあり、
うちの息子が行ったときに登場します。
うちの子も今はまだガジガジしたり、ポイッてしたりするだけなんですけどね。

さて、先週土曜日から実家に来ております。
ちょうど同じ日、広島から姉たち一家もやってきました。
甥っ子が久しぶりにブロックでなにやら作っています。
             
これは・・・?

「えび」

これはまた、、、すごいもん作ったね。
背中に人が乗ってるよ。

よし、残り少ないブロックで私も息子のために何か作ろう。
お、タイヤのブロックが残ってるから、ぶっぶーができるよ。
ほら。
                    

人が中心からずれて乗っています。
これでは「箱乗り」です。

「また変なもん作って・・・」とダンナ。

甥っ子のセンスを見習わないといけないようです。




だんだんって

2007-12-07 | Weblog
親子3人、またもや朝ドラにはまっています。
ちりとてちん大好きです。
朝7時半の第1回から始まり、続いて7時45分、8時15分・・・
(私はこの間朝ごはんの支度でほとんど見ることはできないのですが)
どんど晴れのときのように、オープニング曲が流れると
息子はシャカシャカとテレビの見える位置に動き
寄席のシーンではお客と一緒にパチパチと拍手をしております。

ところで、来年後期の朝ドラがもう決まったそうで。
タイトルはだんだん
ん???だんだん???
「だんだん」とは出雲の方言で「ありがとう」の意味です。
まさか
おおっと、やはり松江が舞台のようです。
(NHKお前もか、というような感じもしますが)

主演はマナカナのお二人だそうで。
あらすじを読むと、、、産まれてすぐに離れ離れになった双子の姉妹。
この二人が出雲で出会い・・・

ほほぅ。

双子だと知っためぐみは松江を飛び出し・・・

う。松江出ていくんかい。
メインの舞台は京都?

来年5月から島根ロケだそうです。
へへへ。見に行こうかな。



食卓を囲む日???

2007-12-03 | Weblog
離乳食3回になった息子。
大人と同じ時間帯に食べるのが望ましいそうで。
ほほぅ。
しかしここで疑問が。
子どもに離乳食を食べさせた後で、大人が食べるのか。
子どもに食べさせながら大人も食べるのか。
ううむ。。。
とりあえず、最初に子どもに食べさせることにしました。

あっという間に食べてしまいました。
では今度は私が・・・
ごはん第2弾~!!
息子が満面の笑みで寄ってきます。
こらこら、いっぱい食べたでしょうが。
これはお母さんの!!
ローテーブル(いわゆるコタツ)で食べているので、非常に危険です。
とてもじゃないけど食べていられません。
・・・というわけで流しに避難して食べることになりました。
3食流しで食べるというのは、非常に虚しいものがあります。

何度か試したのですが、慣れても虚しさは消えないので、
今度は息子と同時に食べることにしました。
しかし、、、先日のサンマ記事に書いたように
とてもせわしない食事です。
これもあまり食べた気がしないのです。

ダンナに状況を説明し、とうとうダイニングテーブルを買うことにしました。
テーブルにひっかける椅子があるので、
息子をそれに座らせたら、同時でも↑よりはゆっくり食べることが出来ます。
これで人並みの食事が出来る!!
(なぜ今まで買わなかったのだろう)


先週土曜日、テーブルと椅子が運ばれてきました。
この日は実家からカニも届く予定です。
さっそくカニ鍋ができる~

親子3人、食卓を囲む絵を想像し、ワクワクしていると・・・
「あの・・・すみません」
と、配達の人。
「テーブルが不良品だったみたいで・・・」
は???

交換ということで、テーブルが来るのは来週になりました。
・・・いいさ、1週間伸びただけだ。いいさ、いいさ。。。

部屋には椅子だけが4脚。
何だかこの状況・・・ああそうだ、小学校の頃、教室でフルーツバスケットするときみたいだ。
ちょうど姉からメールが来たので、
テーブルが不良品で椅子だけが置いてあることを話すと
「イス取りゲームみたいだが~ええな~楽しそうで」と。
・・・さすが姉、似たような思考回路です。

結局この日、私が息子の相手をしている間にダンナが先にカニを食べ、
交替してダンナが息子の相手をして私がカニを食べるという食事でした。

あぁ、早くみんなであったかいごはん食べたいなぁ。