かっぱと暮らす

日々の暮らしの中の「うれしいなぁ」を綴っていきます

初☆チーズケーキ

2005-11-30 | おいしいもの
以前からケーキを作りたいと思っていました。
しかし、本を見ると大抵量が多く、
二人で食べるのはつらいなぁと思い、諦めていました。

そんな時本屋さんで見つけたのが
ちっちゃなチーズケーキのレシピブック(主婦と生活社)
直径12センチの型で作るケーキがいっぱいです。
これぞ私が求めていた本!

12センチの型も用意し、さ、作るぞ!
「動物性の生クリームをぜひ使って」
・・・あ、私が買ってしまったのは植物性。
「レモン汁」・・・昨日もらったゆずでいいや。
「砂糖は上白糖」・・・グラニュー糖を使っちゃえ。
なんてアバウトなんでしょう。

おいしそうに焼きあがったケーキ。
見た目完璧。
すぐに食べたいのを我慢して、一晩冷蔵庫に寝かせます。

そして今日。
アバウトで作ったことを心配しながら食べてみると、
初めて作ったチーズケーキはしっとり、
チーズの味がしっかりして、とてもとてもおいしかったです。
本当に私が作ったの?と疑われそうです。

今回「おいしいもの」のカテゴリーに入れることができてよかった!



リサとガスパール

2005-11-29 | 絵本
最近お気に入りの絵本が
リサとガスパール (ブロンズ新社) シリーズです。
このウサギのような犬のようなこの二人。
・・・かわいい。

図書館には全シリーズがありますが、
人気作品でいつも貸し出し中になっています。

とてもかわいい絵ですが、
おはなしは「ええっ?いいのかそれで」とつっこみたくなるようなものが多いです。
飛行機の中でジュースをこぼしたり、
リサの誕生日プレゼントのローラーブレードをガスパールがとってしまったり、
わざと風邪をひこうとしたり・・・
あらゆるいたずらをしています。
痛い目にあったり、怒られたりすることなく、おはなしは終わります。
教訓なんてまったく無し。

私はこのおはなし、素直で正直な子どもがかかれているようで結構好きです。
(おいおい、と苦笑しながら読んでます)

ちなみに私が職場で使っているボールペンの頭には
このリサがついています。
真っ白だったリサ、今は薄汚れてちょっと哀れです。


つちのこ探し

2005-11-28 | ちょいとそこまで
今回のドライブは岡山。
目的地は吉井町のドイツの森ですが、途中、こんな看板を見つけました。
つちのこ発見現場
これは行かないと。

看板から数キロ離れた田んぼのそばが発見現場のようです。
こんな手配書も立てられていました。
 
  右の者地主に許しなく、
  この地に住みつき、時折出没しては
  村人を驚かせる、くせ者につき
  すみやかに生け捕りを要す。

ちなみに特徴は、いびきをかく、まばたきをする、垂直に立つ・・・とあります。
生け捕りの賞金は2005万円!
あ・・・懸賞金は平成17年3月までだって。



広島土産といえば

2005-11-25 | おいしいもの
先日広島に行ってきました。
行ったとき必ず買って帰るのが因島のはっさくゼリー

この顔がお店に並んでいたら、絶対足が止まると思いませんか?
私は初めて出会ったとき、このパッケージの顔に魅かれて
ただそれだけで買ってしまいました。

特産品で作られたお菓子は全国各地で売られていますが、
大抵は「そのまま食べるのが一番だね」という結果になります。
というわけで、このゼリーにも期待はしていませんでした。
ところが、ところがっ。
おいしい・・・程よい甘さ(さっぱりしています)
果肉がプリップリで、しかもたっぷり入っています。
大満足の一品です。

因島まで行かなくても、広島市内で買うことができます。
今回私は12個入りを買いました。
二人暮らしだというのに。(でも既に半分)
いつか段ボール箱入り72個を買ってしまいそうです。

