#発芽 新着一覧

秋取りキュウリ、発芽しました~
7月15日に、モロッコマメの後に秋取りキュウリの種を撒きました5本の株を育て、ネットはそのまま利用して上に伸ばします秋取りキュウリは気温が低下してきて、育ちが悪くなったり台風の影響を受けやす...

発芽
今日の「発芽」。実家の草ぼうぼうの庭を汗だくで片付けてからまだ1週間くらいか。朝窓を開け...

【 あじさい挿し穂 】
【 あじさい挿し穂 】挿し穂が沢山水揚げもしっかりメネデール土に挿す前にもう1品ルートン...

発芽
ミニひまわりの種が発芽しました。バジルも大きくなっています。ミニトマトは、色は悪いけど...

6月最終日は"はてなブログ"貼付記事
こんにちはー更新しても寂しい訪問者、、、なのでそろそろこちらの更新も終末期かな、なーんて思いが過ぎるアクセスもエラー気味で、引越し作業の影響なのかしら...

ショウガ、発芽が揃ってきました~
4月19日に植え付けし58日経過しました赤お多福ショウガ、土佐大ショウガ、タイ産大ショウガ3...

ネギ、栽培日記
ネギの発芽の仕方、なかなかユニークである。ヘアピンから、片側が立ち上がっていく。先っち...

ようやく芽を出してきたが・・・・
これは少し大型になる「紅花マユハケオモト」で、去年の7月初めころに鱗片の一部を切り取って挿したもので、ようやく小さな芽が球根らしくなってきました。で、切り取

地植えラッシュ
昨日の夜間から降り出した雨は、朝方止みました。そして、カラッと青空が広がりました。朝方の雨が嘘のようです。...

見上げれば花びら~黒猫の庭~
蕾はグリーンで、日に日に白色を増し、たくさんの花を付けるオオデマリ。満開になって、そよ風に花びらが舞う頃、大雨が

発芽と収穫
種から発芽🌱した新芽を数種類のプランターや鉢に植え替え、大きくなりそうな苗を選ぶ。狭い...