かっぱと暮らす

日々の暮らしの中の「うれしいなぁ」を綴っていきます

しまうま

2009-03-28 | こがっぱ
うちの息子は男の子にしては、よくしゃべる方?
道を歩いているときに出会った人や、買い物の時のレジの人に
声をかけられるとすぐに
「ぽっけ、ぴーぽーぴーぽー、ぱんだ!ぶーらんぶーらん、しゅる~!!
(訳:ポケットにピーポーピーポーと引越しのサカイのトミカが入ってるんだよ。自慢のボクの愛車、見てみるかい?
   今、公園に行ってブランコをしてきたのさ。すべり台もね)
のようにずーっと話しかけています。
相手の方にはほとんど通じないので、
私が訳しながらお話しするんですけどね。

2歳になる前からこんな調子でお話していたのですが
2歳になったとたんに更にぶわっと言葉が増えたような気がします。
動物や野菜の名前など、教えるとすぐに覚えるのです。
工事車両の「モーターグレーダー」なんて
私が30数年言ったことも聞いたこともない名前を
このちっちゃこい息子が当たり前のようにしゃべっているので
なんだかおもしろいです

ただ、最初の頃に不完全なまま覚えてしまった言葉で
そのままのものも多いです。
例えばキリンやシマウマ。
息子が言うとキリンは「き」です。
シマウマは「しま」だけ。
息子よ、ゾウは「ぞうさん」ってさん付けなのに、
それじゃぁキリンやシマウマに失礼だぞ。
ほら しま の後に うま だよ。
「うま」
そうそう。続けてし・ま・う・ま
「しま~!」
・・・まぁいいか。


そんなある夜、息子が突然
「かーしゃん、しまうま~!かーしゃん、しまうま~」と何度も言っていました。
おおっ。今しまうまって言った???やった!言えるようになったね~!!
息子のちょっとした成長がうれしいです。
・・・ん?でもどこにシマウマが?
「かーしゃん、しまうま。あっあっ
息子が指差すものは・・・
黒白ボーダーのパジャマのズボンを履いている私でした。
あ、、、シマウマはおかあさんだったんだね。

この日以来、お風呂上りの私はシマウマと呼ばれています。



にほんブログ村 イラストブログへ
シマウマは縦じまか横じまか・・・一瞬考えてしまった方、是非ポンと一押しお願いします。




初恋の人からの手紙

2009-03-25 | Weblog
初恋の人からの手紙というのが面白いと聞いたので
ちょっとやってみました。
簡単な質問に答え、ポンッとクリック。
お。出ました。

 shachi、ひさしぶり
お。ちょっとドキドキします。

 もう黒人男性と付き合う夢は叶えましたか?
 嬉々として黒人の素敵さを力説していたshachiを懐かしく思います


・・・
そりゃ、最近ポンキッキをよく見るから、
ダンテさん(ソフトバンクのCMのお兄さん)は結構好きだけどね。
その後、手紙は続き・・・

 P.S. 誕生日に貰った日本人形、だいぶ髪が伸びました 

・・・私、初恋の人にすごいもん贈ったことになってました。


一時期はやった脳内メーカー成分解析がお好きな方、
お試しあれ~




にほんブログ村 イラストブログへ
     初恋の人からの手紙をポンッとクリックする前に
      こちらもポンッとクリックしていただければ。。。




すべらない話

2009-03-22 | こがっぱ
息子はどうも慎重というか、新しいことにチャレンジするのが苦手というか・・・
未だにすべり台が得意ではありません。
スポーツなんでも得意のダンナ。
得意なスポーツなんてあるのか?の私。
「俺の遺伝子が負けた・・・」とダンナは嘆いております。