中華まん

2005-11-24 | おいしいもの
サークルの仲間で料理をしました。
メニューは中華まん、中華スープ、大根サラダ、スイートポテトです。
料理が下手な私。
何も言わなくてもみなさんに察してもらえたのでしょうか。
私は粉を混ぜる、生地をこねる、中華まんの餡を包む、そして洗い物、と
一度も包丁を使うことなく終わりました。

2時間で作業は終了。
とても簡単に作ることが出来ました。
できたての中華まんはそれはもうおいしくておいしくて。
2個お持ち帰りしました。





秋→きのこ

2005-11-23 | 絵本
図書館には今、秋の絵本のコーナーがあります。
おいもの本やもみじの本、
芸術の秋ということで音楽会や美術館の本も。
特別コーナーの本はすぐに貸出に出てしまうので
しょっちゅう補充しなければなりません。
そんなとき見つけたのが

きのこきのこきのこ (福音館 こどものとも)

男の子がきのこを探しに森にやってきます。
そして大きなきのこを見つけるのですが、
このきのこ・・・怖いです。恐ろしいです。
なぜなら人食いきのこだから。

「あ、きのこの本!秋のコーナーにいいじゃない?」
と思って中を読んでみたのですが
いいんだろうか。こども泣かないだろうか。
これ読んだらきのこ嫌いになるんじゃ・・・

とりあえず私が借りてみました。


けんぽ梨

2005-11-22 | カウンター
カウンターに座ると、見慣れない植物が。
聞いてみるとけんぽ梨だそうです。
名前は聞いたことがあったのですが、ほほ~これか~。(結構地味だな)
名前から梨のような実がなるものだとイメージしていました。

「食べれるよ。食べてみたら?」
・・・言われてもちょっと勇気がいります。
太い部分をがじがじっとかじると・・・
お、甘い。
しゃくしゃくっという食感で、これが「梨」の名前が付いた由来かな?

親子連れがやってきて、
母「あ、けんぽ梨。食べれるんだよ」
子「食べたい~」
私「食べてみる?」
子「うんっ」
というわけでぷちっとちぎってあげました。
お母さんと子どもさん、喜んでがじがじされていました。

先っぽには種が入っています。
今度撒いてみようかな。



さつまいもごはん

2005-11-16 | おいしいもの
さつまいもをもらいました。
スイートポテト、大学イモ・・・手間がかかるのはちょっとなぁ
というわけでさつまいもごはんを作りました。

炊き込みご飯は簡単なのにごちそうに思えるので
ちょっとうれしいです。


 ☆作り方
   米・・・・・・・1.5合
   さつまいも・・・小さめを1本
   黒ゴマ・・・・・スプーン1杯くらい
   みりん、酒、塩

 ① さつまいもを皮ごと1cm角に切り、5分ほど水にさらす
 ② 炊飯器に米、みりん(大さじ1/2)、酒(大さじ1/2)、塩(小さじ1)を入れ、    水を目盛りまで入れてよく混ぜる
 ③ 水をきったさつまいもを全体にのせ、炊く
 ④ 炊き上がったら黒ゴマを混ぜる


皮の色が鮮やかで、見た目も○です。
私は栗ごはんより好きだなぁ。
おいしゅうございました。

チビウサギとデカウサギ

2005-11-15 | 絵本
紹介したい絵本はいろいろあるけれど、
どれを一番にするか・・・悩んで悩んでこれにしました。
9年前一目惚れして買った本です。

どんなにきみがすきだかあててごらん (評論社)

チビウサギとデカウサギが
「こんなにすきだよ!」
「こっちはこんなにすきだよ」
「じゃぁ、こっちはこんなにすきだ!」
と、両手を広げたり、ジャンプしたり・・・
ただそのくりかえしです。それだけです。
でもね、最後ににやりっとしてしまうんです。

くりかえしのあるお話は読み聞かせ向き、ということで
学生のときこの本を使って、読み聞かせのテストを受けました。
結果はもちろん◎
私の救世主となった本です。