蕾はグリーンで、日に日に白色を増し、
たくさんの花を付けるオオデマリ。
満開になって、そよ風に花びらが舞う頃、
大雨が降ったら見る見る間に散ったオオデマリ。
木の下まで行くと、
花びらの絨毯が。。。☆ ←Instagramの動画です。
音源は『年年歳歳』を使わせていただきました♪
こちらは藪の中から咲いているウツギ。
山のウツギはガーデンにも溶け込みます。
切り花にしたら、毎日お水を替えて炎天下は避け、
霧吹きでシュッシュしてあげると長く咲いてくれます。
ほったらかしにしていた、徒長した多肉に
見かねて少しお手入れをしました。
多肉を増やす作業は面白いけれど・・・
小鉢が多いと年に二度の移動が大変なので、
元気な分だけを仕立て直し、増やさない方向に。
今年の缶は、レトロカメラ缶。
ふたを開けたらチョコレートの香りがしました。
昨年、道端のアカツメクサをもう少しいい場所に
植えておいたら、すごく大きく育っていました。
周りも草だらけですが・・・
一本写っている木は夏になったら咲く百日紅です。
昨日は私、新しい草刈り機を買ってきて、草刈りをしました。
ずっと指やら膝やらが痛かったので、草刈り機を使うのは
4年ぶりくらいです。新しい機械はよく切れて気持ちがいいけれど、
昨日はとても暑くて~💦
今季初の冷やし中華が美味しかったニャ♪
『綿の花』発芽しました。
『ヘブンリーブルー』発芽しました。
今年もオルレアとポピーが咲き始めました。
それでは今日も、クララの華麗なるジャンプ♪を。
あのねぇ・・・。
わたちのおにわに、ねこさんがくるにゃの。
可愛いらしいんです・・・とても。
ですが、困ったことに
毎日此処の様子を見に来るので(笑)
セレナがフーフー言うんです~💦
こにゃにゃちわ。
(=^v^=)
こちらもよろしくニャン
猫ちゃんを大切に想う優しい首輪です。
癒しの猫柄プリントなどの雑貨もあります。
もしかして 天国から うちのシマが? と思ってしまいました
ときどき! お仲間にいれて頂ければ 嬉しいです。
アマチュアバンドながら‥半世紀近く活躍!
メンバーの marry PPMさんと mixi で交流があります。
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=0TjzQunxUec
先日デ某さんの記事を拝読いたし、とても驚きました。
奥様のご判断が素晴らしく、本当に良かったです。
このように再びミュージックとともにコメントを頂き、
御身体のご快復、何よりと安堵いたしました。
シマちゃんも遊びに来てくれたのかな♪
キジトラちゃん私も大好きです。
幼少のころ、毎年夏休みを過ごした信州の祖父母の家に
「まき」というキジトラちゃんがいたのです。
デ某さんこれからもお体お大事になさってくださいネ!
コメントありがとうございました(=^v^=)
セレナちゃんたちとお友達になれたらいいのになぁ。
うちも先代2匹がキジトラなので、やっぱり親近感がわきます。
ありがとうございます♪
私の姿を見ても逃げないので飼い猫さんなのかな~?
体格もよくてキレイですし。
セレナがフーフーしなかったら、近づいてみたいのですが、・・・
きっと人懐っこい性格かも、と思います。
キジトラちゃんカッコいいですよね♪(=^v^=)