無理なスケジュールは自分を苦しめるだけ 「8割主義」でいこう(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
ダイヤモンドオンラインはビジネスマン向けの記事が多いのでよく読んでいます。
なるほどなぁと参考になることもあれば、それは理想論過ぎるだろうと言うのまで様々。
今日の記事は後者でした。
他の業種はどうかはわかりませんが、銀行業界は突発的な依頼の多いところです。
BtoCの場合はほとんどがそうですが、BtoBの場合でも急に連絡が来て様々な依頼を受けることが数多くあります。
融資の申し込みや、融資の返済、返済条件の見直し、インターネットバンキングの問い合わせ、振込みの確認、給料振込みの依頼…
今日あったものだけでも数多あります。
それだけ頼られていると言うことなのでしょうが、困ったことになかなか事前に立てた計画通りに物事が進められないと言うデメリットもあります。
午前中に稟議をつくり、昼には取引先を訪問し決算書を貰い、午後はそれをもとに企業審査を行う。
こんなスカスカのタスクを考えていても、9時から15時まではお客さんの対応で手一杯になり、結局ろくに出来なかったなんてことがままあります。
立地条件や環境等によっても変ってくるのでしょうが、私の現在の状況では8割主義どころか5割主義でも精一杯。
攻めも守りもしなければならない銀行業界の難しさと言う奴なのでしょうか。