いつも遊びに行く公園には、緩い傾斜のローラーすべり台と
普通の、いや結構急なすべり台があります。
とりあえず、ローラーの方ですべり台に慣れていこうよ。

息子より小さい子どもでも一人で上って(階段が4段くらい)
上手にシャーッと降りてきます。
○○くん上手だねぇ。ね。ちょっとやってみようか。
息子にいろいろ声をかけて誘ってみるのですが
「いいよ、いいよ」と断られてしまいました。
しかし、仲の良い友達が楽しそうに滑っているのを見ていると
やはり気になってるんでしょうね。階段を上り始めました。
よし!!
しかし・・・上ったところで動かなくなってしまいました。
大丈夫。ここでちょんっと座って。(なかなか座らんぞ)
はい、もうちょっと前に出て。(動かんぞ)
私が横でガチガチになっている体を支えながら、なんとか滑ることができました。
ほらっ楽しいね~
テンションを上げようとする母親に対して、
息子の反応は冷ややかです。
ふぅ。。。

と思ったら、息子はもう一つのすべり台の方へ行ってしまいました。
ローラーの方は低いので、私がすべり台の横で補助ができますが
こちらはかなり高く、私も一緒に登らなければなりません。
息子よ、おかあさん高い所嫌いなんだよ。
でもせっかくやる気になったんだからね、、、がんばるよ。

てっぺんに到着しました。
高いね~。
顔は笑っていますが、心の中はひぃぃぃぃ、です。

上ったはいいけど、さっきと同様固まる息子。
狭いスペースでまず私が座り、もがく息子も座らせ
ほりゃ、行くぞー!!!

しまった!!
あまりにも急なので、するりっと私の手から息子が離れてしまいました。

しかし、息子はそのままの体勢でしゅーっと滑っていきます。

そして止まり方を知らない息子はそのままの体勢ですぽーんと・・・。

横から見るとの体勢のまま30センチほど前に飛び出して着地しました。

うわあああっ息子よ、ごめんよー!!

の形のまま呆然と座り込んでいる息子。
「いたかった・・・」と一言言ってヨロヨロと立ち上がりました。

その日はもうすべり台に上ろうとしませんでした。
しまった。。。トラウマを作ってしまったか?

すべり台クリアはまだまだ時間がかかりそうです。




にほんブログ村 イラストブログへ  
 ポンッと一押しお願いします

メッセージ(おまけつき)

2009-03-19 | Weblog
半年前に機種変更をした私の携帯電話
妙な位置のほおずきにも慣れてきました。
写真の写りがイマイチなのがちょっと不満ですが、
何とかうまく付き合っています。

ところでこのケータイ、メールが届くと
タイトルの前に勝手にいろんなアイコン(絵文字)がつくのです。
最初はだったのですが、説明書を見ると
どうもメールの内容に合わせたアイコンらしいのです。
例えばメールの本文の中に「!」があると、タイトルの前に「」がついたり
「よかったね」というような言葉が入っていると、「」がつくようです。
なんだか第三者にメールを見られているような感覚で
ちょっと不思議な感じです。

ときには「このメールにこのアイコン?」と思うようなものもあります。
ある日、「」がついたメールが届きました。
誰?何?と思って見てみると・・・
図書館から「本の予約を受付けました」のお知らせメールでした。
淡々とした事務的なメールですが、「」がついていると
なんだか図書館の人に「良かったね!本の予約できたよ!!」と言われているような気がして
ちょっとうれしいです。
不思議なことに、同じく図書館からの「予約の本が用意できました」メールの時は
普通のお知らせ絵文字(メモ書きみたいなこんな絵)なんですけどね。

こんなおまけつきのメールにもすっかり慣れてきた先日、
姉からメールが届きました。
ケータイを見ると「」が。
普段泣き言を私に言わない姉に何が???
びっくりして本文を開くと・・・

 「髪を切ったらダルビッシュになってしまった~」

と。

・・・

ケータイよ、と判断したか。





にほんブログ村 イラストブログへにほんブログ村  ポンッと一押し、お願いします。

妖怪一家

2009-03-16 | 絵本
ダンナが息子に絵本を読んでいました。

 がたごと がたごと ( 文 内田麟太郎  絵 西村繁男  童心社 )

 お客を乗せた列車ががたごとがたごとと走ります。
 野を越え山を越え・・・
 駅に着いてぞろぞろと列車から降りてくるのは
 なぜか動物???なぜか妖怪???

息子の大好きな絵本です。

妖怪になったお客がいっぱいのページを開き
ダンナが息子に意地悪な質問をしました。
「おかあさんどーこだ?」
そこにいる河童を指差して「かーしゃん」とでも言わせたいのか?
息子はそんなことはせんぞ、と思っていたら

「あ」と言って息子が指差したものは・・・


・・・・・
いくらインフルエンザで熱があるからって、ひどいぞ。
もうごはん作ったげんぞ。
ダンナはうひゃうひゃと大笑いです。
・・・もう洗濯したらんぞ。

悔しいので、今度は私が「おとうさんどーこだ?」と聞いてみました。
すると息子は「あ」と。


息子よ。ナイスチョイス。


おかあさんがで おとうさんがなら
息子よ、自分はどれなの?
聞いてみると・・・

「あ」


ははは~っ。なるほどね~。納得。
一応自分なりに見合ったものを選んでいるようです。

ん???ということは、息子の眼に映る私はやはり
なのか???



にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村  絵本ブログでよいのかな???
                       ま、いいんじゃない?と思ってくださる方は是非クリックをお願いします

インフルエンザ襲来

2009-03-13 | Weblog
みなさんお元気でしょうか。
私は元気です。
今のところ・・・。

この一週間、我が家はすごいことになっていました。
ダンナ、そして息子が次々とインフルエンザに襲われてしまったのです。
日にちは数日ずれてましたが、二人とも39度の熱です。

狭い我が家で2/3がインフルエンザということは
私にうつる可能性も非常に高くなります。
予防注射をしていてもうつること、
注射をしていたからといって、軽く済むわけではないということは
息子が己の身を犠牲にして実証してくれました。

二人が寝込んだら、もちろんお世話するのは私。
三人が寝込んだら、それでもお世話するのは私。。。
絶対インフルエンザを阻止せねば!!
というわけで、私もマスクをつけて生活することになりました。

花粉症に縁がないので、マスクをつけるのは久しぶりです。
考えてみたら、3年前の蔵書点検以来です。
その前はいつだっけ?と考えたら、、、給食当番のとき?

幸いダンナの方は治りかけで、ほとんど熱がなかったので
息子を託し、私は買い物へ。
ひょっとしたら、私も今晩熱を出すかもしれぬ隠れインフルエンザかもしれないので
よそ様にうつさないよう、外出の時もマスクです。
おお。マスクをつけて外に出るのは人生初!
出かける前にダンナに聞いてみました。似合う?
「トレンディーだ」とダンナ。
褒められているのかどうなのかイマイチわからないけど、
まぁよしとしましょう。

買い物に行く前に銀行へ寄りました。

キャッシュコーナーでお金が出てくるのを待っている間
ふと前を見るとミラーが。
大きなマスクをつけた私が映っています。
そして横には
振り込め詐欺 犯人の特徴 帽子をかぶり、大きなマスクをしている

・・・この時期、帽子かぶってマスクしている人は多いとは思うのですが
マスク初心者で小心者の私はちょっとビクビクです。


さて、昨日からダンナは仕事復帰しました。
息子も熱が下がって二日目です。
今日も熱がなければクリア!です。
そう、今日が終われば私のマスク生活も終わります。
今のところ私は元気です。
マスクのおかげなのかな?



にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村  ちょっとブログランキングに参加してみました。

第一号!

2009-03-05 | Weblog
電器屋に行くまでにカタログを見て、ネットで調べたりして
これにしようと決めた電話機。
お店に行くと品切れだったので、結局似たような電話(全く下調べなし)を買って帰りました。

そんなふうに、あまり思い入れもなく始まった新電話生活ですが、
やはりいつ誰が最初にかけてくれるかな?と
ちょっとワクワクです。
さぁ、電話第一号は誰でしょうか。。。

1日目、、、2日目、、、3日目、、、
誰からもかかってきません。

5日目、、、

おおおっ!

・・・ おおお。非通知。

うちにかかってくる非通知はほぼ100%セールスです。
というわけで、待ちに待った電話第一号は泣く泣く無視です。
留守電に切り替わり(出られないことが多いので、普段でも留守電にしているのです)
 「ただいま電話に出られません」の声に続いて聞こえてきたのは

 「電話帳に掲載されている方にお電話しております・・・」
という音声案内の女性の声。

うち、電話帳に載せてないんですけどね。
もうこの時点で怪しさ抜群です。

相手は人間ではないので、留守電相手に話を続けます。
機械機械の会話ってのも何だか妙です。

 「こちらは株式会社○○です。インフルエンザ、ノロウィルス、花粉症対策のご案内です」

 「ピーッという発信音の後にメッセージをどうぞ」

 「今回市販されていない加湿器をお手頃な価格でお求めになることができます。
   興味のある方はそのままお聞きください。興味のない方はお切りください」

加湿器に興味はないけれど、この留守電はいつまで録音するのだろう、
電話が終わるまで?長そうだぞ、と別の方に興味があったので
そのまま聞き続けることにします。

・・・長々と加湿器やらなんやらの説明が続きます。

 「・・・サンプルを請求される方は6を。資料を請求される方は7を。
   サンプルと資料を請求される方は8を。どちらも必要ない方は9を押してください」

・・・・・しばらく沈黙が続きました。
おおっ私がどれかを押すのを待っているのか?
どれか押さないと、この録音は終わらないのか?

と思ったら留守電がプチッと切れました。
よかった


新しい電話機になって1週間。
結局この間にかかってきたのは、非通知が2件だけでした。
う~ん。FAXどころか、電話機もあんまり必要ない???

上手な断り方?

2009-03-01 | Weblog
先日、電話の買い替えを考えているとお話しましたが・・・こちら
電話が「捨てられてしまう!」と察したのか
その後、かかってきた電話をとると切れたり、
電話をかけようとするとピピッと鳴って切れたり、と
急に反抗的になってきました。
だからと言って情けをかける必要もなく、
逆にもうこうなったら急いで買わなければなりません。

みなさんのお話も参考にして、結局FAXなしの電話だけにしました。

前回、迷惑電話対策でこんなのがある!という話をしていましたが
この電話にもどうやらあるようです。
しかも前回紹介したものより種類が多いのです。

ドアホンの音はもちろんありました。(ひょっとして今はどの電話にもあるんでしょうか)
それに加え、携帯の着信音キャッチホンの音なんかもあります。
姉と話している時に「あ、キャッチはいった」なんて言われたことが何度かあるのですが、
まさか、、、ねぇ。。。

そしてこのような電話を切るきっかけ音のほかにも、撃退メッセージというのがあります。
通話中、ピッと押すと
 「迷惑しております。かけてこないでください」
と言ってくれるそうです。
ほほぅ。
そして他にも
 「冗談はやめてください」
 「いいかげんにしてください」
 「もしもーし。もしもーし。あれ?変だな。聞こえないぞ」
というのが。

・・・気になるのはもちろん最後の「もしもーし・・・」ですね。
ちなみにこの「もしもーし」の分は男性の声になっています。
ですから、私が迷惑電話を受けてしまったとき、
この撃退法を使うと何だか変な事になってしまうんですけどね。

でも、せっかくあるんだから、なんだか使ってみたいような気がします。

迷惑電話相手にこのボタンを押せるくらいなら、
自分でちゃんと断って電話を切れそうな気もするけど。